女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
色がわかるようになるのって 何歳くらいですか、、? 上の子(女の子)の動画見てたんですけど 1歳9ヶ月で、青どれ?と聴いたら 青のブロック持ってました😱 下の息子が今1歳8ヶ月ですが そんなこと絶対無理です、、、 なんか上の子よりも行動もすごく幼稚な気がして 不安になって…
2歳2ヶ月の言葉ってこんなもんでしょうか…?? 単語や簡単な二語文(赤いクルマなど)は出てきてますが、会話みたいなことがイマイチで、 喉乾いたらお水頂戴だよと教えてますが…のど!のど! と言ったり、テレビみたいとかも、いい?いい?とリモコン持って聞く感じです。。みな…
男の子ママに聞きたいです! 2歳半なのですが私に対してなのかはわかりませんが「まーま」と最近言うようになったのですがその他には単語というようなお喋りはないです。 男の子は遅い、急に喋り出すと聞きますが不安です。 まだまだこれからだから大丈夫とも言われるのですがや…
最近よく子供が話すのでパパ、ママ、まんま(ご飯)と教えていたらずっと独り言のように、ぱぱパパパパ、ままままんままんまと言ってます。たまに単語で言ってくれます。顔と言葉がイコールで認識はしてませんが😅 次はどんな言葉が覚えやすい、言いやすいでしょうか? 皆さんのお子…
一歳半の下の子が三歳の姉を噛みます😭 ものの取り合いの時にたまに噛んでしまいます💦 親には噛みません。 同じ事があった方いませんか😭 まだ言葉は単語のみなので意思を上手く伝えるられないもどかしさもあるのかなと思うのですが年齢とともに落ち着くのでしょうか😭
みなさんなら下の状況で英検受けさせますか? 小3息子、英語を習っていて先生に英検5級を受けるのを勧められています。 6人のクラスで他5人は2年生で受けて受かってます。うちの子はあまり進んでないので受けませんでした。なので今年は勧められてます 1月に受けるために10…
2歳4ヶ月男の子ほんっとうに喋らず、不安で仕方ないです。単語数個はいいます。😣😣〜持って来てとか指示はわかってるようです。同じようなお子さんいる方、先輩ママさんいますか?😭😭
皆さんのお子様はいつ頃から2語話せるようになりましたか? 未だぶーぶー、かんかん、等の単語しか話さなくていつになるのか不安で。。
息子一歳8ヶ月なんですが指示が通りずらくこちらが話しかけても無視したりするのが気になります😰 「お口どこー?」というと口を指差すのですがその後立て続けに「鼻どこー?」等と聞くとスルーします また、こちらが何か質問をしても答えもせず自分が歌って欲しい歌をリクエスト…
いつお話ししてくれるんだろうと心配になることがあります。 2歳6ヶ月の男の子。意思疎通も取れるし困ってることはないですが、おててつなごーと言ってる子を見て月齢うちの子より低そうなのにすごいな〜と思ってしまって💦もちろん比べることは良くないとわかっているものの間も…
息子は発達が少し遅れています💦 2歳2ヶ月の発達検査では全体が5か月の遅れで、 視覚優位なところがあると言われました。 来月また2回目の発達検査があり、 園からのヒアリング用紙の遊びの項目には タイヤと同じ目線で車を走らせている、 お弁当の蓋などをコマのように回すと …
知り合いから発達の相談LINEくるのがしんどいです😞 うちの子と月齢同じくらい(あっちの方が1ヶ月弱早いくらい)なこともあり連絡がきます。 例えば うちの子話せないの〜。療育行った方がいいよね? のような連絡が来て、そうなんだ〜のように返すと詳細が来て、 パパママワンワ…
2歳4ヶ月でまだ発語がありません。 約1年前から発達に悩み、色々発語を促す方法を試したり、2歳から療育に通ったりしているのですが、言葉につながりません。 療育の同年代の他の子達は、単語をぽつぽつと話せており、比べて落ち込むばかりです。 来年度、3歳手前で保育園に入園…
1歳9ヶ月の息子。 テレビを見せる時以外本当にじっとできません。 家の中でもずっと走ってゴロゴロ転がったりして 動きが止まることがありません。 ようやく会話できるかと思いきやテレビに夢中で 目線はテレビ、聞いてもくれません。 言葉の方は単語などは言えますが全く増え…
上の子英会話週1で行かせてますが、全く身についてないような…笑 3歳くらいの方が単語覚えてたような… 大きくなるとやっぱり英語見なくなるし…どうしたらいいですか?
【2歳1ヶ月の発語について】 2歳1ヶ月の娘がいます。 「〇〇持ってきて!」、「ないないしてきて!」 「いただきます、ごちそうさま」、「手洗うよ」など そういった指示は結構通るのですが 発語が周りの保育園に通ってる友達と比べると少ないです。 今喋る意味のある単語は …
英語を勉強しなおそうと思って単語帳と中学英語文法の基礎本買いました! これって同時進行したほうがいいのかまずは単語を覚えてそれから文法に入ったほうがいいのかどっちが効果あるのかわかりません😩 英語堪能の方、勉強の仕方教えてください!!
我が子をバカにするような友達と普通に接する事ができますか? 長女が小1。集合場所まで下の子2人(3歳、1歳)を連れて毎日登校してます。 3歳の長男は発語が遅れています。やっと色々発語が増えてきました。単語ですが「にゃあにゃあ」「わんわん」など動物の名称を話しながら…
もうすぐ2歳の男の子がいます。 単語がまだ13個くらいしか話せません。 2語文もまだです。 最近車で遊ぶ時寝転がって遊ぶようになりました。 呼ぶと振り向くし、指差し、模倣あり 人への関心もあると思ってます。 保育園でも指摘は受けてないです。 できることもあるけど気にな…
1歳11ヶ月の男の子なのですが 単語が10個ちょっとしか出てなくて 焦ってます。 指差しや模倣などはよくしていて 「座って」「ゴミポイして」「アンパンマンどれ?」など 言葉の指示は理解してると思います。 店員さんにも自分から「ばーばい」といって 手を振るので人への興味…
4歳息子が謎言語で話したり歌ったりしています。この年齢なら普通ですか? 言葉自体は遅かったとかはなく、おしゃべりでずっと喋ってたりします。 ここ数ヶ月くらい、存在しない言葉とか言語をしゃべったり歌ったりしていて聞いてて疲れます…。 例としては「○○って知ってる?」「…
1歳11ヶ月(もうすぐ2歳)の男の子ママです。 現在話せる単語が パパ、ママ、わんわん、なんなん(にゃんにゃん)、がおー、 ぶーぶ、バイバイ、かんぱーい、はい、ばぁ(いないないばぁ) アンパンマン、ばいき(バイキンマン) くらいです。 保育園に通っていて、特別指摘は受…
第一子、発達遅いとは思わないが、2歳直前で指差しできない、2語文ない。療育行くべき? 第一子なので、どの程度発達が遅れているのか、療育へいかないといけない緊急性が分かりません。 親から見ていて特に発達が遅れているなあと感じることはないのですが、数週間後2歳になる…
逆バイバイ、クレーン現象があって 定型発達だった方いませんか、、 今までふつうにできていたバイバイが 最近になって逆バイバイになりました。 クレーン現象は、 発語が少しあって要求も言葉でできるからか そこまで強くある訳ではないですが 0歳11ヶ月頃からするようになり…
2歳2ヶ月の子なんですが、発音がかなり変わっています。 おいでは おいえー! ばいばいは ばっばーぃ! などです。 最近やっと宇宙語だったのが単語を話すようになって安心していたのですが、保育園の同じクラスでもうちの子だけ発音が違いすぎて少し心配です💦 私と夫がそれぞれ…
1歳10ヶ月の娘を育ててます。女の子なのに全然喋りません😭 発語20個ぐらい?ですが、 まぐれかな?みたいな感じで1回しか聞いたことない…な単語も20個のなかに数えてます😭 毎日喋るのはママ、パパ、アンパンマンぐらいです… ほぼジェスチャーとかでコミュニケーションしてます😭 …
小1の濁点のカタカナ、ザジズゼゾをやってて プリントに[ザボン]と🙄 ズボンじゃないの?と思ったけどザボンでした。 他にもっと小1が知ってる[ザ]の単語なかったのか?😂
発達の遅れがある3歳の子の自宅保育本当に苦痛… 言葉もまだ単語少々しか出ず、意志疎通が難しい。 言葉の遅れがあるせいか、癇癪も酷い。 まだ1人でご飯食べれず介助、そう上酷い偏食で毎回ご飯を考えるの、作るのが大変。 1人でできることがまず1つもない。 下の子1歳半もい…
1歳6ヶ月まだ喋りません。単語すら言いません。 少しずつお喋りするような感じはありますが なかなかママやパパなど単語は喋らず。 1歳6ヶ月で同じような方おりますか? またなにか言葉を発するトレーニング方法?等はありますか??
3歳2ヶ月 言葉のイントネーションについて 3歳2ヶ月の息子です。 単語もどんどん覚えていますし、2語文3語文は出てるのですが、イントネーションが独特です。 強いて言うなら韓国語ぽい訛りです。 私と旦那は慣れているので簡単に聞き取れますが、親以外だと「???」っ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…