女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ3歳になる息子。息子なりの成長は見られるけど、いまだに単語すら喋りません😞 言葉の理解も増えてきた感じはするけど、意思疎通微妙です。頑固でマイペースな子なので性格的な部分もありそうですが、やっぱり何かしらあるなかなとも思います。 療育、リハビリ、一時保育…
遊びの集中力がありません。ADHDの傾向なのかと 心配しています。 絵本を読んでても途中で違う本を持ってきたり、 積み木で遊んでても途中でほっぽり投げておままごとを 出したりと集中して遊ぶということがありません。 1歳2ヶ月ですが、型ハメのおもちゃもまだ理解 できていな…
すいません吐き出しますーー! きっともっと大変な人もいっぱいいると思いますが、 メンタルやられてて疲れがどどっときてますー 娘にとって私って何?と思って日々すごしてます… ◯ダメと言ってもニヤニヤして同じことをする ◯人の髪の毛を引っ張る ◯メガネを投げる ◯おいで〜…
2歳1ヶ月の息子ですが、 全然言葉を話さないです。 まだママとも言ってくれず、パパとばーばだけ呼んで、ママにもばーばといってきます。 単語については全く言ってくれないです。 おっとっとー、いや、など動きに対する言葉は少しだけ話します。 言葉は話しませんが、おかあさん…
言葉がゆっくりの1歳9ヶ月の娘です! 意味のある言葉、単語も話しますが、そのほかは一日中喃語だっり反復喃語のような言葉を話してます。 親のいうことはよく理解して、動いています、そのほか気になることはありませんが、この月齢で一日中喃語を話してる子ってYouTubeとかで…
友人に、友人の子(1歳になったばかり)の発達について相談をされました。 うちの子はADHDグレーゾーン?な感じで療育に通っているので、それもあり相談されたのかと思うのですが… 正直息子と特徴が違いすぎて、なんとも言えません💦 自閉症っぽい傾向はあるのかな…という気もす…
もうすぐ2歳4ヶ月です。 単語はたくさん話しますが2語がまだです。 私の長ーい要求や質問にはしっかり対応できていて、理解はしているのかなといった様子です。 単語がいっぱい言えても2語文は話せないものですかね?💦
これは幼稚園から虐待を疑われてるのでしょうか?😭 3日程前に両太ももを蚊かブヨに刺され、足の腫れも伴う程のものでとても痒そうだったので、掻きこわしにならないように昨日ムヒパッチを貼って登園させました。 帰宅すると両方剥がれていて、ん?と思ったのですが、次の日(今…
最近、APDなのかな?と思ってるところです。 元々人の声とかが聞こえなくて、 でも病院で検査しても異常がない 精神的に脳が嘘ついてる など言われて終わりました。 それからも聞こえにくく何度も聞き返したりで ストレスです🤦♀️💧 それで最近、職場を変えたのですが 凄いうる…
発達ゆっくりめ、早生まれの子の幼稚園について 2月生まれで現在2歳4ヶ月の娘 言葉がゆっくりです。 ただ全く出てないわけではなく、まだ2語文はないけど単語数はそれなりにあるかなと言う感じです。 ご飯食べるよとかお風呂だよとか、靴履いてなど指示は通ってます (ご飯を並…
2歳2ヶ月の女の子がいます。 言葉の発達についての質問です。 1歳9ヶ月を過ぎてから単語が出てきましたが、簡単な質問に答えることが出来ません。 例えば、大好きなアンパンマンを指差してこれだあれ⁇と聞いても固まります。 アンパンマンと言うことはできます。 私が自分を指差…
娘5歳。このたびオンラインで英語レッスンを始めることになり、今日がトライアルの初日でした。 先生は外人さんで、いっさい日本語は話されません。 英語がまったくできない私と娘はフリーズ🧊笑 25分程度の時間帯なのであっとゆうまに終わりました。 授業中はフリーズしている…
1歳10ヶ月の娘の言葉の発音?について 単語はちらほら出てますが コップは「あっぷ」 人参は「あんじん」 えびは「あび」 ハートは「あーと」 星は「あし」 包丁は「あーちょう」 椅子は「あしゅ」 もう1回は「あっかい」 など、やたらと始まりが「あ」になる事が多いです😂 「バイバイ」「アンパン…
1歳1ヶ月です。 みなさん単語どれくらいでますか? 2語文喋る子いますか?
女の子の割に発達がゆっくりだよねと言われ 落ち込んでます。 ママ友に↑のように言われました。 1歳2ヶ月の子です。発語はママ、パパ、 いないいないばあ、わんわん、にゃんにゃん、 ないない、ぐらいしか言えません。 指さし(犬はどれ、バナナはどれ等)や積み木を詰むこと もで…
①「小さいビー玉お皿置いとこ」 ②「野菜たっぷりスープ」 ③「ママカレー美味しい」 ④「明日また遊ぼ」 は、①4語文(多語文)、②③④3語文ですか?🤔 ここ1ヶ月の間でどれも自発的に言い出しました。 そもそも、「小さいビー玉」「野菜たっぷり」「また遊ぼ」は2語文ですか?本人は1つの単語とし…
3歳2ヶ月発達グレーの息子について相談させてください。平日は保育園、1年ほど前から療育に週一1時間で通ってます。 発語がまったくないです。自発的に言う単語は片手で数えられる程度。〇〇って言ってと促すと言ってくれる言葉はちらほらあるくらいです。 ルール的なことは…
皆さんどう思われますか?1歳3ヶ月の息子ですが、発達遅いのか、特性要素を持ち合わせてるのか心配で💦 低月齢の頃に発達心配してて、最近は成長も感じて大丈夫かもなんて思ってたんですけど、また心配になってきました。 出来る事 言葉は10〜20語ないぐらいの単語を話す 模倣は…
公立保育園に通わせている、2歳7ヶ月の男の子がいます。 市の1歳半健診で指摘されてから、まだ単語や2語文なども出ていないため、市の療育に月一で行ってます。 保育園では、子供が在籍するクラスに、加配?の先生がついてくれてるのか他クラスより先生が2人多くいます。 療育に…
幼児〜小学生低学年の英語学習ってどんなことされていますか?(習い事、オンライン英会話、アプリ等) 私自身、英語は高校から本気で習い始めてなんとか普通の会話は辿々しいながら出来るかな?くらいなのですが、自身が聞き取りに大変苦労した経験があるので、子供には早いう…
3歳前半 自閉症+知的障害疑いの子がいます。確定の診断はまだですが、最近受けた発達検査にて運動面以外半年以上、1年の遅れが発覚しました。(凸凹あり。検査時、正直集中力や注意力に欠けているように思いました。) 癇癪はなく、こだわりも少しなため育てやすい子です。不安が…
療養って、何歳頃から通えるんでしょうか?? 1歳11ヶ月の息子ですが、なかなか喋れそうにありません。 ちゃんと言える単語は、15ほどで、(パパ、わんわん、ブーブなど)、語尾だけなど言えるのも数個あります。(せん(しんかんせん)、しゃ(でんしゃ)、パン(パンダ)など…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子 しゃべれない、何もできないでイライラと焦りが半端ないです💦 話す単語はママ、パパ、パンのみ。その他それっぽいことは言おうとしてますが、しっかりとは言えず。。。 型はめパズルやコップの積み重ねなど何もできません。教えてあげてもすぐ諦める…
2歳半の娘は言葉が遅く単語数個レベルです。 家にいる時はこちらの言ってることを理解し 指示も通りますが、今日皮膚科に行ったら じっとしてられなくて注意しても聞きません。 周りの目もあるし。 やっぱりおかしいんですかね。 家にいるときもダメと言うと尚更やります😵 疲…
下の子の発語が少ないのが気になります😭 パパ、ママ、ねーね、まんま、ねんね、パン、ワンワン 、ニャンニャン、交換こ、抱っこ、ヤダ 単語はこれくらいしか言わず、二語分は言う気配がありません。 こちらが言ってる意味はわかって、ゴミを捨てたり、物を取ってきたりはします…
発語だけが、増えて行きません。 1歳半ごろから、周りとの差を感じ不安な日々を過ごしてきました。逆さバイバイ、発語も2〜3個、理解も模倣も曖昧…。 ですが、ここ2ヶ月ほどで、バイバイは普通になり、理解も「〇〇の〇〇もってきて」など二つの単語を組み合わせた指示もきち…
もしかしたら自閉症なのかなぁ… 4歳の娘がいます。3歳半までは普通より成長がゆっくりなのかなぁと思っててあんまり気にしてませんでしたので保健センターなどには行ってません。 下の子を妊娠中ぐらいから ・保育園行くのにいやいやになる ・言葉が文章で話せない。単語は言えて…
現在2歳8ヶ月の男の子のママです。1歳半から喃語や、単語マンマ、ナイナイ、にゃんにゃん(猫飼っているため)、は喋っていましたが、2歳前くらいから全く単語を喋らなくなり、未だに喋りません。何か言ってるなーと言う時もありますが、宇宙語で聴き取れません。やって欲しいこ…
言葉の発達グレーについて教えてください 発語が遅くて滑舌が悪くて 1年前から市の発達相談を受けています その頃から、様子見で終わっていました 今年の四月から保育園に行きだしてから発語も増えてきて居ますが、まだまだ同い年の子達よりはまだまだって感じです 3歳になった…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…