女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 52ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (52ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食について教えてください 7ヶ月の娘に今度ベビーフードをあげようと思いますが、7ヶ月からあげれるベビーフードを見ていたら、 私が見ている離乳食アプリだとまだ7ヶ月ではダメになっている食材(例:根菜など)がありますが、気にせずあげて大丈夫なのでしょうか? あげて大…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • ベビーフード
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の時に夫とケンカしてしまいます。 今日の夜は夫が食べさせてくれたのですが 全然食べてくれず、、初めての春雨サラダは 過去最大に散らばっていました。 大好きで絶対に食べるものが 一つもなかったという事実はありますが、 「食べられるものが一つもないよね」と…

  • 食材
  • 離乳食
  • おやつ
  • 片付け
  • カルシウム
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

すみません、ズボラで申し訳ないのですが、娘や息子の保湿をしていません。 でもお肌カサカサとかじゃなくプリプリです。 冬乾燥しているなとおもったときだけは塗りますが、毎日していません。 離乳食前や、離乳食を、進めている時期は肌から食材が入るとアレルギーになるって聞…

  • 食材
  • 離乳食
  • お風呂
  • 0歳
  • 息子
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

予防接種の日に離乳食で新しい種類の野菜を食べさせない方がいいですよね?注射で具合悪いのか食材アレルギーなのかわからなくなりそうで😅

  • 食材
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

まだ子供2人とも自宅保育なので 下の子の離乳食はベビーフードなど使わずに 手作りしているんですが(そんなたいそうなものは作ってません、食材混ぜてるだけです) ベビーフードってそんなに栄養価最強なんですか? SNSなどでもよくそういうのを見かけて… 全然ベビーフードが悪…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 保育
  • 栄養
  • ST
  • 2
user-icon

静岡市で、給食が無添加だったり無農薬やオーガニックなど、 こだわっている保育園(こども園)、幼稚園、をご存知でしたら教えてください🙇 完全無添加でなくても、国産食材だったり手作りのお菓子など少しでも、気にしているところがあれば知りたいです。 現在週1、2で一時保育…

  • 食材
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 給食
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

しらすとじゃこって別物ですか?💦 保育園の離乳食、食材チェック表にじゃことありじゃこはちりめんじゃこなのかなんなのか分からなくて困ってます😣 ネットで調べたらちりめんじゃこ、しらす干し、釜揚げしらすは硬さの違いとあったのですがその認識ならしらすが食べられればOKと…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ステップ離乳食というアプリを使っている方🙌🏻 記載されている食材全部試していますか?😅 アレルギー表示のある食材は1個1個試すつもりなんですが、、😓💦 BFもクリア出来た食材のものを使った方がいいですかね🤔💭

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

スプーンで食材を口にいれる時に、手首をひっくり返してしまう子いますか??😭😭

  • 食材
  • スプーン
  • ママリ
  • 1
user-icon

めちゃくちゃ少食の女の子で、いつも数口でご飯いらないってされます😭 少食ちゃんにおすすめの食材(カロリーが高くて、栄養のあるもの)ってなんでしょうか、、? おすすめレシピとかもありましたら教えていただけると嬉しいです🥹

  • 食材
  • レシピ
  • おすすめ
  • 女の子
  • 栄養
  • 新米mama
  • 2
user-icon

アレルギー源になりにくい食材でも、最初あげるときは平日午前にしてましたか??🥹 たとえば人参やトマトなど普通の?野菜とか、、

  • 食材
  • トマト
  • 野菜
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食を始めて色々な食材を試しているのですが、 とうもろこしやブロッコリーは冷凍物を使っても大丈夫でしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • ブロッコリー
  • 冷凍
  • 9月生まれの男児ママ
  • 1
user-icon

色々な食材が混ざったベビーフードがあると思うんですが、それを与える時は全部個別で食べさせたことがある内容のBF使っていましたか?? アレルギー食品でない食材でも初めて食べる時は個別で食べさせた方がいいですかね?🥺 かなり時間がかかませんか💦 離乳食どのようにされて…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食品
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食初期の野菜って、何日くらい同じものあげてましたか?? あと数日で6ヶ月になる子がいます。 離乳食始めて2週間くらいです。おかゆは3日目くらいからゴックンできるようになり、小さじ3〜4を食べています。 野菜なのですが、にんじん、さつまいもの順で挑戦してみました…

  • 食材
  • ミルク
  • 完母
  • おかゆ
  • さつまいも
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旅行先で夫婦喧嘩です😫 豪華な夕飯が並び、熱燗で夫婦でリラックスして日々の仕事や育児の疲れを癒そうとしてました。 娘が夕飯の時にぐずって、うまく食べれなかったり嫌いな食材が口に入ると、口から出したりスプーンを投げたりします。 せっかくのご馳走なのに、私はゆっくり…

  • 食材
  • 旅行
  • 旦那
  • バッグ
  • チャイルドシート
  • てん
  • 3
user-icon

1歳4ヶ月です。 ご飯を決まったものばかり食べている子っていますか?😭 もともと偏食傾向で、離乳食始めた頃から嫌なものは嫌!と嫌いな物は受け付けません🥲アレルギー調べたくて無理矢理少量食べさせようとしても、口から出したり投げたりする子です🥹 新しいものを作っても食…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • はるこ
  • 2
user-icon

