
コメント

2児♂️の母親
次男なんか今、「パパ」「ママ」「ばいばーい」のみです🤣当時の長男より少ない🤣
2歳8ヶ月頃にいきなり2語文になり3歳で会話成立するようになったので、次男も3歳あたりでお話ししてくれるかな~って期待しています。
2児♂️の母親
次男なんか今、「パパ」「ママ」「ばいばーい」のみです🤣当時の長男より少ない🤣
2歳8ヶ月頃にいきなり2語文になり3歳で会話成立するようになったので、次男も3歳あたりでお話ししてくれるかな~って期待しています。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食 アレルギーが疑われる食材の進め方 元々乳児湿疹がダラダラと続いている子で(皮膚科で薬はもらっています)肌荒れとアレルギーの違いがわかりづらくて不安ではあったんですが、豆腐を食べると肌荒れが増し怪しく…
2歳1ヶ月ですが、イエスノーの応答が出来ないとか、会話をおうむ返しばかりしてしまうのは遅いですよね? 質問におうむ返しされるのがすごくとストレスです 他の子達は会話みたいなものしてるのに、、と育児が辛くなって…
日本脳炎ワクチンっていつ頃受けられましたか? 今日6ヶ月の子供が接種予定なのですが、調べてみたら対象年齢は6ヶ月以上なものの、標準接種時期は3.4歳と書かれていてまだ受けるべきじゃないのかな?と急に不安になって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へぴ
うちも長男より少ないです😂
2人目は言葉早いって聞いてたのになーって感じです🤣
話はかなり理解してるので意思疎通できてしまうから余計言葉が少なくなるのかな?
と😂💦
常に声が裏返ってるので
喋ってても聞き取りが難しいです🥹笑
2児♂️の母親
ちび(現在80cm10kg)で軽いからか首座り~一人立ちまでは早かったので、言葉も💓と期待はしていたんですけどね😅
二人目の余裕&次男の表情や手振りで会話ほぼ成立しちゃってます🤣私の当てずっぽうに次男が答える、みたいな。無口なパパでもおしゃべり小僧な長男と私、保育園児って環 境ならもーすこしって思う反面、宇宙語って今だけだよなって切なくなる自分もいます。
へぴ
うちも自分でやりたい時期が早く来たので期待してました😅
そーですよね🤣
宇宙語が終わったら今度は
言い間違いや難解な文章や
なぜなぜ期がやってくるので
覚悟しとかないとですね🥹笑
2児♂️の母親
言い間違いも可愛いですよね(*^^*)録画してから訂正しています🤣
長男のたどたどしいしゃべり方が懐かしいです🤣