「育児ノイローゼ」に関する質問 (73ページ目)
子供1人の子育てで育児ノイローゼなった方いますか? 共働きです。 子供が全くご飯を食べなかったり、ずっと泣いていたり、言うこと聞かないとき、イライラして暴言を吐いてしまいます。(黙れ、死ねなど酷い言葉です) 旦那は掃除機、食器洗いはしてくれますが、育児はほぼ私で…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 家事
- 子育て
- 共働き
- はじめてのママリ
- 4
度々育児のことで悩みを相談させていただいています。 ついこないだ10ヶ月になったばかりの息子のことです。 新生児の頃から夜は寝ない、よく泣く子で ここまで本当に苦労してきました。 夜は寝ず、よく泣く子でしたが機嫌の良い時間というものが 短いながらもありました。 本…
- 育児ノイローゼ
- 気分転換
- 新生児
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3
足が浮腫んでいたので着圧のタイツを履いて買い物に出かけたら、何故か右足だけ冷たい感覚のような力が入らない感じがしたので途中コンビニで泊まり少し休憩をしました。 娘と2人で車で出かけていて、娘が泣き出すと息苦しさやめまいも出てきました。 普段も車の中で泣かれると…
- 育児ノイローゼ
- めまい
- 浮腫
- 車
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2
子供にジンジャーエールをひっくり返されてテレビ台の上一面とその裏、横にある絵本やおもちゃなど全てがジンジャーエールまみれに…子供を連れて買い物に行き、帰宅後に散歩へ行き、お風呂に入れ、料理、食事、洗い物、片付け、掃除、主人に頼まれた洗濯など一通り済ませてちょっ…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ
- 4
育児ノイローゼになった方 いらっしゃいますか? 初めての子供で4ヵ月半の男の子の親です 置くと泣くを何時間も繰り返してやっと寝てもすぐに起きもう限界です 抱っこ紐の中で寝ても座ると起きてしまい、抱っこ紐から下ろす時も起きてしまいます 寝不足で毎日頭も痛いです …
- 育児ノイローゼ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 6
子供の事を1番に考えて欲しいと思うのはわがままでしょうか? 子供はひとり、三ヶ月の娘がいます。 主人はフルリモートで仕事をして、私は近くの実家で実母と自営業をしています。 主人の要望+長くお休みが取れる仕事ではないので産後二ヶ月より仕事に復帰をしました。 私の仕…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- オムツ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後18日目の赤ちゃんを育てています。 実家は車で30分程度、義実家は車で1〜2分程度のところにあります。出産前は里帰りも考えましたが、荷物の移動が面倒なのと、2週間検診と1ヶ月検診の時に車で1時間弱移動するのが怖いので自宅で夫と二人で育児することに決めました。 夫は…
- 育児ノイローゼ
- ミルク
- 旦那
- 義母
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード