※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食としてヒラメをどう調理したか教えてください。他に必要な食材はありますか。

離乳食のヒラメはどうやりましたか?
ヒラメの刺身が見当たらなくてまだ食べれてないです。
ヒラメの冷凍は見かけたんですが、どう調理したらいいかわからず買うのやめました。魚はしらすと鯛の刺身とベビーフードのおさかなを食べさせただけです。他に食べさせなきゃいけない食材ありますか?もうすぐ7カ月になるのに食べれてないの多くて焦ります💦

コメント

ROOMY

無理にヒラメはあげなくてもいいと思います。
お魚でいくと、鮭はアレルギーがあるのでアレルギーチェックとしてあげた方がいいかなとは思いますが、まだ先でもいいかもしれないです。
無理して食材増やさなくても、まだ食べる練習段階なのでゆっくりやっていけばいいと思いますよ!

ARi

ズボラかーちゃんなので参考にならなかったらすみません!
ベビーフードのヒラメ使ってあるやつで試しました!
他の試してない食材とかも、裏の原材料のところ見て、他の食材をクリアしてたらいいやーと思ってベビーフードで色々試しました☺️
きのことか、まぐろとかいわしとか色んなお魚をベビーフードで食べさせてOKってことにしました。