「寝ない」に関する質問 (812ページ目)








寝かしつけにだけ、おしゃぶりを使いたいと思いますが、寝かしつけに使うと日中もおしゃぶりほしがったりしますか? なるべくなら使いたくないけど、夜寝ないので困ってます。
- 寝ない
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の子供がラッコ抱きでないと寝ません 他も試してみましたが全て10分くらいすると起きてしまいます ラッコ抱きは乳児突然死に繋がるかもと思い少し怖いのですが寝ないより寝てくれる方がいいなと思い続けています 同じようなママさんいませんか? このままラッコ抱きでの…
- 寝ない
- 生後1ヶ月
- 乳児
- 睡眠
- ラッコ抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2





寝ない子供をお持ちのママさんたち、私を助けてください。 3歳の息子が寝なくてイライラして怒ってしまいます。子供に悪いし自己嫌悪がすごいですが、怒るのを辞めれません。 生まれたときからかなり睡眠時間が短くて寝かしつけに2時間程かかります。生活リズムを整える、寝る…
- 寝ない
- 保育園
- 外遊び
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2、3ヶ月って夜通し寝ますか? ママリで20〜21時くらいから朝まで寝ます! などのコメントを見かけるのですが、 8、9時間くらい寝てるってことですよね? そうだよ!って方は夜寝かしつけて ほっといたら朝まで寝るようになってたって 感じですか? 新生児期から3、4時間…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 20


寝ないねぇ😅 とっても元気だね😅 ずり這いに続きお座りもつかまり立ちも習得して動き回れるようになって楽しいんだろうな😅 保育園でも全力で遊んでるはずなのによく遊び続けるな〜😂 ミルクの後に20分だけ寝てチャージされたのかな🥺
- 寝ない
- ミルク
- 保育園
- 遊び
- つかまり立ち
- ねるねるねるね
- 0


生後8ヶ月寝かしつけ時のエビ化について。 明らかに眠そうな時に添い寝も✖️ 抱っこで寝かしつけようとしたら 最初はコテンと頭を肩にもたれてくれるのですが 次第にエビのように手足を伸ばし 離れようとし、おりたそうにします、、🫤 しかし、おろすと大泣き💦 スクワットしたり足…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 大泣き
- スクワット
- れもんもん
- 3





関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード