
キッザニアの運転免許証は110cm以上で受けられますか?子供は5歳で110cmを超えていますが、筆記試験や実技があるようです。長文は読めませんが、車が好きなので受けさせたいです。
キッザニアの運転免許証は110cm以上あれば受けられて落ちることはないのでしょうか?
子供が5歳になったばかりで、一応110cmは超えているのですが…
調べると筆記試験とシミュレーターでの実技(?)があるような感じでしょうか?
一応ひらがなは読めるし50音は書けます。
「ちゃ」みたいな2文字系のはかけません。
単語を読むことはできても長い文章を読むのは無理だと思います。
ですが車が大好きでキッザニアに行くたびに車に乗ってる人のやつを眺めたり、ガソリンスタンドで働いているので落ちることがないならやらせてあげたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめて
キッザニア東京で4歳ですが110センチで受けさせてもらえました!
筆記試験はなかったです!
超危険な運転でしたが合格してたので受かると思います🤣
息子の前にやってた同じぐらいの子もずっと10キロぐらいで走ってたけど免許もらえてました😌✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
筆記試験はないんですね✨
危険運転や徐行運転でも合格するなら不合格はなさそうと考えてもよさそうですね😂
チャレンジさせてみます😊
ちなみにレンタカーも問題なく運転できましたか?
はじめて
あれを受けて自分だけ免許なし…とか可哀想すぎて大泣きだと思うので流石にないのかなと思ってます🤣✨
ギリギリの時間で免許が取れたのでレンタカーはできなかったんです🥲
でも仕組みはよくあるバッテリーカーと同じっぽいので、それができれば全然余裕だと思います😊✨
シュミレーターの方が速度制限とか信号とかあって難しそうでした🤣
はじめてのママリ🔰
たしかに可哀想すぎます😂
現実の免許試験でも落ちた人はトボトボ帰っていたので子供だったら耐えられないですよね😂
バッテリーカーは大好きで乗りこなしているので大丈夫そうですね✨
うちの子ゲーセンのマリカーも大暴走なのでシミュレーターでもアクセルベタ踏みで大暴走しそうです。笑
速度制限の概念を一応伝えておこうかな🤣