※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

妊娠15週目で、来週の検診で性別が気になっています。上の2人が女の子なので、男の子を望む声もあり、旦那も男の子を希望しています。12週のエコーでは男の子の可能性が60パーセントでした。

3人目の性別…!!!
妊娠15wになり
来週に1ヶ月ぶりの検診があり
お腹からエコーになります!

そして、3人目という事と
上2人が同性な為に
性別がめちゃくちゃ気になり、
居ても立っても居られない状態ですw

時間さえあれば性別について
ネットで漁っちゃうほどw

女の子と続いていたので
周りからは、男の子欲しいでしょって
言われるのもあり、
確かに異性もいいなぁと思ってて
男の子なら16wくらいで早めに分かると聞くので
ソワソワしてます。
女の子なら三姉妹で可愛いと思うけど
旦那が、肩身が狭い!男の子欲しいと言っており
プレッシャーが地味にかかってます。

気になりすぎて、有料でとんたん先生に
12wのベビーナブの画像を見てもらうと
男の子60パーという
なんとも言えない確率でした…。

コメント

ママリ

うちは男三兄弟になりそうです(^^)
女の子憧れます✨✨

だけど、男とわかってからは、
性別は同じですが
三者三様の性格でしょうから
楽しみにしています(^^)

  • るる

    るる

    性格は全然違うところが
    面白いですよね〜☺️

    私は1人目から男の子がいいなあと思ってたのですが、女の子連続だったのでもしかして3人目も女の子かなとうっすら思ったり笑
    本当無いものねだりですね🤣

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

うちは姉妹で、親戚も女の子が多いので勝手に三姉妹だと思ってたら3人目は男の子でした!とっても嬉しいけど、今までザ女の子育児しかしてこなかったので、虫とか車とかにいくのか?!と急にドキドキしてきました👽笑

  • るる

    るる

    確かに男の子って電車とか
    虫取り行くイメージあります🤣🤣

    私は虫が大の苦手なので
    旦那に任せるつもりでいました🤣🤣

    • 8月3日
ままり

性別気になりますよね🥹
うちは逆パターンで男が続いてたのでかなりソワソワしてました😭R先生に頼もうかと思ったけど振込?とかですぐには支払い出来ないし…とか思ってたらめんどくさくなって辞めました🤣
うちは私も旦那も男の子でも大歓迎だったけど私の母や姉妹からは女の子希望と言われてたのでプレッシャーでした😭気持ちわかります。先日20週の検診で女の子と言われましたが信じられず次回も確認する予定です🤣

  • るる

    るる

    私もR先生に頼みたかったけど
    値段もするしなぁと思って
    断念しました笑

    3人目にして女の子だったんですね💓
    周りから、言われると
    なんとなくそれがプレッシャーに
    感じてしまいますよね。
    20週で女の子と言われたなら
    ほぼ確定ですよね🥹!
    女の子のエコーは見慣れてるので
    男の子のエコーってどんな感じなんだろう〜と見てみたくなります笑

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    値段しますよね😭それで確定もらえたらいいけど結局何割男児寄りとかだったら結局モヤモヤするし🤣

    でもそれが確かについてはなさそうだけど素人目だと全然女の子に見えなくて🤣私は逆に男の子のエコーしか見たことないので女の子ってこんな感じなの?分かりづらいし産まれるまでは信じられないなーって思ってます🥹先生はこれが割れ目って言ってたけど私にはさっぱり😭
    男の子はモロ🐘がうつってくれればあ!これは間違いないなってなります🤣上2人は赤ちゃんとは思えない立派なものがうつりこんでました🤣
    この時期、診察も4週間に1回だしかなり長く感じますよね😭

    • 8月3日
  • るる

    るる

    確かに男の子は
    🐘さんハッキリ見えれば
    分かりやすいですもんね🥹
    先生に言われたなら
    私なら信用しちゃいます🤣!!w

    来週やっと待ちに待った検診なので
    ドキドキですw
    同性が続くと、3人目も同性になる確率が高いとも聞くので、また女の子かなぁって気持ちでいた方が、そこまで落胆しないかなって思ってます🥹

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
うちは旦那が1人目から男の子希望で2人目も今のところ女の子っぽいと言われており、MUUさんの旦那様と同じく肩身が狭い…と言っています😂
同じくとんたん先生には60〜70%男児と言われましたが、自分で見ると完全に娘と同じナブだったので、本当か…?と疑心暗鬼です😅
来週健診ですが緊張です、、

  • るる

    るる

    2人目、女の子っぽいって
    先生に言われたんでしょうか?😳

    ナブは男児から女児に
    覆った場合もあると聞くので
    結局、検診でお股のエコー見るまで
    なんとも言えないんですよねー。

    ナブ診断の有料アプリも、
    ダウンロードして写真送ったら
    女の子っていう診断で
    え、っていう状況でしたw
    私は8日の午前中に検診なので
    週数も近いので、
    お互い性別判明しそうですね👶

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    色々あって13wで受診したときに脚を開いてるのが見えて、現段階ではついてなさそうだねーと言われたので女の子かな?と…!

