※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

料理してくれるのはめちゃめちゃ助かる。でも基本同じ物しかつくらない…

すみません愚痴です。






料理してくれるのはめちゃめちゃ助かる。

でも基本同じ物しかつくらないし
献立とか栄養とか何も考えてない。

1歳半の子どものご飯、大人のご飯、
2-3日で食べきれないものは冷凍してね。

悪くなりそうな食材があったら
それを優先して消費してね。

悪くなってるのはゴミの日に捨ててね。

何回言っても聞けずに食材捨てることになる。

まず食材がもったいなくてフードロスだし
うちそんなに経済的に余裕ある訳じゃないよ?

こっちは少しでもお得にって考えてるのバカみたい。

しかも子どもとか他の人に平気で1週間以上前につくって冷蔵庫で保管してたもの、味見とか確認とかせずに出すし。

私なら自分以外にはそんなの出せないよ。

つわりじゃなければ自分で動きたいところだけど、つわりで動けない。

入院中とかどうするつもりなんだろ。

うち共働きなのに洗濯、掃除、片付け、在庫管理、料理、全部平均点以下の出来なのしんどい。

せめて1つは完璧にやってほしい。

それかせめてもっと稼いでこい。

フルタイムで働いたら私の方が稼げるし、本当にもっと頑張ってほしい。

コメント