「育児ノイローゼ」に関する質問 (74ページ目)
産後4ヶ月たったのですが お昼までは普通に、子育てできてるんです 泣いても抱っこしておっぱいあげて寝かせて 遊んでっていつも通りできてるんですが 何時間後かに 泣いてるとうるさいって怒鳴ってました 泣いてても抱っこする気にもなれなくて 耳を塞いで泣いてました こんな…
- 育児ノイローゼ
- 子育て
- 産後
- 夫
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3
育児ノイローゼだった方、どのように治しましたか? 専業子育てが向いてなくて毎日子どもと何しようと悩む毎日で、できない自分にイライラ、子どもに強い口調になる事もあります。
- 育児ノイローゼ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
私…育児ノイローゼになっちゃってるのかもしれない…😅😅 育児ノイローゼの症状が全て当てはまるんだが…… ・相談出来る友人知人…いないなぁ。ママ友はいるけど相談しようとすら思えない人間だからしない。話した所で…と思ってしまうようになってから相談してないなぁ。たまに従姉…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- ママ友
- お風呂
- 症状
- 夫の事が好きすぎる………!!!
- 1
寝ぐずりと夜泣きに参ってます、、、 2歳の娘が赤ちゃんの時からよく泣く子で 生まれてから今まで朝まで寝た事がありません。 2歳になってから夜泣きが始まり 最近は寝る前のぐずぐずが酷すぎて 寝室に9時に行っても寝るのが0時回ります。 私がもうすぐ出産で一週間家を空ける…
- 育児ノイローゼ
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後8ヶ月になったばかりの息子なんですが、歯の生え始めならいいのですが、歯茎が写真のようになってて何なのかなと思い投稿させていただきました。 昨日までは寝ぐずりもひどくなく、わりとすんなり寝てくれてたんですが、今日は21時ぐらいから中々寝てくれないなと思いながら…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- あきぽよ
- 2
初めて質問させていただきます。 9月に第4子となる次女を出産しました。 緊急帝王切開で出産となったのもあり、産後すぐからメンタルぼろぼろでした。 体調が優れない為ずらしていただいた新生児訪問を生後2ヶ月に入ってすぐの頃にきてもらいました。 その時に「生後1ヶ月の頃か…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- むち子
- 3
育児ノイローゼかもしれません。息子がかわいくありません。働いてるのですが早く仕事に行きたいです。一緒にいたくありません。2歳後半の息子が自分勝手過ぎて本当に可愛くありません。思いやりもない、自分のことばかり、天邪鬼、ひどいことを平気で言うこともあります、挙動も…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 保育園
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
育児ノイローゼなのか産後うつなのか 最近情緒不安定でよく泣いたり イライラしたり 不眠症っぽくなって 疲れていても眠れなくて ずっとうとうとしたままで( ´・ω・`)
- 育児ノイローゼ
- 産後うつ
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 1
一ヶ月以上ほぼずっと 身内以外で誰にも会いたくない 誰とも話したくない 何もする気が起きない しんどい つらい ふとした時に泣く って言うのが続いてるんですけど、 これってマタニティブルーですか? それとも育児ノイローゼとかですか? はたまた落ち込んでるだけでしょうか…
- 育児ノイローゼ
- マタニティブルー
- 泣く
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード