女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【2歳の発語について】 今日で2歳になりました。 小さい頃から運動面の発達が遅く、病院にかかったところ低緊張との診断でした。医師からは『2歳〜3歳くらいまでには歩けると思う』と言われました。現時点でまだ独歩の獲得までとはいきませんが、先日部屋で12歩くらい歩きました…
1歳7ヶ月 発語なし パパママも言えず宇宙語のみ。 同じような方いますか? また同じような方でいつ頃から ままぱぱや単語など出るようになったか など教えて欲しいです🥺 意思疎通はできたり積み木指さし模倣は できるので心配は無いのですが発語だけなく お名前読んだ時に、は…
発語が遅めな子、どのくらいで会話してる感じになりましたか? こちらの問いかけに応答するような会話です。 ちょうどインスタグラムをみていたら 1歳4ヶ月の子が お母さんが話すと うん うんって反応していて…… 聞くと指差しでん!って答えていたり会話になってるなあ、って…
発達障害、ADHDのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 2歳2ヶ月になる男の子がいます。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていて、何度か検診の時に言ったことがありますが様子見と言われています。 みなさんの2歳ごろの様子を教えていただけないでしょうか。 うちの場合……
2歳3ヶ月の時に発達外来で自閉症疑い、言語発達遅滞の診断をされ、療育に行っています。 小集団と個別言語に行って、単語が少しずつ増えたり簡単な指示が通るようになったりしてきました。 2語文はまだですし、会話もできません。 来月3歳になります。 2語文、会話は何歳で出…
1歳でもうすぐ1歳1ヶ月になります。 まだはっきりとした単語を話しません。SNSやママリなどで発語してる子を結構見かけるのですがとても不安になります。喃語は沢山話してるのですが、ママやパパなども言いません。 どれくらいで発語するのが一般的なのでしょうか?
来月3歳になる娘ですが、言葉が遅いです。療育は数カ月前から通わせてます。 なにか欲しい時も「お茶」「飴」「おっぱ」とか単語でしか言いません。 何回も「お茶がほしい」「飴がほしい」だよと教えても真似して話しません。基本言葉を教えても真似して話す事もないです。 …
最近になって息子の後追いが酷くなりました💦 0歳の時の後追いはほんと軽ーい感じで、私よりも旦那に後追い?のような事してるなぁって感じでした 最近、4月から保育園に入園して毎月私や息子が体調よく崩すことからお休みも月に4.5回は必ずある感じになってしまっているのです…
二歳になります。二語文がまだで、単語とジェスチャーで意思疎通をとってます(わからない時もあります) 同じようなお子さんいますか😭
おいで、ちょうだい、だめなどの簡単な言語理解って8ヶ月でもあるものですか? なんの単語も理解してないです。 おいでって手を広げても来たことなくて不安です。 近づいてくるのは娘のタイミングでしかないです。。
言葉が出るのが遅い子は 喃語も少ないんでしょうか? 皆さんどうでしたか?? 喃語はかなりあって、 何か言ってるんだろうな〜という感じで 一生懸命喋ってます。 ダーッアイヤーアブゥ という具合に何か訴えかけてきます。 ここから喋るようになるまでってかなりかかるんです…
22週初マタです。 最近便秘がひどく、朝から便意でトイレに行ってふんばってもひとかけら出ただけで後は全く出ませんでした。 トイレから立ち上がった直後から、膣のあたりに何か挟まってるような違和感を感じました。シャワー中に少し指で触ってみたのですが、触感では特に何も…
3歳近くまで話さず、今話し始めても定型では無いだろうなと思ってしまっているのですが ここ最近でいきなりワンワンなどの単語を10個くらい一気に話し始めました。 爆発まで行きませんが本当にこんなことあるんですね…
発達ゆっくりさんのトイトレ もうすぐ3歳半ですが、DQでは2歳前後です。 トイトレをゆるくしてましたが、ここ数日で急に進みました。 時間を測って、こちらが声をかけるとトイレに座り、おしっこできるようになりました。 発語もゆっくりですが、ちっち、や、出た、という単語…
来月で4歳になる女の子の発達が心配です💦 身体発達は問題なし。1歳ちょうどくらいで歩いてます。 精神面は、1歳半では単語3つくらいでしたが、2歳前に言葉の爆発がきて、2歳すぎて3語文出て今では普通に会話もできるし、(たまに意味わかんないこと言う時もありますが)女の子なの…
1歳半でパパママ以外に3語出てれば良いって言う基準ありますよね?パパママが出てない場合でも良いんでしょうか🤔 他の単語は4〜5個喋ります(他人でも理解できるレベルのもの) 逆にパパママ(に準ずる言葉でも)出てない方が問題なんでしょうか??
1歳の発語について 先週誕生日でした。 9ヶ月終わりぐらいからパパとネンネやネエネが言えるようになり最近はいないいない、ないない、など手の動作と一緒にできます。 そしたまにママ(でもよくわかってない)感じで言いますが基本これぐらいです。 少ないですか? なんかネット…
4歳女の子(秋に5歳になります) 最近英語が好きみたい。 でも単語とか知ってるわけじゃなくて、雰囲気で適当に言葉を言ってるだけ。 でもせっかく興味があるなら広げたい。 5歳の誕生日(あとクリスマスもあるし)に英語の何かをあげたいなと思っています。 そして最近小…
決まった言葉を言う時だけ手がベビーサインみたいに動いちゃう子いますか? わんわんと言う時だけ手がぐっぱぐっぱ(ベビーサインでいうとおっぱいやミルク)やってます😂 ベビーサインなんて教えてもないし、初めてわんわんといった時からやり続けてるしなんの意味があるんです…
助けてください 子供の事が嫌になり、毎日怒鳴ってしまいます 私は病院に行くべきだと思っています。 3歳の息子は言葉がほとんど出ていません 不明瞭な単語がいくつかのみ。 トイトレは上手くいかず、まだオムツを付けていますが、気付かない内に脱いでしまい、そこかしこで排泄…
1歳7ヶ月の息子がいまだに歩きません。 約2ヶ月早産だったとはいえ、流石に周りとの差に“大丈夫かな?”と不安になります。 保育園にも行っているのですが、息子だけ歩きませんし、よだれも多いからか、単語もまだ話せません。 同じような悩みの方や、過去に同じ悩みがあった方は…
2歳半の女の子です。(未就学です) 困りごとというか気になってるのが言葉の遅れとつま先歩きです。言葉の遅れは単語やたまに2語文はあるものの同じ月齢の子たちに比べると、かなり言葉の遅れを感じています💧いっぱい自分から言葉を発してはくれているのですが宇宙語が混じって…
パートナーに浮気、不倫されていた方、もしくはこう言った話に詳しい方、そうじゃない方でも自分だったらどうするか教えてください 今年始めあたりから怪しいなと思い、なるべく穏便に済ませたい、私の改善でどうにかなるなら、という思いもありなるべく私が我慢していました。 …
2歳7ヶ月の息子ですが、 言葉がまだ単語しか言えません。 ・アンパン ・バイチ ・チーズ ・じじ ・ばば ・ブーブー ・まんま ・お茶 ・おうち ・あっち ・バイバイ などです。 こちらの言うことは理解していて オモチャ(パズル)を与えると一瞬で使い方を覚えて使っています。 大…
1歳9ヶ月の子供がいます。 言える単語が7個くらいから なかなか増えず、悩んでいます。 「お風呂いくよ~」「パパどこかな?」などの 声かけには反応してそちらに行ったりはできます。 指差しで意思表示もしてくれるので 現状困ってないのですが ママリで1歳9ヶ月で検索すると 2…
発達障害のあるお子さんがいらっしゃる方に質問です。 二歳二ヶ月でやっと指差しができるようになり、ママ、パパ、じーじー、ばーば、にゃんにゃんなど言えるようになり、二歳四ヶ月で応答の指差しができるようになりました。 成長は遅いですが、2歳七ヶ月現在は単語20語くらい…
次男2歳1ヶ月、単語数個ぐらいしか喋らなくて不安すぎます😭😭😭😭😭同じようなママさん、先輩ママさんいらっしゃいませんかー。
1歳4ヶ月ですが、パパママなど単語は全然離せないです。宇宙語みたいなおしゃべりは大好きで話しかけてきますが、何言ってるのかわからず。指差しもないです。 まあそのうちできるようになるかなあと思ってますが、発達が遅いのでしょうか?
息子の発達のことで言われた言葉が悔しくて悔しくて、もう関係がおかしくなってもいいと思って義親に言ってしまいました。 遠方の義親のところに帰省しました。前回会ったのは息子が1歳前半くらいの時でした。 今息子は3歳半です。発語は簡単な単語だけです。 現在療育にも通っ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…