女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 60ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (60ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

お前のせいで金たまんねーぞと言われ節約生活を強いられる中、 (食材費四万円に抑え、私も働いてるので疲れてどんなに外食したくても我慢して体に鞭打って自炊しないとやりくりできません) 今日突然、「買った作品を設置しにくるから片付けておいて」と言われ、何かと思ったら…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 義母
  • 電動自転車
  • chill_0111
  • 4
user-icon

うんちが硬くなる、または、便秘になってしまう離乳食の食材はなんですか? 反対に、やわらかくなる食材も併せて教えてくださるとありがたいです。 あくまで、うちのコは…で良いです! 我が子は、りんご、イモ類、小麦製品で便秘になり、明確に柔らかくなるのはバナナとヨーグ…

  • 食材
  • 離乳食
  • うんち
  • バナナ
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーフードに試したことない食材が入ってる場合、単体で食べさせてからベビーフード食べさせますか?😣 それともベビーフード食べさせて何ともなかったらOKにしますか?💦 アレルギーの出にくい野菜です!

  • 食材
  • ベビーフード
  • 体
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供がご飯食べない問題、皆さんはどこまで妥協しますか? 2歳2ヶ月の息子に食べムラがあり、好きな物はどんだけでも食べますが、嫌いなもの、初めて食べるものは手をつけません。 工夫しても食べないので、もう好きなものをおかわりさせるか、そのままご馳走様をさせます。全然…

  • 食材
  • 保育園
  • 食事
  • 夫
  • 息子
  • たまよ
  • 3
user-icon

実母が家に来るというので毎回時間を聞くけれど 何時に来るとは言ってもらえず。 最近ではそれが本当に困るのとムカつくので じゃあこちらも分からせるために同じ事をしてみましたが びっくりするぐらいの鬼電がかかり🫨 え?私もあなたが鬼電するぐらい、いつもいつも何時にくる…

  • 食材
  • 服
  • 買い物
  • 実母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供用品のフォークって太いから 食材刺したら食材が割れて 一発で刺さる確率低いんですけと おすすめありませんか?😭 エジソンママ、百均、持ち手が丸いヤツ どれもダメでした、、

  • 食材
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

無知で申し訳ございません💦 離乳食の流れがよくわかっておりません。 新しい食べ物、2.3日口にいれてアレルギーが出なければ次の新しい食材っていう流れでいいのでしょうか? 食いつきが良くても悪くても食べれればOKっていう流れ?

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べ物
  • 🐱
  • 1
user-icon

1歳児の叱り方について 1歳6ヶ月の男の子を育てていて保育園に通わせています。 最近家ではご飯中ふざける様になり、スプーンで食材を遠くに飛ばしてみたり、床に落としてみたり、握り潰したりします。好きじゃない食べ物でやることが多いです。 皆さんその場合はどういう対応を…

  • 食材
  • 保育園
  • 1歳児
  • 食べ物
  • 男の子
  • おかちゃん
  • 2
user-icon

旦那さんやご自身など、大人のお弁当を毎日作っている方教えてください! できればあまり冷食を使わない方🙏 お弁当のおかずはどのように決めて、いつ作っていますか? 夫のお弁当を作ることになったのですが、以前作っていた時はほぼ冷食に頼っていて… そうすると揚げ物が多く…

  • 食材
  • 旦那
  • レシピ
  • おすすめ
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の娘が最近離乳食を食べてくれません。😂 5ヶ月からスタートして、1週間前くらいまでどんな食材も結構な量を食べてくれていて、産まれてから一度も食には悩んでいませんでした。(混合育児ですが母乳も哺乳瓶も拒否はありません) ある日、今まで食べていた混ぜご飯やおか…

  • 食材
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食初期のフリージングについて質問です! うたまるの本に子どもにあげる量を小さじ1〜2、小さじ2〜4など日ごとに献立を書いています。 献立を見ながら25mlや15mlのフリージングに野菜やおかゆを均等に分けて入れて冷凍しています。あげる時は解凍して小さじなど測らずに1個分…

  • 食材
  • おかゆ
  • 冷凍
  • 献立
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 卵黄について 卵黄で吐いてしまった方のお話聞きたいです😭 卵黄のアレルギーチェックを進めていて、 今日最終日で15g食べさせてOKの予定でした。 15gくらい食べれてたのですが、 2時間後くらいに続けて嘔吐2回してしまいました。 その後30分後くらいに授乳したらまた…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 授乳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生肉に怯えています。 どういうこと!と思うかもしれませんが 2人目を妊娠している時から 肉の加熱不十分がとても心配になったり、 生肉を切ったり触ったりした道具を洗うときは別のスポンジにしないと気が済まないし、 お肉を扱う時は周りに他の食材を置けないし、 と神経質に…

  • 食材
  • 妊娠
  • 熱
  • 2人目
  • 道具
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

ベビーフードに玉ねぎと大根などまだ食べれてない食材があったら食べさせない方がいいですか?

  • 食材
  • ベビーフード
  • 大根
  • ..
  • 3
user-icon

生後7ヶ月の離乳食について 先週から二回食をはじめています! 離乳食本では献立化メニューになっていて、アプリではまだ食材をつぶしたやつ?をあげる感じなのですが、皆さんどうされてますか?? 献立化すると同じようなメニューばかりになってしまいそうなのですが、それで良…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 生後7ヶ月
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月の子なのですが、離乳食を全く食べません。そのため、卵などの主要なアレルギー食材が全く進められておらず不安です。保育園入園もあって焦ってしまっているのもあります💦 同じだった方いらっしゃいますか?また、今後食べられるようになっても、やはりアレルギー食材は小…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝坊してしまった〜😱😱😱 今日離乳食で初めての食材をあげる予定だったのに...。 5時前に子供が鼻詰まりで苦しそうな呼吸してて起きて鼻水吸って、子供も起きちゃったから出勤前の旦那がミルクあげてくれて、二度寝したら10時😭 13時には市役所に行かなきゃいけない用事がある...…

  • 食材
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • ままり
  • 1
user-icon

生後5ヶ月 離乳食 アレルギー キューピーの国産りんごをあげました これで反応がなければりんごはアレルギー大丈夫と言うことにしていいのですか? それともしっかり生のりんごをあげないとダメですか? また他の食材でもそうですか、ひとさじしか食べてくれなかったものも、…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • りんご
  • ママリ
  • 4
user-icon

どうしたらいいかわかりません。アドバイス下さい。 現在10w妊婦です。 6w頃からつわりが始まりましたが、わりと動けるし 時間によってはつわり終わった?ってぐらい普通だったり でも時間によっては一歩でも動いたら吐いちゃうみたいな 両極端な体調です。 食べ物も偏りが出…

  • 食材
  • 旦那
  • お風呂
  • パジャマ
  • 妊娠6週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ただの愚痴です🤣 ちょい下の話もあります 文章ぐちゃぐちゃです 小学1年生と2歳児の子供が2人いて現在週3扶養内パート勤務 元々フルタイムだったけど次男が1歳児から入園して呼び出しやら体調不良で休みをもらうことがさらに増え、営業だったためうまく働けず退職 次は小さい会…

  • 食材
  • 旦那
  • 貯金
  • 産休
  • 育休
  • Aya
  • 2
user-icon

認可外の見学に行った時にもらった書類のうちの給食についてです 月齢のところで白い部分の全ての食材を食べさせてないと給食を食べれないそうなのですが、どこの園もこんな感じなんですか? 野菜だとかぶ、えんどう豆、ニラ、生姜、にんにく、パセリ、オクラ、魚だとあじ、さわ…

  • 食材
  • クリーム
  • ベビーフード
  • 月齢
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食の卵は結構な量食べないの完了になりませんが 他の食材はどれくらい食べられたら良しとしてますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お肉が高いのでプラスで他の物でたんぱく質補いたいのですがオススメの食材やメニュー教えてください😊

  • 食材
  • オススメ
  • 肉
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食、毎日同じメニュー➕アレルギーチェックで新食材少量だよ🙋🏻‍♀️!って方いますか?? 5ヶ月から離乳食を開始し、今45日目とかです。 今は本に沿って進めているため、毎日違う食材を組み合わせて食べていますが、やはり好き嫌いはあるようで😂 イヤイヤながらも飲み込むもの…

  • 食材
  • 離乳食
  • 体
  • お茶
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳になったばかり、体調不良の時の食事は何あげてますか? 突発性発疹かもって小児科で言われてて熱下がったけど発疹は出ずに咳が出始めました😓海苔でサンドした一口おにぎりやうどん、かぼちゃおやき、ヨーグルト、フルーツスムージーゼリーなど数口は食べてくれますがなかな…

  • 食材
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月あかちゃんのお弁当いれるなら何を入れますか?🥺 作り置きの冷凍している食材は入れない方が良いですかね😭

  • 食材
  • お弁当
  • 冷凍
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後7ヶ月から卵🥚スタートした方いますか?大丈夫でしたか?アレルギー出ましたか? 離乳食、卵をあげるのを勘違いして遅くなってしまいました😭外国にいるので保健師さんや助産所さんがおらず、本のレシピ通りに進めてたけど、その本に卵が出てこなくて… 赤ちゃんに申し訳ない…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • レシピ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【離乳食の品目のこなし方について】 もうすぐ生後9ヶ月になります。 離乳食は生後6ヶ月半から始めました。 食いつきは良くなく一回食。 トータル10〜20食べればいい方です。 なのでまだまだミルクメイン(完ミ)です🥲 食べた品目も20品と少ないです。GWなどお出かけを挟んでしま…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • とてち
  • 3
user-icon

8ヶ月 離乳食について 好きなものであれば離乳食をよく食べてくれる子で、イマイチあげる目安量がわかりません… 口を開けてくれるため、食べれるんだ!と思い🥲 炭水化物、たんぱくなど一般的な目安は調べましたが、みなさんどうされてましたか? 離乳食後のミルクもよく飲み、何m…

  • 食材
  • 離乳食
  • 泣き止む
  • トマト
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
5859606162 …80…100

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 60ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.