
1歳半単語が増えないのは話しかけてないから?どうしたら単語が増えるで…
1歳半単語が増えないのは話しかけてないから?どうしたら単語が増えるでしょうか。。
平均くらい単語を話せるので、気にしてませんでしたが、親が話しかけていれば話せるようになる、というのが義両親の考えで、遠回しに発せる単語が少ないと言われ、むかむかしてます💦
割とずっと話しかけている方だと思いますし、極力お出かけしていろんなもの見て教えたり、図鑑見たりしてます😧
義母は自分の育児の方が優れていたようなエピソードが多く、そういった話を聞く度に自分を責めてしまいます...。
- はじめてのママリ🔰

ぺんぎん
義母は昔の記憶が美化されてるだけなので、適当に流しておきましょう🤣
個人差ありますし、平均ぐらい話せているなら十分です!今のままの育児を続けるでいいと思いますよ☺☺

はじめてのママリ🔰
個人差なので気にしなくて大丈夫ですよ☺️
うちも沢山話しかけてた(つもり)けど、1歳半では頑張って単語2つくらいでした😂
1歳10ヶ月くらいから徐々に増え始めたと思います。
保育園では2歳でも数単語の子もいるので、本当色々ですね😌
コメント