
赤ちゃんの寝る場所について、コンパクトベッドや敷布団の選択肢がありますが、どれが良いか悩んでいます。物は最低限にしたいですが、買い替えが必要になるのでしょうか。
赤ちゃんの寝る場所について
①昼間も夜もコンパクトベッド
昼間はリビング夜は寝室にコンパクトベッドごと移動して使えば良いし、サイズが小さくなったら別売りのマットレスを買い足すだけで長く使えるしいいじゃん🎶と思っていたのですが、あまり長く使用している方を見かけず、、微妙なんでしょうか🥲
②昼赤ちゃん用の敷布団 夜コンパクトベッド
③昼も夜も赤ちゃん用の敷布団
④その他
ネオママイズムやロトトクッション(昼間)も検討しています。
どれが良いでしょうか。。
夜は夫婦のマットレスとくっ付けて寝る予定です。
一人っ子予定なので物は最低限にしたい・できるだけひとつの物を長く使いたいという気持ちがあるのですが、最初から大人の布団で一緒に寝ない限り何を買っても一度は買い替え必須なんでしょうか😭
- はじめてのママリ(妊娠26週目)

はじめてのママリ🔰
うちは夜はベッドで添い寝して、日中の居場所やお昼寝にはお昼寝マットを使ってます!
ニトリで買った物で洗濯不可って書いてるけど全然洗濯も出来るので吐き戻ししたときとかも清潔に使えてます😊
コメント