「寝ない」に関する質問 (38ページ目)



最近、日中お昼寝の時の 寝かしつけの時間が苦痛です。 添い寝で寝かしつけしようとすると ギャン泣きで全く寝ない😮💨 いつ頃になれば、子供ってすんなり 寝てくれるようになるのでしょうか…?
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 添い寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1







小学校が今日はお弁当で、二つ作らないといけないのに、3歳の娘がめっちゃ起きる…寝かせても起きる…起こしておくにも抱っこせがまれて弁当作りではない…一緒に添い寝してたら二度寝しそうな私… 寝ないようにママリに呟く笑笑
- 寝ない
- 小学校
- 3歳
- お弁当
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 0


足のストッパーを外せばゆりかごにもなるタイプのベビーベッドを使用しております。 生後1ヶ月の赤ちゃんを寝かせていたのですが、夜中に確認したらストッパーをかけ忘れてました。 赤ちゃんは上が傾くような感じで頭からおでこがめりこみ、首も後ろに90度くらい曲がっていました…
- 寝ない
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝ない子供って何しても寝ないんですか? (昼寝もしてないのに22時過ぎても寝ないとか) 赤ちゃんの頃から7時起床、20時就寝 とか色々徹底しても寝ない子に育つ事も あるんでしょうか?
- 寝ない
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月 寝かしつけに時間がかかります 見ていただきありがとうございます☺️ 生後8ヶ月の赤ちゃん、お昼寝も夜も、寝かしつけに早くても30分、長いと1時間半くらいかかります。 かなり大泣きし抱き上げてもしばらく泣き止まず、やっと落ち着きベッドに降ろすとまた大泣き。…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月 どの質問のお子さんよりベッドで寝ない 表題の通りです。 生後40日の息子ですが、日中夜とも本当に寝ません。 特にベビーベッドでは全く寝ず、何も出来ずで鬱になりそうです。ご機嫌な時間もほぼ無しで、抱っこ以外だとずっと泣いています。日中はスリング縦抱きで寝…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 3





最近、添い寝や抱っこ紐じゃないと泣き止まなかったり寝ないのですが癖づいちゃったのでしょうか…🥲? 前は授乳クッションに置いてすぐ寝たりしたのですが最近は置いてもすぐ泣いたり、旦那は置けるのですが私の場合は添い寝じゃないと寝てくれません😭😭
- 寝ない
- 旦那
- 抱っこ紐
- 授乳クッション
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子の寝相が悪いです😂 うつ伏せ寝をしてると思ったら、お尻を持ち上げ、上に移動。爆睡してると思ったら、いきなり寝返りがえりをし、体を斜めに移動。こんなに落ち着いて寝ないものなんでしょうか😂😂 たまに私の顔にパンチしてきます😂
- 寝ない
- 息子
- 体
- 寝返り
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠中の悪阻による休職を延長するか悩んでいます。 体外受精で授かった子で、過去に3回続けて稽留流産になりました。 今回妊娠6w頃から吐き気があり、今までの流産経験から無理をするのが怖く診断書をいただき休職しています。 その後吐き気から吐きづわりや匂いづわりになり、1…
- 寝ない
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- りるりな
- 4

ベビーサークルはやっぱりあった方がいいですか? 生後5ヶ月の息子が1週間ほど前からずり這いを始めて気づいたらプレイマットの端から端まで移動してるなんてことが増えてきました💦 ベビーサークルを購入もしくはレンタルするか悩んでいるのですが発達に影響が〜とかも見かけま…
- 寝ない
- レンタル
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


1ヶ月の赤ちゃんです。 昼間、寝かしつけをしないと基本寝ないのですが 寝かしつけはした方が良いのでしょうか? 赤ちゃんにしては睡眠時間が短い方な気がしていて (10-12時間)心配になります。
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード