女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳前半のお子さん、日常的に1番使うのはどれですか? ・単語のみ ・2語文 ・3語文 ・それ以上 いいねで教えてください🙏🏻
幼稚園の面接が今から憂鬱です…。 娘は言葉がゆっくりです。基本は単語でたまに二語文、会話らしい会話はできません。 もちろん名前や年齢は言えません。 面接のときには2歳半になっていますが、正直それまでに話せるイメージも湧きません。 面接で落ちてしまうのではと不安です…
キッザニアの運転免許証は110cm以上あれば受けられて落ちることはないのでしょうか? 子供が5歳になったばかりで、一応110cmは超えているのですが… 調べると筆記試験とシミュレーターでの実技(?)があるような感じでしょうか? 一応ひらがなは読めるし50音は書けます。 「ちゃ」…
3歳なったばかりです 3歳なりたての頃聞き取れない単語まだありましたか? いつ頃から割とハッキリ喋れるようになりますかね? いいね、コメントもお願いします🙇♀️
今月2歳になったばかりです👦🏻 うちの地域は2歳の検診がないし自宅保育なので他の子が分からないのですが、 発語はどのくらいが平均なんですかね? 今までは発語を全てメモに書いたりしてましたが、単語はもう思い出せないくらい色々言います。 「〇〇 ない」とかの二語文も日常…
成長が遅い?やる気がない? 子どもは2人、上が年長(女)、下が年少(男)です。 上の子は長女気質でしっかり者、何でも進んでやります。 対して下の子は甘えたなのか、やる気がないのか…色々なことが進みません。 例えば、服を着ること。今でもすぐに着せてと言います。 おむつ…
2歳半で単語&2語文(たまに)です。宇宙語も話してます。 よく「今はためてる時期ですよ」や「喋りだしたら止まらないぐらい喋りますよ」って言いますが本当かな😢?って毎日不安に感じています。児童センター等で同じ2歳児さんが大人と一緒に会話をしてる様子をみると羨ましいで…
【一歳半健診での要観察、再検査】 滋賀県草津市です。今年6月に、一歳半健診を受け、その時に「積み木を3つ積み上げる」「指差し、発語」の項目で出来ず、保健師さんから、3ヶ月後の9月に、もう一度保健センターに来て、「子育て相談、面談を受けるよう指導されました。内容を…
4歳半の娘です先週から歯がグラグラしてて抜けるかも!と夫は喜んでましたが私はなんか違うなと思い歯医者に行きました そしたら歯の生え変わりではなく、歯が中から折れて?るのかその後 吸収されてるけど下の尖ってる部分はまだ残ってて1、2ヶ月で上の部分はポロッと取れるか…
あと数日で2歳の下の子が、発語まだ単語のみです🤔 ママ、パパ、わんわん、どうぞ、はーい、あった、ない ブーブ、おにぎり、ちゃちゃ(お茶)、おいしい、アンパンマン リー(ゼリー)、っとうー(なっとう)、嫌だ! ざっと思いつくのがこんな感じで、あとは宇宙語です😌 上の…
意味のわかる単語はいつ頃ありましたか? 9ヶ月になりたてですが、何も分かってませんし、 おいでって言っても来ません。
姉の子どもはてんかんやら発達に異常があり3歳現在でやっと最近つかまり立ちができ、簡単な「あつあつ」「かゆかゆ」などの単語を話せるくらいの成長らしいです なので1歳2歳の頃は泣くことでしか気持ちを伝えれないし そんな月齢の子どもは泣くのが当たり前 ですが、その子をお…
一年生くらいで英語教室に行き始めたら どんな内容から習うのでしょうか? 単語をたくさんおぼえるのか それとも簡単な文章をやるのか 教えていただきたいです!
療育について 今1歳もうすぐ10ヶ月になりますが、 発語は何個か単語は言えて真似はできますが 宇宙語が多く自分で分かって言えている言葉は ほとんどありません。 保育園の誕生会でも椅子に座ってられないことが多く この間は嫌ー!と言って先生の膝に座っていたようです。 4…
来月3歳になる息子についてです。 言葉の遅れがかなり?あり、2語文がいまだにありません。 この1ヶ月ちょっとで単語は10個くらい増えました。 私的にはかなり増えたと思っています。 あれ取ってきてと言えば取ってきてくれるし ゴミ捨ててーとか脱いだ靴下洗濯物入れてきてー。…
「まま、ぷっぷー、いーい!」 ママの車が良い!という意味でこのような発語があります。 これは三語文…😂? 言葉の発達がゆっくりで、2歳半過ぎてから単語が増え 2歳10ヶ月の今単語がかなり増えてきました。 最近は上記のような三語文のような話し方もしていて、 とても嬉しい限…
3歳前後でオウム返しあったお子さんいますか? 子供の発語が遅く、2歳半で保育園に入り、 そこから単語が増えていき、二語文、三語文と 爆発し今2歳11ヶ月を迎えました。 ですが、オウム返しがまだあります。 こちらが言った言葉がそのまま返ってきたり、 どう答えていいかわ…
息子は言葉の覚え始め、 なぜか単語の後半から覚え始めます 例 おつきさま→まま みつばち→ばち たまご→まご あるあるですか?
ある特定の言葉だけ出ない子っていますか? 1歳7ヶ月です。 最近喋れる単語が増えてきて色々教えている最中です。 ただ、「すき」という言葉だけ言いません。 単語をおうむ返しするような形で練習しているのですが、すきをいうと「たいやいやい」など全く別の言葉を発したり、…
発語の定義がいまいち分かりません.. 現在1歳4ヶ月で、もうすぐ1歳半検診があり、そこで発語が何単語出てるか と聞かれると思うのですが、 言葉にもブームがあるみたいで、前は言えていたことが今は全く言わなくなった ということがよくあります。 これはカウントしないのでし…
1歳半単語が増えないのは話しかけてないから?どうしたら単語が増えるでしょうか。。 平均くらい単語を話せるので、気にしてませんでしたが、親が話しかけていれば話せるようになる、というのが義両親の考えで、遠回しに発せる単語が少ないと言われ、むかむかしてます💦 割とずっ…
小1の女の子の母です。 夏休みの宿題であった娘の読書感想文が、クラスの代表に選ばれました。 先ほど担任から連絡がありました。 小1で読書感想文。難しすぎました。本を一緒に選び、一緒に読んで、経験談や思ったことなど感想をなんっっっっとか引き出しました。 感想も、わか…
1歳半の発語ってどんな感じですか? 話す単語は結構ありますがどれも不明瞭です。 はっきり話すものでしょうか?
単語が出てこなくて仕事でもプライベートでも会話に困る方いらっしゃいませんか?😂 ひどい時は挨拶すら飛んで固まる時があります。 例えば、一瞬「こんにちは」「お世話になります」「もしもし」「お疲れ様です」のどれで行くんだっけ?と3秒くらい沈黙するとかです。 やばいで…
発達に特性がある子ってずば抜けて得意とか集中できるとかあるじゃないですか、 そういうのってどうやって見つけるんですか? 6歳の自閉症の娘がいます。 何やらしてもうまくいかない。 体幹、指先使うの不器用すぎます。 一つ得意なのは記憶力。 平仮名、カタカナ、アルファベ…
発語について 最近、1歳3ヶ月の下の子が 上の子のダダンダン(アンパンマンのキャラ)の歌に合わせて 「ダ!ダ!」と言ってくれるようになったんですが、これは発語と認識して良いんでしょうか🤔それとも喃語の延長線上…? ※パパ、ママ、ワンワンなどちゃんとした単語は全く言い…
先日、親戚の1歳9ヶ月になる男の子に会ったんですが あうー。ぶー。うきゃー。など言った奇声?みたいな感じで ママやパパとか発語なしでした。 パパどこ?など単語も出てこずで会話にならなくて ん?となってたら男の子はこんなもんだよー。と言われましたが ほんとにこんなに喋…
保育園の2歳児クラスに通う3歳の息子がいます。 発達障害だと思います。 これは転園すべきですよね…? でも息子に合った保育園があるのか不安です。 同じようなお子さんがいらっしゃる方、アドバイスいただけたら助かります🙇♀️ 保育園から、要約すると「できるだけの支援はする…
小学館の「英語ことば図鑑5000」か旺文社の「えいご絵じてん500&22SONGS」持ってる方いますか? お子さんの食いつきや使用感とかどうですか? 「はじめてずかん1000」を持っていて1歳の息子がハマって色々単語を覚えてるのですが、日本語のみで使用しているため、英単語の習得の…
新生児育児がうまくいきません… 生後15日の赤ちゃんがいます。 ・泣いてる時に抱っこしようとすると反りが強い ・そのまま授乳の姿勢に入るとさらに反って 力づくで吸わせないとくわえない ・口元に手を持って行くのでくわえるところが見えず イライラしてしまう ・げっぷさ…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?