    来週のエコーでもそれらしいものが見えなかったら女の子だと思うつもりです笑

    そんなのあるんですね!どっちを信じたらいいの?ってなりますね😅
    私は診断はとんたん先生しかやっていないのですが、ナブをママリで聞いた時は女の子予想のコメントしかなかったです笑
    わたしは5日午前中なので近いです!
    お互いドキドキして待ちましょう💓

    • 8月3日
  • るる

    るる

    ハッキリ見えてくるのは
    16wあたりって聞きます!

    旦那にとっては
    男の子が欲しいっていう
    気持ちは分かるんだけど
    こればっかりは運だしなぁ。

    2人目も女の子でしたが
    姉妹でもめちゃくちゃ可愛いですよ💓
    性格とか顔も全然違うので…!

    ママリさんの方が早いですね🥹!
    緊張するけど、、
    検診楽しみにしましょ😊

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でも、13wだと見えない人と見える人半々だから確定じゃないよ〜と言われました☺️

    そうなんですよね…簡単に産み分けはしたつもりなんですが絶対じゃないし、そもそも来てくれたこと自体に感謝ですよね🫶🏻

    親戚に姉妹がいないので想像つかなかったのですが、大きくなっても仲良しでいてくれるかな〜とうっすら妄想してます😂💓1人目が怪獣のような暴れん坊なのでどうなるかな?と楽しみです!

    また分かれば報告させてもらいます!(勝手にすみません🤣)

    • 8月3日
  • るる

    るる

    産み分けされたんですね〜💓

    私は予想外の3人目だったので
    産み分けできず…🥹

    上の子2人のエコーと今の3人目のエコー写真見比べて、違いがないか見比べたりしてますw
    子供は3人目までと旦那と決めてるので、これでもし女の子だったら潔く諦められます。

    ここまでくると、私のお腹の中からは
    女の子しか産まれないって言う頭の方が、気持ち的に楽かもしれませんw

    ぜひぜひ!報告待ってます😊
    私も検診が終わり次第、
    結果報告しますね📣

    • 8月3日
  • しめさば

    しめさば

    横から失礼します🙇🏻‍♀️💦
    とんたん先生はどのくらいで返信きますか?クレジット支払いしてからまだ返信がこず、どのくらいなのか気になってます💦

    • 8月4日
  • るる

    るる

    私もクレジット払いです!

    購入してから
    5日後に結果の返信が
    届きました☺️

    • 8月4日
  • しめさば

    しめさば

    まだまだ先なんですね( ; ; )
    ありがとうございます😌

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程健診に行ってきました!
    角度によってあるようなないようなだけど、あるにしては小さい気がするから女の子かな~?って感じでした🤣
    来月が中期スクリーニングで時間をかけて見てもらえるのでそこで確定すると思うよとの事です🙆‍♀️

    わたしも上の子との違いめっちゃ見比べてます〜🤭でもだいたい同じなんですよね、、笑
    わたしはつわりがかなり酷いタイプなので、3人欲しかったけど今回で終わりにするかもです。

    • 8月5日
  • るる

    るる

    男の子だと🐘ハッキリしてて
    素人でも分かるってよく聞くので
    もしかして
    女の子の可能性が高いんですかね☺️

    となると、
    とんたん先生の男児60パーは判定は
    違かったって事になりますよね?🥲
    つわり、私も結構しんどい方なので
    分かります💦

    私は、2人目も女の子だよって
    旦那に伝えたら、
    少しがっかりした様子だったので
    3人目も女の子だったら
    どうなってしまうのか旦那のメンタルの方が心配になります🤣🤣

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!わたしも注意して見てましたがこれだっていうのは見えなかった気がするので女の子だと思ってます😌✨️

    そうですね、60~70%と言われたので、おっ!と思ったのですが…😇
    もう安定期に入るのにここにきてつわりぶり返しで毎日きつい吐き気で辛いです🥲

    うちは、元気なのが1番やけど寂しい気持ちもあるって言われました笑 ほんのり産み分けもしたけどこれなら仕方ないと割り切っているみたいです😂

    • 8月5日
  • るる

    るる


    そう言ってくれる旦那さん
    素敵だと思います!✨
    子供にとっては、
    歳近くて同性の方が
    何かと将来も仲良くしてくれそうな
    気がしてます!😳

    私も、3人目のナブみても
    どうみても女の子にしか見えなくて…笑

    女の子でしたが
    旦那も2人目にメロメロなので
    健康に産まれてきてくれることが1番ですね💓

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今更すみません😭スマホが壊れたり色々ありまして😭
    こちらを責めたりしてきたらどうしてやろうかと思いましたがいらぬ心配でした😂
    たしかに…!姉妹仲良くしてくれたらそれだけで幸せです💓ヘアアレンジも沢山勉強します🫶🏻

    もうお2人分のナブを見ていたらなんとなく分かっちゃいますよね🫨
    今更ながら、健診いかがでしたか?💓

    • 8月16日
  • るる

    るる

    この前、16週の検診行ってきましたが
    性別分からずでした😂
    お股からのエコーあるかな?と思ったんですけど、真横のエコー動画しか写らなくて、先生に「性別分かりますか?」と思わず聞いてしまったんですが、次の健診で分かります。ときっぱり言われてしまいました😂次の健診…1ヶ月後なのでめちゃくちゃ長いです😭

