「寝ない」に関する質問 (868ページ目)

生後半年になる男の子がいます。 お昼寝が抱っこ紐でしか寝ないのですが、これから月齢があがるにつれて変わっていくでしょうか? (ちなみに抱っこでの寝かしつけなのですが、パパは大丈夫なのですが、ママの横抱き嫌がります) また、一日はどう過ごしていますか? 時間を持て余…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1









悩んでます。 アドバイスください🙏 6ヶ月なったばかりの息子ですが、最近朝起きるのがどんどん早くなってきていて困ってます😂 ほんとは7時まで寝ててほしいのですが、5時、5時前と起きてきて寝不足で辛いです😅 授乳しても寝ないし抱っこしても寝ないので諦めてベビーベッドに寝…
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2




夜中が本当に辛いです。 今まで夜通し寝てたのに GW中にウイルスで下痢になり、おむつかぶれで辛いせいか 夜中起きるようになりました。 お腹の調子がよろしくないので、ちょっと唸り始めたなぁくらいの時は夜中でも💩します。 おしりかぶれしているので夜中ですが 温水シャワー…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳児、保育園でお昼寝あるお子さん 夜寝てくれますか?😂 寝ない期またきました笑 体力有り余ってるんだろうなー。 21時過ぎには寝る体制入ってますが 最近ずっと寝るの22時半〜23時過ぎとかです😂 寝る数分前までテンションしつこすぎて😮💨
- 寝ない
- 保育園
- お昼寝
- 3歳児
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3







よだれが気になって仕方がないので相談です。 生後2ヶ月半くらいから縦抱きにしないと怒るようになったのですが、横抱きの頃から寝かしつけが抱っこなのに、縦にしてからは私の胸元に顔を左右にブンブン振って擦り付けてくるので中々上手くいきません。 自分の胸元は別にどうで…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- お悩みママリ🔰
- 3



お昼寝、夕寝についてなんですが、 生後3ヵ月ごろの赤ちゃんは決まった時間に お昼寝さすべきなのでしょうか? うちの子はバラバラであまり寝ないので 突然眠たくてギャン泣きしてしまって お昼寝、夕寝はみなさんどうされてますか?
- 寝ない
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 夕寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード