※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ついんず
子育て・グッズ

離乳食を始めて2週間ですが、アレルギー反応が出る食材をいつから始めたか教えてください。絹ごし豆腐を与えるのが不安です。

離乳食でアレルギーに注意の食材をあげたことがある方に質問です!
いつ頃からアレルギー反応がでる食べ物をスタートしましたか??

離乳食を始めて2週間が経ちました!
ここまでは
10倍がゆ、野菜(にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、トマト)、麦茶をあげています!
離乳食参考本とかネットでは絹ごし豆腐をスタートって書いてあるのですが万が一を思うと怖くてあげれず、、💦

まだ離乳食を始めてない子もいるし、とりあえずいろんな味を知ってもらおうぐらいの気持ちで野菜をいろいろあげてるのですが、、🥹

コメント

スノ

豆腐は3週目からあげてます!

  • ついんず

    ついんず

    教えていただきありがとうございます😊
    今日まさに3週目だったので午前中に小さじ1より少ないぐらいあげてみました🥹

    • 2月18日
nさん

離乳食始めて1ヶ月半くらいから卵始めました!
最初はご飯の楽しさとか生活リズム分かってもらうために食べられそうなものとかアレルギーない物色々試す期間にしていました☺️
豆腐は割と早めに1ヶ月経たないくらいからあげましたよ!
病院にすぐ行ける時間で少量だとそこまで急に症状も出ること少ないのでちょっとずつ試すといいかなと思います😌

  • ついんず

    ついんず

    卵、、あげるのとても怖いです🥚😱
    豆腐は今日が3週目だったので小さじ1より少し少ない量を午前中にあげてみました🥄
    今のところ大丈夫そうなので少しずつ慣らしていこうと思います🙂‍↕️
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月18日