
離乳食の進め方が分からず、同じ野菜を与えていることに不安を感じています。新しい食材を試すべきか、固形食やみじん切りを始めるべきか悩んでいます。皆さんはどのように離乳食を進めていますか。
離乳食の進め方が分かりません。
7ヶ月になりました。
今までアプリを見ながら何となくであげてましたが、ずっと同じような野菜をドロドロ状であげてたので変わりをつけたくてネットで調べてると、まだ食べたことない食材ばかりが出てきました💦
それを見てから一気にどう進めていけばいいかわからなくなりました。そろそろ少し固形?みじん切りくらいのものもあげないとなんですかね?💦
皆さん何を参考に離乳食をあげてますか?本は持っていなくて、ネットでもなかなか出てこなくて🥹ずっとアプリを参考にしてましたがそれぞれで違いがありすぎて困惑します💦
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

にこ
今からでも何か1冊、離乳食の本買ってみたらどうですか?あれこれ見ると結局どれを見たらいいのか分からなくなるだけな気がします。

はじめてのママリ🔰
野菜のサイズ感は画像のような感じです😀
ドロドロは卒業してもいい頃かもですね
でもお子さんも咀嚼の上手さも見て、徐々にで大丈夫です!!
離乳食って難しいですよね
2人目ですが私も「これってどうなんだ?」と未だに思います笑
-
はじめてのママリ
画像までありがとうございます💦😭
ほんとに難しいです…本買います📔笑- 2月18日

マママリ
和光堂のベビーフード7ヶ月のを買ってみたらいかがですか☺️?
本でみるよりも実際見て、硬さとか触って確かめたり、子供は食べれてるか確認してましたー☺️
市販の離乳食を買わない方でしたらすみません💦
-
はじめてのママリ
なるほど!!買ってみて勉強します✨️ありがとうございます(*^^*)
- 2月19日
はじめてのママリ
本買います…!ありがとうございます(*^^*)