
3歳の子どもが夜寝ないことに悩んでいます。お昼寝や生活習慣には気を使っているのに、最近は寝かしつけが難しく、疲れています。どうしたら良いでしょうか。
本当に寝ない!!!
もう3歳になったのに本当に夜寝てくれません😭
22:55現在、やーーーーっと寝そう?って感じです。
お昼寝は13:00〜14:30
ご飯もちゃんと食べたし
テレビやスマホ、お風呂の時間も気をつけてます
最近の平均就寝時間は22:30です
ネットやSNSの寝かせつけのあれこれちゃんとしてるのにどうして寝てくれないの!!!!!!!
もう疲れました😭😭
脅すのは良く無いけどもう私が寝れなくてキツすぎて…
鬼に来てもらうよ?とか言うとちょっと前までは効果ありでしたが最近は効果なし😂
あとは何すればいいんですか😭😭😭😭😭?
もう、睡眠薬しか思いつきません😔
保育園でお昼寝するので、土日はお昼寝なしで対応できなくは無いけど平日も寝ないからもうどうしたものか…
- るる(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今さっき寝ました(23時)
今日もめちゃくちゃイライラしました〜
やっぱりお昼寝ですよね、、😭
お昼寝なかったらもう少し早く寝ると思います💦
でも子どもも人間なんで、睡眠をコントロールするのは難しいですよね🥲
もう諦めてます…
ほんと今日もおつかれさまでした😭

ひよこ
お昼寝が長い気がします😣
うちの子はもう昼寝なしか、しても1時間で起こします!
2時間くらい寝てしまった日は22時くらいまで起きてます😭
保育園がある日はどうしてもお昼寝があるだろうから難しいかもだけど
土日はお昼寝時間を短くしてみてはどうですか?☺️
-
るる
ご回答ありがとうございます!
参考にします😊- 4月20日

まるこめ
お疲れ様です😢💦
うちはとにかく昼寝後体力削り作戦を旦那と決行してます🤣
そのために大きいトランポリンかいました。笑
跳ねて跳ねて跳ねて汗だらけになって、しまいに頭を使うと疲れるそうなのでパズルやひらがなの勉強もどきとかありとあらゆる手を尽くします…
今日は21:00に寝てくれました😴
平日の保育園後も晩御飯までトランポリンして体力削ってます🤣🤣
-
るる
やっぱ体力削りしかないですよね😂
トランポリン取り入れたい(笑)- 4月21日
るる
ありがとうございます😭
諦めも肝心ですね!(笑)