女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 51ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (51ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今はずり這いで色んなところに行き、おすわりもだいぶ安定し、最近ハイハイやつかまり立ちの予兆があったりします。 体の面では不安なことはないのですが、あまり後追いや人見知りがあるようには思えなくて、、 たまにリビングから離れた…

  • 食材
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 泣く
  • たゆ
  • 1
user-icon

どんどん買い物する人ってなんであんなに買っちゃうんでしょうか😭親族に買い物大好きタイプが居る方、どうしてますか💦? 義母なんですが、食材をはじめ、なんでも「大きいもの」「たくさん入ったもの」を買いますし、あまり考えずに買うので買ったあと使えなかったり余ったりがす…

  • 食材
  • 義母
  • 家族
  • 買い物
  • メルカリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お腹空いてるけど食べたいものが思いつかない、買い物行ってなくて家に食材がない、あとで買い出しに行くけど、、、そんな時どうします?😂

  • 食材
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳、風邪のときに良いご飯メニューありますか? 良い食材などもあれば教えてください😯

  • 食材
  • 1歳
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子どものご飯についてなんですけど、 食材は大きな好き嫌いなくわりとなんでも食べれる方かな〜って感じです 基本の食事スタイルはプレートに盛り付けて1人で手なりスプーンなりフォークなり自由に使って食べます🥄 なんですが、おかず(特にサラダ系や和え物系)は一切手をつけな…

  • 食材
  • 保育園
  • スタイ
  • 食事
  • かぼちゃ
  • くまのこ
  • 1
user-icon

スーパーでこれだけは絶対買う食材教えてください🛒ˎˊ˗  節約メニューでこれあると重宝する食材もお願いします !

  • 食材
  • 節約
  • m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
  • 4
user-icon

キャラ弁って子供喜んで食べてくれますか...? 今度1週間お弁当持ちの日があるのですが挑戦してみようかなと思ってます。 ただ私自身、ご飯の上にチーズやカニカマなどを乗せるのに抵抗があるのと、娘はカニカマやかまぼこが苦手なのでキャラ弁にしたら喜んで食べてくれるのか、…

  • 食材
  • お弁当
  • キャラ弁
  • ご飯
  • チーズ
  • ママリ
  • 4
user-icon

離乳食のグッズ(食材以外)を買おうと思ったら やっぱり種類が多いのはアカチャンホンポですか? 安さだと西松屋ですか? みなさんどこで揃えましたか?

  • 食材
  • 離乳食
  • アカチャンホンポ
  • グッズ
  • 西松屋
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

近所のイオンに家族でおでかけしたら 夕方家に帰った時 私「冷蔵庫に買ってきた食材入れて、夕飯作って、子ども昼寝したら布団かけて、購入品タグ取って片付けて…今からやることいっぱいだー!」てこれから忙しい時間が始まるぞモードなのに 旦那「はー帰った帰った!今日も頑張…

  • 食材
  • 旦那
  • イオン
  • 片付け
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

食材のまとめ買いをするようになってから生活費節約になったよー💖って方いますか、、、? 現在、毎日スーパーへ行って買い物してます… やはり、まとめ買いした方が節約になりますよね…😢?

  • 食材
  • 節約
  • 生活費
  • 買い物
  • ポン
  • 5
user-icon

もうすぐ離乳食中期に入ります。 離乳食中期になるいろんな食材を混ぜた料理?っぽい感じになるのが多いですが、初めての食材を混ぜる時は小さじ1程度だけまぜて使う感じですか? 冷凍保存する場合、小さじ1を混ぜたやつを作っといてそれ以降はレシピ通りの量を混ぜて作ってお…

  • 食材
  • レシピ
  • 料理
  • 冷凍
  • 離乳食中期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさん、BFの原材料に含まれていればアレルギーチェックOKにしますか? 保育園の食材チェック表(事前に家で食べてきてくださいというやつ)に「加熱済みのりんご」があるのですが、キューピーの瓶の『トマトとりんご』が食べられたらOKにしちゃっていいでしょうか?

  • 食材
  • 保育園
  • 熱
  • トマト
  • りんご
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

11カ月の娘なんですが、パスタを食べたことがありません💦 食パンは毎朝食べていて、うどんもクリアしており、他の食材(卵や牛乳など)もアレルギー無しでここまできました。 先日義母からベビーフードをいただきその中にパスタがあるんですが パンやうどんが食べられるのでパスタ…

  • 食材
  • 義母
  • ベビーフード
  • 夫
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

家計診断お願いします! 30代後半共働き夫婦、小学生と保育園児の子供がいます。 世帯年収1300万です。(手取りは色々含めて1100万) 年単位の予算は12ヶ月で割った金額です。 3年前に戸建てを購入。車はありません。 住宅ローン 12.5万 ※30年ローン 水道光熱費 2.5万 通信費…

  • 食材
  • 旅行
  • 節約
  • 保育園
  • 住宅ローン
  • たぬ
  • 5
user-icon

保育園入園の際のアレルギーチェックで、「ゼラチン」が求められておりご相談です。 私は料理が苦手で粉ゼラチンを使ったこともないし、もしアレルギーチェックのためだけに使ったとしても今後我が家でゼラチンが出ることはないです。 市販のゼリー(幼児用)は寒天やゲル化剤が使…

  • 食材
  • 保育園
  • 症状
  • 親
  • 添加物
  • ハム
  • 4
user-icon

【保育園 食材チェック】 面談の時にチェックリストをもらいました。 初期〜後期まで食べた事あるのに丸してきてくださいとの事だったのですが全てチェックしましたか? アレルギーの物に関しては赤字で書いてます。 みかん缶やもも缶なども書いてあってどのように与えればい…

  • 食材
  • 保育園
  • 赤字
  • パルム
  • 2
user-icon

どうでもいいことなんですが、 飲み終わった後の牛乳パックってどのタイミングで切りますか?洗って、乾かしてる間に放置しちゃって…。 料理ハサミで切るのですが料理前だと食材切るのに抵抗あるし、後だとハサミ汚れてるし😂 些細なことだけど面倒くさい…

  • 食材
  • 牛乳
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

突然明日義実家が家に来ることに😭 私は仕事なのですが、突然すぎるし、なんか孫に会いたい欲が怖いです😭 色々食材とか貰えたり、何か買ってもらえるのはありがたいですが、来るなら来るでもっと前もって連絡ほしいです。。。 義実家へのガルガルしちゃう気持ちは、いつまで経っ…

  • 食材
  • 2人目
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳になる息子の離乳食について、もうしんどすぎて…誰かアドバイスください😭 普段手作りで頑張っていましたが、保育園や役所、仕事探しと今週は忙しいのでベビーフードを買いました。 前も忙しい週はベビーフードにしていて素直に食べてくれていました。しかし好きな物…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 椅子
  • キチミ
  • 2
user-icon

離乳食を始めて1週間経ちました!10倍粥は上手に食べられるようになったので、新しい食材にチャレンジしていこうと思うのですが、アレルギーがない食材(にんじん、かぼちゃなど)も病院がやっている日に試した方がいいのでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • レンジ
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夕飯はハッシュドポーク🍛 旦那さん帰宅したらいっしょに買い物🛒おむつやら食材やら買いに行く🙌

  • 食材
  • 旦那
  • おむつ
  • 買い物
  • kaachan
  • 0
user-icon

胃腸炎終わりでみんな食欲がなさそうです。 今日明日で使いたい食材一覧ですが、みんなが食べれそうなものって何作れそうでしょうか。。 卵 エリンギ キャベツ 玉ねぎ 人参 大根 そのほかに、お米、うどん、ラーメン他麺類、豚肉、鶏肉あります!

  • 食材
  • うどん
  • 大根
  • 肉
  • ラーメン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食で初めて卵黄をあげてみようと考えていたのですが、昼寝が長くなってまだあげられておらず、これから離乳食になってしまいます😅 初めての食材は平日の午前中がいいといいますが、午後でも大丈夫なのでしょうか?💦 初めての三大アレルゲン食材なので、大事をとって来週に持…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 夫
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園の食材アレルギーチェックで 鶏肉(もも)と豚肉(もも)と鶏肉(ささみ)の 記載があります。 お肉はひき肉(鶏豚牛)と手羽元しかあげた事がないです。 豚肉は肉じゃが(1cmくらいの大きさ?)を考えましたが 鶏肉のももとささみはどんなレシピで どれくらいの大きさであげたら良…

  • 食材
  • 保育園
  • レシピ
  • 肉
  • ささみ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家族旅行 母親だけめちゃくちゃ大変問題 旅行とかお出かけ、母親だけ準備から後片付けまで大変過ぎませんか?? 先日、夫と子供がキャンプ行きたいって言うので行くことにしたら道具を揃えるところから私だけ、食事について調べたり食材準備したり積み込み設営、キャンプ当日…

  • 食材
  • 旅行
  • 食事
  • 片付け
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

別府市、大分市のスーパー。 鹿児島から、うみたまごに今度行くのですが、そのあとにキャンプするので、食材を買えるスーパーおすすめありますか? ご当地スーパーみたいな感じを探してます。なんか、その土地のスーパーって面白くて好きで🥰 なので業スー、トライアル、新鮮市場…

  • 食材
  • おすすめ
  • キャンプ
  • 大分市
  • 別府市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月間近でそろそろ中期の離乳食が始まるのですが、調べるとブレンダーして冷凍してた初期と全然違うというか、ちゃんと混ぜご飯になってたり、ちゃんとした料理だったり、食べられる食材が一気に増えていて困惑しました😓 みなさんは初期から中期への移行は何を参考にしていま…

  • 食材
  • 離乳食
  • ご飯
  • 料理
  • 冷凍
  • あおくんママ🫧💙
  • 1
user-icon

離乳食初期で初めての野菜としてにんじんペーストを3日食べさせました。そこそこな反応。🥕 1週間くらいで使い切らないとと聞いた気がするのですが、まだ1匙×9日分あります。 連続であげ続けますか?他の食材試す日を挟んで1ヶ月以内くらいまであげちゃいますか? まだ味付けとか…

  • 食材
  • 野菜
  • 離乳食初期
  • はじめてのママチャリ🚲
  • 1
user-icon

離乳食について教えてください 7ヶ月の娘に今度ベビーフードをあげようと思いますが、7ヶ月からあげれるベビーフードを見ていたら、 私が見ている離乳食アプリだとまだ7ヶ月ではダメになっている食材(例:根菜など)がありますが、気にせずあげて大丈夫なのでしょうか? あげて大…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • ベビーフード
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の時に夫とケンカしてしまいます。 今日の夜は夫が食べさせてくれたのですが 全然食べてくれず、、初めての春雨サラダは 過去最大に散らばっていました。 大好きで絶対に食べるものが 一つもなかったという事実はありますが、 「食べられるものが一つもないよね」と…

  • 食材
  • 離乳食
  • おやつ
  • 片付け
  • カルシウム
  • はじめてのママリ
  • 2
4950515253 …70…90

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 51ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.