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あらー、分からずだったんですね😂
    うちもこちらから言うまで性別のことは何も教えて貰えませんでした!ちゃんと分かるのは次の健診だねーって感じだったんで同じですね😂
    ほんとこの時期の健診、長すぎて毎日カレンダー見てます笑
    次が9月1日なので今から約2週間後です…😇

    • 8月16日
  • るる

    るる

    旦那も、性別が気になるようで
    男の子かなぁって
    いや、また女の子かも…とか
    ずっと言ってます。笑
    私は9月5日です!健診近いですね🥹


    多分、産院の方針で
    19.20週くらいにならないと
    性別教えてくれないんだと思います😭
    すごくあっさりしてる先生なので
    エコー動画も悲しい事に短いです。笑

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね!まだ確定じゃないから男の子の可能性なくもないよね?ってうちの旦那も言ってます😂
    週数がほぼ同じだからこの先ずっと同じ感じかもですね😆

    なるほど!そういうところもあるんですね…!でもエコーも短いのは寂しいです…💦わたしの通っている産院は助産師外来だと結構長く見てもらえるみたいですが、わたしは初期から血腫からの出血があるせいで医師の診察が必要なので、2、3分くらいです😂

    • 8月16日
  • るる

    るる

    旦那さんはまだ
    男の子を諦めきれてない
    感じですか??

    健診のタイミングも
    大体おんなじですよね🥹!
    健診までは長いのに(待ち時間も
    診察はあっという間に
    終わってしまいます🥲笑
    皆さんも同じかも知れませんが笑

    私の旦那は長男で
    実家が田舎の農家なので
    絶対男の子欲しい感じなんですよね😩
    (農家の手伝いとか、跡継ぎにはさせないと思いますが、力仕事あるので)

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口では女の子でもいいと言うんですが、ちょっとした拍子に男の子かもみたいなこと言うのできっとそうだと思います💦

    ですね!生まれるタイミングも近そうですね🤭
    本当にそうです、あれっあんなに楽しみだったのにあっという間だったな…?っていつも思います😅

    うちは旦那が一人っ子で韓国家系、義父が会社をしていて(数年後に旦那が継ぐ予定です)職種的に力仕事なので、義父も旦那も将来は継ぐか入社してほしいみたいで💦それで男の子熱望されています、、

    • 8月16日
  • るる

    るる

    私の旦那は、
    男の子だったら〜みたいな話
    しかしないので、
    男の子欲しいんだなって
    丸わかりでしたあ🤣

    ちなみに、予定日が
    1月18日です💓
    力仕事&跡継ぎになると
    男の子が欲しいのは
    どこも共通なんですよね😭

    そういう問題がなければ
    性別について悩まなくて
    すむのですが…必ず男の子産めるわけでもないのになと、奥さん側のプレッシャーって半端ないです😭

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんかわいい🤭旦那さんからしたら同性もいて欲しいですよね笑笑

    わたしは1月24日です〜!6日違いですね🫶🏻
    本当に、、😭女の子でもできるような仕事だったらこんなに男の子が〜なんてならなかったのかなとか考えちゃいます💦

    どっちがいい!とか選べませんもんね、、本当に運ですし…それで違うかった場合に文句言われたらたまったもんじゃないです😖

    • 8月16日
  • るる

    るる

    予定日近いですね🫶!
    お腹に来てくれた子なので
    性別問わず育てていきたいですよね😳

    2人目が女の子かあ…と
    思ってしまったのですが
    産まれてきてしまえば、
    そんな事に悩んでいたのでさえ
    忘れていました!笑

    次の健診で性別が分かるので
    また分かり次第ここで勝手に
    報告させてもらいます😳!

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    あれから健診どうでしたか?
    うちは足をぴったり閉じていましたが、10分くらい真剣にお股を見てくださってもついてなさそう&これまでのエコーからしてやはり女の子だろうとのことでした🎀

    4Dて見るとお顔が長女にそっくりで愛着湧きました🤭
    育てているとどっちでも可愛いからいいや〜って思えてきますよね🥰

    • 9月4日
  • るる

    るる

    先程、検診に行ってきました!

    🐘さんがエコーでハッキリ
    見えたので男の子でした〜😂💙
    旦那にはまだ伝えていませんが
    大喜びしそうです🤣笑

    産まれたらバタバタしてて
    性別の事なんか
    どうでもよくなるんですよね🥹笑 
    女の子は同性いた方が
    何かと将来心強いですよ❤️🥰

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!良かったですね!✨
    ナブ平行って仰ってたのに違ったんですね!😳
    旦那さんに伝えましたか??

    確かに!
    姉妹ってずっと仲良しのイメージありますし🥰
    最近はもう娘の服も着せられるしこの際だからたくさん可愛いの買って2人に着せまくろ〜となっています😂

    • 9月11日