女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 27ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (27ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

掃除機のゴミが溜まる部分の水洗い、どこでやりますか? 夫がキッチンのシンクでやっていて、私はすごく嫌でした。食材を洗うところでゴミがたくさん入る掃除機の部品を洗うのが信じられなくて‥ 洗面所でやると細かなゴミが排水溝に流れるから。らしいですが‥いやでも気持ち悪く…

  • 食材
  • キッチン
  • 夫
  • ゴミ箱
  • 服
  • ママリ
  • 5
user-icon

旅行に行くのですが子供のごはんをどうしようか悩んでいます。 宿はごはんを頼んでいません。ベビーフード嫌がります。 キッズメニューを頼んでも食べたり食べなかったり… 念の為、すぐあげやすいパンとバナナは持って行くつもりです。手間がかからない他にいい食材があれば教え…

  • 食材
  • 旅行
  • ベビーフード
  • キッズ
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旅行に行くのですが子供のごはんをどうしようか悩んでいます。 宿はごはんを頼んでいません。ベビーフード嫌がります。 キッズメニューを頼んでも食べたり食べなかったり… 念の為、すぐあげやすいパンとバナナは持って行くつもりです。手間がかからない他にいい食材があれば教え…

  • 食材
  • 旅行
  • ベビーフード
  • キッズ
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

キャンプに詳しい方教えてください! 2,4,8歳を連れて、初めてキャンプに行きます! 写真の物+焚き火台はレンタル(設営までしてくれる)です! そのほかに、食材以外で持って行った方が良いものはありますか? カセットコンロと、手持ち花火(使用OK)、念の為毛布は持っていこ…

  • 食材
  • レンタル
  • 写真
  • キャンプ
  • 花火
  • ママリ
  • 2
user-icon

卒ミした方、体調不良で離乳食食べられないときどうしてますか? うちは元々まだ卒ミ前で1日に1〜2回ほどミルクあげてます。 今、風邪で39℃を超える発熱があり、離乳食が食べられずミルクを1日4回〜5回ほどあげてとりあえず栄養と水分を確保しています。 バナナだけかろうじて…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 栄養
  • バナナ
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について 試したことある食材を混ぜて冷凍するのはありですか? やってる方いますか?? 例えばじゃがいもと玉ねぎを一緒にブレンダーで混ぜて冷凍です

  • 食材
  • 離乳食
  • じゃがいも
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

鼻水と痰がひどく、顔にも湿疹?が出来ていて、何で!?って焦ってます。 鼻風邪だけじゃなくて、アレルギー反応でしょうか? 瞼と目の下、鼻の横や、とりあえず顔の広範囲に赤く小さなプツプツが出来ていて、痛々しいです。 離乳食はいつもあげてる納豆や白米、素麺、豆腐以外に…

  • 食材
  • 離乳食
  • 納豆
  • 痰
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

些細なことで、イライラします。 義母が隣に住んでいます。こっちに来るのは休みの日だけですが、今日は、夜は寝るの?3時間くらいで飲ませるのかと聞かれ、1時間か2時間で起きると言ったら笑われて、旦那が抱いていたのですが、可愛いからパパ抱いてるんだねと…抱いてないとグ…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

料理の楽の仕方を教えて下さい。 生きることは食べることですが 食が細くて、食べることが苦で、 食材を見たり買い物が憂鬱で それだけが理由ではありませんが 精神科に入院しています。 もうすぐ退院するので、家事代行を利用するつもりでしたが、地域外などでなかなか見つか…

  • 食材
  • アプリ
  • 家事
  • おすすめ
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月 離乳食の調理について 中期の離乳食って大人の料理のベビー版?みたいになっていますか? 日本語が難しいのですが、私は初期と同じように色んな食材の形状だけ変えたものをそれぞれ冷凍しておき、解凍する際に数種類合わせて解凍、たまにベビーコンソメで味付けしたりで…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビー
  • 日本
  • 料理
  • り
  • 2
user-icon

離乳食を嫌がるようになりました。 もうすぐ8ヶ月になる息子がいて、6ヶ月になったとき離乳食を始めて今は2回食です。 1回食のときはとても順調で、何を食べさせても嫌がることなく、量も標準的でした。 2回食になり、お粥を7倍粥にしたあたりから、食べるのを嫌がるようになり…

  • 食材
  • ミルク
  • 息子
  • 歯
  • 離乳食初期
  • ナッツ
  • 1
user-icon

子どもの外食デビューについて相談させてください。 今度、子供を連れて親戚と外食することになりました。 これまでは外食時はベビーフードを持参して食べさせていましたが、今は幼児食を食べているので、お子様メニューを食べさせる予定です。ただ、これまで一度も外食でお子様…

  • 食材
  • 病院
  • ベビーフード
  • 食事
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園の食材チェックに、ニラがあります… 大人はあまり食べないのでベビーフードで済ませたいのですが、ニラの入っているベビーフードをご存じでしたら教えていただけないでしょうか…?😔 アカチャンホンポや西松屋で買えるものだとありがたいです🙇

  • 食材
  • 保育園
  • ベビーフード
  • アカチャンホンポ
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お給料入っても、あっという間にお金が飛んでいってしまって、人生楽しくないというか、お金を払うたびに虚しさがやばいです。 昨日お給料でしたが、お米とガソリン代だけで1万以上消え、食材を少し買っただけで4000円越え。 お金がかかりすぎて食事のことを考えるのもストレスに…

