「寝ない」に関する質問 (115ページ目)







いつぐらいから子連れゆっくり旅行できましたか? 今1歳の子がいます。10ヶ月頃は昼寝に戸惑ったり離乳食な戸惑ったり夜は寝ない等大変でした。 いつぐらいからある程度自分も楽しく観光できる旅行ができましたか?
- 寝ない
- 旅行
- 離乳食
- 子連れ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6










生後1ヶ月です。 授乳後、口も閉じて寝てたら ゲップさせないでそのまま寝かせてますか❓ 背中トントンしてる間に起きて そっから寝ないパターンが多く睡眠時間短くて……💦 そのまま横向きで寝かせて大丈夫ですか❓
- 寝ない
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後10ヶ月 寝ない 昨夜、夜中の3時に泣いて起きてきたのですが、オムツからおしっこが盛大に漏れていて、ベビーベッドの敷きパッドなどもすべて濡れていたので仕方なくいったんリビングに移動して、体を拭いてオムツを替えて着替えをさせました。(ここまでずっとギャン泣き) …
- 寝ない
- 着替え
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の娘、完母で育てています 睡眠があまり得意ではないのか、夜はまだまだ2時間おきくらいに起きます😭 眠りが浅いのか、寝たかなと思って抱っこからベッドに下ろすとまたすぐに起きて泣いてしまいます、、 抱っこでの寝かしつけが良くないのかもしれないですが、セルフね…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 完母
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

育て方が悪いのでしょうか 1歳離乳食食べず ミルク1回240じゃ足りずギャン泣き (栄養士さんから飲ませすぎと言われているのでこれ以上増やせず) 朝から何度寝かしつけても寝ない ひとり遊びできず、ごはん作りたくても足元よじ登ってきて機嫌悪い お昼ごはんもいつも通り食べな…
- 寝ない
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠について教えてください🙇♀️ 現在、日中は抱っこでしかねません寝て置いても数分後には起きてしまいます。 夜はおくるみなしだと寝ないです。スワドルはあまり効果がなく嫌がってしまいました😥 ネントレをしたいと思ったこともあったのですが、泣いてい…
- 寝ない
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード