「寝ない」に関する質問 (27ページ目)

今日小1娘が体調不良で(と言ってもめっちゃ元気)1日家にいるからいつもは1時間半くらい昼寝する息子が絶好調で全く寝ないので代わりに母が昼寝しておきますね。 (↑え?)
- 寝ない
- 昼寝
- 息子
- 体調不良
- みずき
- 1

生後11ヶ月で、抱っこ紐じゃないと寝ないのってだめですか?💦やめた方いいですか?? したにおろすと30分で起きるし、上の子幼稚園14時に迎えなので寝てても起こしたりとかで……
- 寝ない
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 幼稚園
- 上の子
- とと
- 2




ねんね、どうしたらいいかもう分からなくなってきた😭 4ヶ月息子、抱っこじゃないと入眠できない。 リビングの布団やベビーベッドに降ろそうとすると即起きる、その後寝ない…(よく見る眠りが深くなったタイミングで、もダメ😫) 抱っこで寝付いたあと、2階寝室の私たち夫婦が寝て…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月、授乳後(ミルク飲んだ後)起きていたら… 数日前に生後1ヶ月を迎えました。 今までミルクを飲んだあとは寝ちゃうことが多かったのですがここ最近飲んだあと起きていることが多くなってきました。 そのままずっと次のミルクまで機嫌がよければいいのですが機嫌が悪い?泣…
- 寝ない
- ミルク
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

夜はスワドルを着せて寝かせて、朝までぐっすり寝てくれます。ですが、日中は眠たいはずなのに何故か寝ない+ギャン泣きで、しかも寝たとしてもモロー反射が激しすぎて抱っこかラッコ寝でしか寝ません😭ベッドに置くと5分もしないうちに起きます😑😑 家事がひとつもできません。 限界…
- 寝ない
- 家事
- ベッド
- モロー反射
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3









2歳10ヶ月の女の子ママです。 娘の就寝時間が遅すぎます、、。 5月に2人目が生まれて里帰り中で保育園もいけず、暑くなってきたので公園にもなかなか生後1ヶ月の赤ちゃんを連れてもいけず、、もともと寝る時間は遅い方だったのですがここ最近公園へ連れて行ったとしても、お昼寝…
- 寝ない
- 保育園
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後30日目です! 我が子は授乳後のゲップを出すところまでは満腹そうにして見えても、いざ布団に寝かせたりおくるみを巻こうとしたりすると覚醒してしまいます。 抱っこすればふたたび寝ることはできることが多いですが、なかなか寝ないこともあります。もしくは、そのまま布団…
- 寝ない
- 新生児
- 布団
- 授乳時間
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード