離乳食の卵と小麦の進め方について教えてください。卵黄はどのくらいの量から始めるべきでしょうか。卵は連日与えるべきですか、数日間隔で与えるべきですか。小麦も早めに始めるとアレルギーが出にくいのでしょうか。小麦はパン粥、うどん、そうめんのどれから始めるのが良いでしょうか。
離乳食の卵・小麦の進め方について教えてください!
①卵黄は初期のうちにどれだけ進められたらOKなのでしょうか?(小さじ1など)
②卵は連日あげてますか?それとも数日あげてますか?
③小麦も、卵のように早い方がアレルギーが出にくいのでしょうか?
④小麦は、パン粥・うどん・そうめんどれからがいいのでしょうか?
本やアプリでさまざまで😭
どれか一つでも大丈夫なので教えて頂きたいです!
- こち🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
①卵黄は1個でクリアです!
②私は遅延型もあるので週2回で進めました!
③勉強不足かもしれませんが、小麦は早めにっていうのは聞いたことなかったです!
④うどんかそうめんがいいです!パンは小麦がどれくらい含まれてるか分かりづらいので!
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
初期のうちに卵黄1個食べられるようにするんでしょうか?🥺
6ヶ月すぎてから始めたので、なかなか時間かかりそうで😭
小麦は早めというのはないのですね!
なるほど!
うどんかそうめんにします✨