  • 食材
  • 食事
  • お金
  • 給料
  • めぐみ
  • 5
user-icon

食べたことのある食材から、離乳食のレシピを提案してくれるアプリとかありませんよね..?🥹

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • レシピ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

風邪やインフルエンザのときの食事教えてください 3歳で食が細くてほとんど食べない子ですが、病気になるともっと食べなくて好きなものもいらない!と言います。 昨日はラムネだけ食べて夕飯終わりでした。 朝はフルーツ食べてくれましたが、いつもの1/3程度でいらないといい、食…

  • 食材
  • 食事
  • 3歳
  • 食べない
  • るん
  • 2
user-icon

新潟県内(できれば新潟市内近郊)でBBQの道具を貸し出ししてくれて、食材だけ持ち込んでその施設でBBQできるような施設知りませんか?

  • 食材
  • 新潟県
  • 道具
  • 施設
  • 新潟市
  • あずあず
  • 1
user-icon

2歳息子 昨日の夜中咳こんで何度か起きて、今朝は元気で食欲もありあり。 熱ははかったら、37.4 食材の買い物にスーパー連れてって大丈夫ですかね?💦

  • 食材
  • 2歳
  • 夫
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今離乳食初期なのですが、保育園もありなかなか進まず、野菜を1日おきに違う食材に代えていったらだめですかね?? 言ってしまえばアレルギーの確認って感じです。 2人目以降でこんな感じで進めていたかたいますか? またなにか言い方法とかあれば教えてください。

  • 食材
  • 保育園
  • 2人目
  • 野菜
  • 離乳食初期
  • ままりん
  • 3
user-icon

3歳になったばかりの息子の発達について相談です! 2歳半から週2で療育に通っています。発達検査はまだ受けていません。愛する息子なら、どうなっても受け入れられる!という覚悟ができているようで、おそらくできておらず…情けない親ですが、毎日悩んでしまっています😭💦長く…

  • 食材
  • おもちゃ
  • 保育園
  • おまる
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今度、空き家の実家に帰省します🚗 どなたかお優しい方、、、 なるべく少ない調味料、食材で作れる献立教えてください🥹💓 実家には調味料など無く、また帰る時に余った食材や調味料も持ち帰ることになるのでいつも頭を悩ませてます🫨

  • 食材
  • 献立
  • 帰省
  • ちょこ
  • 2
user-icon

離乳食についてです。 中期のご飯をあげてるのですが、あげている量が少ないのか適正なのかわかりません。 料理本やネットで調べてもレシピが出るだけで、具体的な量の記載が見つけられず… フリージング一粒何グラムでみなさんあげてましたか? また、フリージングを作る時も先…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園のアレルギーチェックについて 初期の食材で、チンゲン菜があってまだ食べさせてなかったのですが…くちどけおこめぼーのこれを食べさせたらOKにしちゃっていいと思いますか?

  • 食材
  • 保育園
  • ななな
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月の娘はまだサバを食べたことがありません。 今実家にいるのですがわたしがお風呂に入ってる間に 鯖をあげていました💦 はじめての食材で普通に食べていたのですが 万が一アレルギーがあった場合 どのくらいででてきますか?

  • 食材
  • お風呂
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

節約上手なママさん、教えてください! 現在、私は専業主婦で生活費(食品、日用品)10万円でやりくりしています。 牛肉、豚肉、鶏肉 の3つの内でいったら、鶏肉が1番安いですよね? 米の価格高騰で私が住んでいる地域も遂に 5キロ4千円台、10キロ8千円台になりました😭 子供には…

  • 食材
  • 食品
  • 上の子
  • おかゆ
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

すみません愚痴です。 料理してくれるのはめちゃめちゃ助かる。 でも基本同じ物しかつくらないし 献立とか栄養とか何も考えてない。 1歳半の子どものご飯、大人のご飯、 2-3日で食べきれないものは冷凍してね。 悪くなりそうな食材があったら それを優先して消費してね…

  • 食材
  • つわり
  • 片付け
  • 共働き
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後9ヶ月の娘の離乳食メニューが少し適当すぎるかなと悩み中です。 メニュー 5倍がゆ 茹でた野菜3種類(刻んでとろみをつけて) タンパク質の食材(刻んだり、潰したり) といった感じです。 離乳食の本などを見ると、料理名が付いているようなものが書かれていて、そういったもの…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 料理
  • 野菜
  • ちゃ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月ですが全然離乳食を食べない、というか口を開けません💦 これなら食べたよ!というレシピや食材があったら教えてください😭 参考にさせてください!

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • レシピ
  • 食べない
  • ママリ
  • 5
user-icon

オーガニック志向で自然派のママ友がいます 予防接種も打たない!って感じで牛乳、粉ミルク、ベビーフードもダメ もちろん国産で無農薬の食材を使ってます! って感じなのですが、このまえ話してたら マック食べたいからマックにしようかな〜といってました 家にお邪魔した時も…

  • 食材
  • ママ友
  • 予防接種
  • ベビーフード
  • 粉ミルク
  • はじめてのママり
  • 3
user-icon

保育園のアレルギーチェック表について 家でチェックしたものしか保育園では出さないのはありがたいのですが、これ食べさせなきゃダメ?というようなあまり普段使わない食材も多々あります… これって本当に全部食べさせないとダメなんでしょうか?

  • 食材
  • 保育園
  • ななな
  • 3
2526272829 …40…60

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 27ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.