※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

運転が苦手な女性が、食材の買い物について相談しています。今週の食材はあるが、寒波が予想されており、今日中に買い物をするか、予定通り木曜日か金曜日に行くか迷っています。どちらの選択肢が良いかアドバイスを求めています。

くだらない質問すみません😣💦

運転苦手で本当に極力したくないけど、買い物は行かないといけない。
そういう状況で、以下の場合、みなさんならどうしますか?
参考にさせてください!

○買い物は週1、木曜日か金曜日、こどもたちが不在の間に自分だけで行っている(夫についてきてもらう選択肢は無い)

○今週土曜日までの食材はすでにある

○明日の火曜日から週末にかけて、特大寒波がくる予定。日本海を中心とのことだが、内陸でも積雪の注意喚起あり。住んでいるのは太平洋側だが東北。

この状況で、
①今日は月曜日だがたまたま空いているので、今日のうちに行ってしまう(食材の在庫たくさん抱えることになり、鮮度など心配だけど…)

②予定通り、木曜日か金曜日に行く(どれだけ天気荒れるのか分からず心配だけど…)

コメント

らららママ

はじめまして!
私も雪国在住で極力運転したくない者です😅

土曜日までの食材あるのなら
嫌な事は終わらせた方が良いので
今日のうちに買い物行きます!

雪積もったら運転がかなり大変なので💦

追加のおかずは冷凍物でもあれば、、!

事故るより命の方が大事です🥺‼︎

ママリン

通常の買い物じゃなく寒波来た時のために日持ちするカップ麺、レトルト、冷凍食品など今日追加しておきます。
寒波来なければ予定通り木、金でまとめて買って使わなかったものは後に回します。

花束❁¨̮

物流ストップする懸念ありますかね。数年前、牛乳やパンがなくて困ったので、わたしなら今日のうちに買い出し、冷凍出来るものは冷凍しちゃいます!!
運転自信ないなら尚更今日一択!

ままり

ありがとうございます🥰