女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
間もなく2歳の娘の言葉について不安 ※長文です。 あと数日で2歳になります。 しかし2語文が全く喋れず、未だに宇宙語と単語のみです。 1歳児クラスの保育園に4月から通っているのですが、お迎えに行くと同じクラスの女の子が「お腹すいちゃった~」と先生とお話してて驚きま…
3歳半の娘ですが吃音が酷いです。 2歳ごろから吃音が始まり、3歳過ぎに一度転園してから落ち着いていました。 転園から2ヶ月が過ぎた今、また酷くなっています。 会話するのも、全ての単語が吃音で き、き、き、きのう、ゆ、ゆ、ゆ、ゆうえんち、い、い、い、いったよね。の、の…
2歳3ヶ月の息子👦がかなり発達ゆっくりです。 持病があり産まれて半年入院、退院後も手術、入院を繰り返していて産まれた時から発達は遅れると思っててくださいと言われています。 体重も1歳くらいの大きさです。 なにかしらの発達障害があるのでは?と思ってますがどう思われま…
一歳三ヶ月の息子がイヤイヤ期に片足を突っ込みました。笑 嫌なことがあるとイヤ!とか首を振ったり 思い通りにならないと寝そべってぐずったり、、、、。 上の子のイヤイヤ期が壮絶だったので 今回はお互い穏やかにイヤイヤ期を乗り切りたい のですが、本格的なイヤイヤ期に入…
もうすぐ1歳半の息子の発達について 似たような姿が見られた方からお話聞きたいです。 ◯気になること 抱っこなど近い距離だと目が合いにくい。食事中や室内で遊ぶ時は合いやすいが屋外だと注意が逸れやすい。 公園や室内の遊び場では1人でどんどん進んでいく。遊びも転々とする…
うちの子1歳9ヶ月なんですけど、2語文なんてとんでもなく、発語が増えません。 ブッブー、イナイイナイバー、パンパン、こっこ(抱っこ)、ママ、ジャージャーなどなど赤ちゃん語と思しき単語がいくつか言えるくらい。 アンパンマンの言葉図鑑はそんなに興味なく、絵本は仕掛け…
中度知的、自閉症の 年少さんの子供と…ただ話して一緒に楽しく笑いたい。 それだけが願い 単語もほぼなく、理解もあまりできないこともあるので 少しでも気に触ると癇癪。 皆が軽々と達成できていることが、私達にはこんなに難しいんです。 ママ〜見て〜とか、それだけでもいい…
5歳の子が、 温かい、冷たい 温める、冷やす が分かってないとしたら結構やばいですよね🤔? あー間違えてるなって、 𓏸𓏸でしょ。って何気なく訂正してましたが、 なんか、この温度に関する単語をよく間違ってる気がしてもしや理解してない?と心配になりました💦 正しく使ってる…
2歳9ヶ月となる女の子の育児をしています。 保育園からお話があり、自治体で発達検査をすることになりました。 いまから書くことは自分の気持ちの整理とメモになります…が、似たようなお子さんを育てている方のお話を聞けたら嬉しいです。 ①発語について 単語量はまずまずだと…
2歳4ヶ月の男の子です。 言葉が出てこないことを気にして、先日k式の発達検査を受けて来たのですが、出来ることと出来ないことの差が大きい事をまずは指摘されました。 本人が興味があることは意欲的に椅子に座ってやるが、興味がない事は椅子を降りて自由にそこら辺のものを触…
倉敷市にこにこ教室行ったことありますか?一歳半検診で紙もらってなんとなく参加しようかなもおもい 電話で予約しましたが後日担当の保健師さんから電話で発達関係気になるのですか?と言われ戸惑いました😅紙の裏面に発達関係かいてました、そういう教室なのでしょうか? 教室…
恋愛相談です。 私はシングルです。1年4ヶ月間、ずっとLINEや電話のやり取りをしている男性がいます。でも会ったことはありません。同じ地域だったら会っていたかもしれませんが、遠距離です。お互い気持ちがあることはわかっています。相手は独身なので、いつも相手から連絡がき…
1歳9ヶ月の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さん、言葉の発音はどんな感じですか?? もうハッキリ誰が聞いても何言ってるかわかる感じでしょうか?😥 うちは言葉は結構出てるしコミュニケーションも積極的に取ろうと話しかけてくれる方だと思いますが、まだまだ身近な人間…
息子が2歳になりましたやっと単語がでてきました 着替えは得意で1人で脱ぐ、着るできます。 持ってきてや、勝たずけしてなど言えばやってくれます ただ1歳半から落ちつきまがありません すぐに走り出します(こっちをチラチラ見ながら)追いかけないで無視しているとブツブツ文句言…
2歳前ってこんなもんですかね、、笑 ご飯と寝てる時とテレビ見てる時以外ずっと走り回って喋ってます笑笑 本当に大人たちを次々とHP0にしていきはしゃいでます、、、 ちなみに数える程度の単語しか意味わかるの話さないのでほとんど宇宙語です こんなもんですかね、、?
上の子は10ヶ月で、マンマ!などの単語が言えて 活発で動き回り手先も器用で たくさん遊んだりして楽しかった記憶です 下の子は発達がゆっくりで のっそのっそずり這いをしてます ハイハイ、などまだできる気配なしです。 お座りも飽きると後ろに倒れるし まだパチパチなどもで…
息子は発語が甘々判定で20単語くらいしかありません🥲 言葉を溜めていて急に話し出す子はそれまでほとんど発語がなく本当に急に話し出すイメージですが、うちの子のように少しずつ言葉が増えて3歳頃に話せるようになっている子はいらっしゃるでしょうか🥲? 息子は自閉傾向があり…
2歳2ヶ月の男の子です。 最近、クレヨンを出してきても少し落書きをしてその後は横一列に並べる、他のおもちゃも並べて遊んでることが多い気がします。 言葉は2語分は出ていて、単語もたくさん出ています。 こだわりは少しあるように感じます。 自閉症を心配しています。 な…
1歳半検診が不安です。 現在1歳半になったばかりの男児です。 中々発語が増えない&はっきりしない、歩かない事に不安を感じています。 保育園の同じ学年で歩いてないのうちの子だけです🥲 同じくらいの月齢でたくさん喋ってる子を見てビックリしました。 現在こんな感じなので…
2歳1ヶ月の次男ですが、いまだに喃語です。 単語は「ババ」「ジューシュ」くらいしか言えません。 長男も遅い方でしたが、2歳くらいの時には2語分まで話せなくても単語は結構話していました。 こっちの話してる事は理解していて、「靴下履こうね」と言うと靴下を持ってきてく…
来月2歳になる息子がいます。 2語分がなかなか出ません💦 単語もめちゃくちゃ多く話せるわけでもなく。。 こちらが言ってる意味は理解してるようです。 2歳になったばかりの時は2語分話せなかったけど 今ではペラペラ話せるようになったってお子さん いらっしゃいますか😭
年長息子の友達トラブル...すごいメンヘラちっくな友達とべったりで最悪です 4月から仲良くなった子(A君)親も親でバツ3で4人子供いてすごく奇抜なTPOに合わない服装だったり、いつも遅刻してきていたり、基本挨拶返さない人で、まぁお子さんもそうなるよな...て思ったり😭 息…
発語について質問させて頂きます。 現在、2歳2ヶ月の男の子を育てています。 発語が少なく、私自身あまり気にしていませんが、 実母に会う度に発語が少ないことについて指摘されます。 自閉症や発達障害を疑っているようです。 私は、個人差があるし、あまり気にしなくてもい…
2歳0ヶ月の娘がいます。 この頃の子供って会話成り立ちますか? 単語はそこそこ出ていると思います。 2ヶ月ほど前から二語文、最近少しだけ三語文を話すようになりました。 ただ、会話が成り立たないことが多々あり気になってます。 例えば、頭打った時に「頭痛い?」と聞けば…
2歳7ヶ月の息子、保育園から言葉の遅れを指摘されました。息子の言葉についてはこんな感じです。 ・普段話すのは2-3語文メイン。たまに4語文も出る程度。 ・大小の概念あり。物の形、色は全てわかる。 ・会話できる。こちらの質問に対してトンチンカンな回答することはなく、適…
子供の発達のことで悩んでます。 2歳半男の子、 上に姉がいるがその子の時よりすごく手がかかる。 言葉が遅く、まだ単語を時々話す程度。2語分は最近少し出てきた。 物を積み上げるのが好きでブロックをよく積み上げる。 普段は落ち着きがなく癇癪がひどい。少しでも思い通…
2歳の娘が発語なし 全くではないけど、単語というより 行かないとかやだ、よいしょ、よし! バイバイ、だめはゆえるくらい🥲 理解はしてて、指示は通ります ただ持ってくるものはオムツとケータイとゴミくらいでそれ以外は通らないです。 アンパンマン持ってきてーと言っても分…
保育園に娘を連れて行くと何人かのお友達が娘の名前を呼んでくれます😊 1歳児クラスで話せる言葉が増えてきて、娘もいろいろな単語を言えますが、まだお友達の名前を呼んでいるのを聞いたことがありません笑 試しに誰かの名前を言わせてみると語尾の文字しか言ってくれません。 …
10ヶ月です。 はたから見てこれは何か障害があると思いますか🥲? できないこと↓ 後追い ハイハイ、掴まり立ち、自分からお座り パチパチなどの真似 ストロー飲み、コップ飲み できること↓ 遊んでる時は座位を保てる ずり這い 表情豊か ミルクやお風呂などの単語は理解している…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…