「寝ない」に関する質問 (1215ページ目)









保育園に行き出して子どもが別人になりました。 11ヶ月の女の子です。 慣らし保育が始まって1週間になります。 元々なんでもたくさん食べていつもにこにこ、寝かしつけも苦労せず夜ぐっすり寝てくれていましたが、ご飯食べない、ずっと泣いて顔が腫れて声も枯れてる、昼寝も寝…
- 寝ない
- 保育園
- 寝かしつけ
- 女の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5


初めての育児。。辛くなってきました。 日中抱っこでしか寝ないのですが、生後4ヶ月に入った頃から、寝ぐずりがひどく抱っこしてもそり返ってギャン泣き。布団で寝れば、っと置いてももちろん寝ない。泣き方ヒートアップ。 もう8キロ近くあるのに1時間くらい抱っこでゆらゆら。ギ…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5

胎動が多かった方は産まれてからもあまり寝ない、起きてる時間が多いなどありましたか?? 長女の時は初めての妊娠で胎動が多いなと感じた事は無かったのですがあまり寝てくれなかった子です。 現在2人目妊娠中で32週なのですが、ゆっくり横になってる時以外にも日中の活動してる…
- 寝ない
- 胎動
- 妊娠32週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- マミーポコパンツ
- 4





今日は洗濯外に出せたー。゚(゚´Д`゚)゚ 今から絵描くぞ! 長男が最近寝ないから昼間にやりたいことやることに かなり時間限られるけど仕方ない😭 早く落ち着いてね長男
- 寝ない
- 洗濯
- 男
- カッパでゴリラッパ🐒🥒失踪宣言中
- 1








後2日で生後4ヶ月になる娘のことです。 特にジーナ式を取り入れてる方に回答いただけると助かります。 夜、5〜6時間しか続けて寝なのですが大丈夫でしょうか? この時期になると夜通し(7〜8時間とか)寝てくれる赤ちゃんが多いみたいなので心配です。 ジーナ式を取り入れて生…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- HARE👼👼👶
- 2

夜間覚醒辛いです>_< 生後5ヶ月の女の子ですが、3ヶ月半頃から夜間まとめて寝なくなり、夜中2〜3時頃の授乳後、寝ずに2〜3時間起きてしまうようになりました。 眠そうに目を擦ったり欠伸はしているのに、トントンしても効果はなく、ご機嫌でおしゃべりをしてしまいます。 寝返り…
- 寝ない
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード