※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パルヒコ
子育て・グッズ

息子が常に母親にベッタリで、触れたがる、重たい、痛いと感じることが多い。朝はテンション高くしゃべり倒し、噛んだりヨダレがすごい。犬のように構ってほしがる様子。変わっているか気になる。

毎日疲れた〜ってなるんですが、何に疲れてるのか考えたら
息子は家で常に私にベタベタで必ず膝の上に座ろうとしたりとにかく私が座ると上に乗ってきます。
後追いもあって台所立つと私の横にベッタリくっついてきたり、寝る時は股の間かお腹の上。
重たいし痛いとき多々あります。
起きてる時のベタベタ触れていたいのか触ってくるのも可愛いけど痛いときあります。つねったり力任せに掴んできたり…
絵本もってかるときも顔面めがけてもってきたり
朝起きた瞬間からダイブしてきたり
ずーっと喋ってます。→宇宙語と覚えた単語を言ってます。
病気?って思うくらい朝はテンション高くしゃべり倒し、口に物入れて噛んだりもすごくて与えたおもちゃは全て噛み壊したりします…普通に遊ぶこともできますが、一度噛まないといられないのか😓
ヨダレもすごいです。
正直構ってくれーってなってる犬みたいです😓
こんなもんなのか、ちょっと変わってますよね?😅

コメント

ままん

わかりますわかります😂
家事をしてる以外は子供の横になってるはずなのに結局上に乗られたり掴まれたりするので全然休まりませんよね😂1人目の時限界がきてダイニングテーブルの上に座ってご飯食べたことがあります笑😂
息子くん、そんなもんかなーと思います👍うちもよだれがすごくて走り回ってるのにスタイしてて大きな赤ちゃん状態でした😅モノを噛むのは歯が痒いのかもしれませんね!人を噛むといけないのでその度にピシャッと叱ってたらそのうちしなくなりました😄

  • パルヒコ

    パルヒコ

    ありがとうございます!
    共感していただき嬉しいです😂
    すごい!テーブル上でご飯🤣笑笑
    でも気持ちわかります‼️ご飯一緒に食べたら椅子から降りて私のところに来て私のご飯取られます🥲
    気を張ってるのでいつもご飯の味がわかりません😮‍💨笑
    歯が痒いんですかね⁉️
    もぅ癖になってるのか噛まないといられないのか取り上げると他のものを必死に探して噛みます笑笑
    何もなければ椅子でも柱でも笑笑
    そうですね!
    人にだけは噛んで欲しくないのでよく言い聞かせます🥹

    • 9月6日
  • ままん

    ままん

    歯が痒いなら噛んでいいおもちゃを冷凍庫で冷やして渡すのもいいと思います😂うちは保冷剤渡したら見事に中身ぶちまけられましたが笑
    自分は早々食べ終わってすぐ膝に乗ってきますよね!ほんとゆっくり食べたいですよね。。
    お互い適当に気を抜きながら頑張りましょう👍

    • 9月6日