ねこ
もやし、ちくわ、厚揚げ、豆腐、きのこ類、よく使います!
今は野菜も肉も卵すら高いので😭
炒め物やスープなどどれも合いますし、
厚揚げとかボリュームあるのでコレで副菜1品作るのもおすすめです😊
はじめてのママリ🔰
芋使うとお腹いっぱいになります。笑
ままり
厚揚げは最強ですよね!
お肉がっつり食べたい時はこんにゃくの肉巻きにします!
ママリ
皆さん回答ありがとうございます!!
昨日皆さんの教えてくださった材料確認してみたら、いろんなレシピあったので早速買い物行ってきます!!
ねこ
もやし、ちくわ、厚揚げ、豆腐、きのこ類、よく使います!
今は野菜も肉も卵すら高いので😭
炒め物やスープなどどれも合いますし、
厚揚げとかボリュームあるのでコレで副菜1品作るのもおすすめです😊
はじめてのママリ🔰
芋使うとお腹いっぱいになります。笑
ままり
厚揚げは最強ですよね!
お肉がっつり食べたい時はこんにゃくの肉巻きにします!
ママリ
皆さん回答ありがとうございます!!
昨日皆さんの教えてくださった材料確認してみたら、いろんなレシピあったので早速買い物行ってきます!!
「魚」に関する質問
子供が2人に増えて、下の子が一歳近くなると、一気に食費かさばりませんか?? 魚も1匹分ふえるし、それだけでも200円以上... バナナも1人一本毎日食べるとして、4本入り一袋買っても2日で無くなる...😂😂 ヨーグルトも毎…
釣った魚に餌をやらないタイプの旦那さんいますか? 付き合ってるときはなんでも私に合わせてくれてて、なんでもいいよと言ってくれて、どこにでも連れてってくれてたのに、結婚してから皆無です😇 自分を好きでいてくれ…
現在7ヶ月で離乳食2ヶ月目に入ったのですが、野菜や魚のアレルギーチェックを全くやっていないのはまずいでしょうか、、、 小麦や卵などの28品目は少ない量から単品でチェックしようと思うのですが、野菜なども全部手…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント