
離乳食を最近始めました。今、10倍粥を食べさせていて来週から人参やほ…
離乳食を最近始めました。
今、10倍粥を食べさせていて来週から人参やほうれん草を足していくかと考えています。
事情があり今の家から一時避難しなければならない可能性があり、最近の娘の寝る時間等による私の寝不足等を考えて最初少ない時期は粉から作るやつやドライフード?のお湯を足して作るやつでもいいかなと思い旦那に言いました。(お金がかかるので念の為)
その時に10倍粥が粉から作るやつなので楽すぎて、「許されるなら全部ベビーフードに頼りたい〜」って言ったら旦那から「全部ベビーフードってどうなの?🤔」と言われてしまいました。
意図は分かりませんが、「愛情が〜」とかではないと思っ...思いたいです笑
お金や娘の好き嫌いが許される限り、手作りじゃなくてベビーフードを使うのって良くないですか?
- ちぃ☺︎(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
かぼちゃ切って、茹でて、ブレンダーして…って最初やってたんですが、粉のフレークになってるやつ使ったら楽すぎてめちゃくちゃ常備してました😂
ご主人は添加物とかそういうのが気になるんですかね…??

はじめてのママリ🔰
いいと思います!!!
そんな事言うなら旦那さんが作ったら?って思います😤
-
ちぃ☺︎
作って欲しいですよね!!!笑
お粥も粉とはいえ、こういう時間に私がせこせこ測って混ぜて測って分けて冷凍してって洗ってってやってるし、旦那は離乳食もあげたことないのでほんの少しの大変さすらまだ知らないですし!!!!🤪
今度また買ってきまーす!笑- 48分前

マミー
うちの次男、おかゆ以外ほとんど市販ので試しましたよ😂
私がアレルギーない体質なのでいけるかなって😂
お金はかかりますがかなり楽でした✌️
-
ちぃ☺︎
お粥以外!最高ですね!!
私もアレルギーないし、旦那は自称アレルギー(本当にただの好き嫌い※義父母に確認済)なだけなので、お金と娘に許される限りベビーフードでいきたいとおもいます!!!!- 35分前

kumi
私は最初から全部ベビーフードでしたよ!
ある程度噛めるようになってからは作ったしてましたが最初のペーストの時は完全ベビーフード様様でした😂
ベビーフード嫌なら自分で作ってくださいって旦那さんには思います笑
ちぃ☺︎
まっったく添加物とかそういうのは気にしてません!
気にしてるのは私たち大人が子供に触れる直前に何か飲み食いや汚い物に触ってた時に、それが子供の口に入らないかくらいです🤣
なんなら子供産まれる前は「今は色んなベビーフードがあるんだねぇ〜。出来ればこういうの沢山使いたいな」って言ったら、「それでちぃが楽になるならいいと思う」とまで言ってくれてました🤔