皆さんどうしましたか?? 保育園の食材チェック表(アレルギー)、柿とスイカまだ食べさせた事がないので、、、スーパーで探しているのですが季節ので食材ではないから、、、ない💦。ゼリーやジュースのコーナーも探してもない😅。

  • 食材
  • 保育園
  • ジュース
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

来週の月曜日は幼稚園最後のお弁当の日です。 ライラック組なので ライラックのキャラ弁?にしようかなと思ってて 画像検索したら、ハムで作ってる方がいました! 可愛かったんですが ハムだけだと淡すぎて何かなーと。 ハム以外でなんかいい食材ないですかね? 写真は画像検…

  • 食材
  • 幼稚園
  • ラック
  • お弁当
  • 写真
  • 🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
  • 1
user-icon

1y0m両膝から足首にかけて蕁麻疹が出てます 全体ではなく内側に限局してます痒そうにはしていません 熱もありません 触ると見た目以上にぼつぼつしてます 様子見でいいでしょうか? 新しい食材を試したりもしていません

  • 食材
  • 熱
  • 体
  • 蕁麻疹
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

まだ後期の硬さのものが食べれない場合、サラダ油などはどうやって食べさせますか? 保育園の食材チェック項目に後期の品でサラダ油があります。 ただ、子供がまだ後期の硬さのものが食べられません、 (炒めたものやおやきとか) そういう場合サラダ油のアレルギーチェックってど…

  • 食材
  • 保育園
  • サラダ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

保育園の食材チェックについて、一口でも二日以上食べてたらOKにしてもいいんでしょうか? 通う予定の園の先生からは、赤ちゃんが苦手なものもあるので一口でも二日以上食べてたらいいですよと言われたんですが(パウチタイプの色々材料入ってるBFでも) アレルギーってある程度…

  • 食材
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 食べない
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【保育園に提出する食材リストについて】 質問が何点かあるので、よろしくお願いします🙇‍♀️ ①単品では食べさせていないけれど、普段から食べるベビーフードに含まれている食材であればチェックをつけて園に提出しましたか? 【例えば、ごぼう・たけのこ・魚(さわら・赤魚など)】…

  • 食材
  • 保育園
  • 1歳児
  • ベビーフード
  • 子育て
  • ビスコ
  • 3
user-icon

初節句でした!!^_^ 雛人形は置き場所もないし、もともと実家にあったお雛様で十分だったので可愛い衣装を着て写真撮影しました^_^ 私の親は、おめでとう少ないけど💦と一万円をくれ、ひな祭りの日一緒に買い物に行く予定だったのでケーキとその日のひな祭りの食材代出してくれま…

  • 食材
  • お食い初め
  • プレゼント
  • アプリ
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

6ヶ月から離乳食始めて8ヶ月になったばかりの完ミの方、離乳食・ミルクの量を教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 息子は完ミで6ヶ月から離乳食を始め、もうすぐ8ヶ月になります。 朝  ミルク200ml 昼  離乳食➕120〜140ml 夕方 離乳食➕120〜140ml 夜  ミルク200…

  • 食材
  • 離乳食
  • 体重
  • 月齢
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘の便秘について 酸化マグネシウムってある程度の水分量摂ってたら、うんちやわらかくなるというよりただおしっこになるだけじゃないですか? 毎日飲んだ量記録つけてるのにコロコロ硬なくならない… 食べ物で変わるのはわかりますが、偏食なのでやわらかくなるような食材は全く…

  • 食材
  • 食べ物
  • おしっこ
  • うんち
  • 偏食
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

2歳7ヶ月の男児の偏食が酷く、白米、炊き込みご飯のご飯のみ 納豆、カレー、うどん、ラーメンしか食べません。 食材を工夫して細かくしたり、食べてみようよと挑戦もしていますが見ただけで、「ヤダ!」と言われます😩 野菜、お肉、ほぼ食べません。 なにかいい方法だったり、ど…

  • 食材
  • 夫
  • うどん
  • ご飯
  • 男
  • ぽんず
  • 3
user-icon

小麦のアレルギーチェックについて質問です🙋‍♀️ どの食材で試しましたか? また何種類か試してから、何回どのくらい食べれたら などどのようにしてオッケーとみなしましたか?💦 今家にベビーフードのパンがゆ、そうめんがありますが 悩んでます🥲

  • 食材
  • ベビーフード
  • パン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

保育園の食材リストにココアってあるんですが、和光堂のレンジで作るココアパンが食べれたらOKにしていいんでしょうか??

  • 食材
  • 保育園
  • レンジ
  • パン
  • 和光堂
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

5ヶ月になったので離乳食を始めたのですが、10倍粥を1週間食べたので野菜を追加で食べ始めました。次の野菜はどのくらい食べてからあげるのが正解ですか?10倍粥と同じように1週間ほど食べてからの方が良いのでしょか?それとももう少し短い期間でほかの食材に挑戦してみても良い…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • うさぎ
  • 1
user-icon

離乳食初期です🍴 食材3つあげるとして、(例:お粥、ほうれん草ペースト、白身魚ペースト)3つのお皿に分けてる場合、一皿が完食したらまた次のお皿、って感じであげてますか? もしくは、一口あげたら別の食材、、のような三角食べみたいな感じであげたほうが良いのでしょうか?🤔

  • 食材
  • ほうれん草
  • 離乳食初期
  • しょこ
  • 1
5051525354 …70…90

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 52ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.