女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1759ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1759ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

みなさんのオススメの常備菜があれば教えてください(*^^*)お弁当用にしたいです! できればにんじん、コンニャク、ゴボウ以外の食材でお願いします☆

  • 食材
  • お弁当
  • 常備菜
  • ぽこ
  • 4
user-icon

こんにちは!今日で離乳食開始して3日目になります😇 10倍粥小さじ1から初めてますが小さじ2へ増やすタイミング、人参などお野菜をプラスするタイミングはみなさんどれくらいからでしたか? 一つの食材を1週間ほど集中的に慣れさせた方がいいのでしょうか(*ˊૢᵕˋૢ*)? 始めたばか…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • 人参
  • はーちゃん、
  • 3
user-icon

おはようございます! お弁当について質問させてください! 来月にもアパートに引越しが決まり、節約をしなければなりません!なので旦那にはお弁当を持って行ってもらおうと思っています! 前までは、旦那が起きる時間と娘が起きる時間、一緒だったので、起きてからお弁当作っ…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 夫
  • パート
  • naaruu
  • 6
user-icon

食材についてみなさん気にしますか???? 私は、お肉、野菜は国産を選びます。 特に野菜は中国産は絶対に買いません。 お肉とかは海外産って少し気にして上の子が産まれてから気にして買わないようにしてたのですがあんまり気にしなくてもいいのですかね~????

  • 食材
  • 上の子
  • 肉
  • 野菜
  • 国産
  • ぐでぐでだま♡
  • 6
user-icon

レトルトの離乳食についてです◎ 帰省に向けてレトルトを食べさせてみようと思うのですが、食べたことのない食材が幾つか入っていたりする場合、全て予め食べさせてから食べさせてますか? そのまま食べさせてみるのは危険でしょうか? 3種類にそれぞれまぐろ、鮭、ささみ、が入っ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 帰省
  • ささみ
  • りーこ*°
  • 5
user-icon

みなさん旦那さんの両親とはどこまで仲いいですか? どこまで距離感が必要ですかね? うちは両親とは別に暮らしていて 旦那の実家には月に1回ほど遊びに行きます。 仲悪くも良くもなく普通です! 旦那の両親は行くたびに たくさん食材をくれたりいろんな物を 助かってます。…

  • 食材
  • 旦那
  • お返し
  • 遊び
  • 義両親
  • ママリ。
  • 7
user-icon

生後7ヶ月の息子ですが、最近離乳食を食べている時に、突然震えが起きます。 数秒でおさまって、震え以外はなんの問題もなく元気で特に変わった症状はなく、機嫌も良いです。 アレルギー反応などもでないし、最近食材を少しずつ大きくしていってるので、そのせいかな?と思ったり…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 症状
  • 息子
  • しーのののん
  • 5
user-icon

こんにちは!7カ月半の男の子を育てています! 離乳食について聞きたいのですが6カ月からスタートして今日から2回食を始めました!きざみにするのはやはり離乳食をはじめて2カ月してからがいいんですかね?7倍粥も?スタートしてから2カ月はゴックン期ですか?今の所パクパク食べ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 男の子
  • 野菜
  • ゴックン期
  • kaoちゃん
  • 2
user-icon

妊娠前から体重13キロ増加…(;´༎ຶД༎ຶ`) 10キロくらいに抑えられたらいいかなーって言われてたけど、サラッと通過…。 早く出したい、そのためにも動きたい。でも足腰痛くてそれが難しい。もともとヘルニア持ちで激痛です( ˟ ⌑ ˟ ) 食事制限しなきゃとわかってても食べてしまう自分…

  • 食材
  • 運動
  • 体重
  • 食事
  • 妊娠前
  • メロンパン
  • 1
user-icon

こんにちは(*^^*)  来月娘が5ヶ月になるので離乳食を始めたいのですが料理が得意ではありません。 ネットや雑誌を見たのですがたくさんありすぎて何が良いのか分からないので すが皆さんは何を参考にされましたか? おすすめなサイト、雑誌、グッズなどがあれば教えて下さい。…

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • おすすめ
  • グッズ
  • aaahhh
  • 2
user-icon

こんにちは! 最近 つわりは落ち着いたのですが かわりに貧血気味です... 食材の買い出しに出かけるだけでも 頭がぽーっとしてきてしまい 貧血で何度か倒れたことがあるので なおさら1人で出かけるのが心配です。 しかしながら 専業主婦の身 妊娠して家事を手伝ってくれる優し…

  • 食材
  • つわり
  • 旦那
  • 家事
  • 妊娠
  • ha
  • 5
user-icon

昨日お風呂の時にお腹がちょっと赤いな~と思っていて、今日朝離乳食をあげたあとしばらくしてから昨日のお腹にできてたのが全身(顔、耳、お腹、足、手)にできました!! 痒そうにしてるわけでもなく機嫌もいいです。 離乳食は昨日今日はじめての食材はあげてないのですがすごく…

  • 食材
  • 離乳食
  • お風呂
  • mimi
  • 1
user-icon

明日初めてパン粥をあげます。 その時、量はどのくらいあげれば良いですか? 初めての食材なので小さじ一、 もしくはお粥と同じくらいの量でもいいのでしょうか? 初めてのことで分からないので 分かる方教えてください(´•ω•̥`)♡

  • 食材
  • パン
  • ゆか
  • 1
user-icon

こんばんは★ 離乳食を5ヶ月から初めて 2ヶ月がたち今7ヶ月目です! なんですが全然食べてくれません😭 色々と食材を試してみたり 市販の物をあげてみたりしたけど 2口食べれば良い方で... 同じような方いらっしゃいますか(´゚д゚`)? どうしたら食べてくれるように なるでし…

  • 食材
  • 離乳食
  • yuri@mama
  • 3
user-icon

食べつわりって異様にお腹空くんですけど、 通常時に比べて消化が早くなっているとかないですよね? ついさっき食べたのに、もう空腹感… 食材がいくらあっても足りない。 どうなってるの…

  • 食材
  • 食べつわり
  • ぼのぼの
  • 1
user-icon

妊娠初期ですが、カルシウムは、どうやって摂取していますか? 毎日どれくらい、何の食材を摂取していましたか? 教えてください。

  • 食材
  • 妊娠初期
  • カルシウム
  • はな
  • 7
user-icon

両家からの出産祝いについてです。 旦那の実家は出産準備からいろいろ気にかけて買ってくれたりご飯一緒に行けば全てお金を出してくれたり食材も頂いたりするし産後も少し義理家にお世話になる予定です。それでも更にチャイルドシートを買ってあげると言われ、さすがにうちの母か…

  • 食材
  • 旦那
  • 出産祝い
  • お返し
  • チャイルドシート
  • きなこ
  • 4
user-icon

お世話になってます。 8ヶ月の女の子にあげる、パン粥の量と作り方を教えていただきたいです。 パンは8ヶ月だと何グラムのものと何グラムなミルクで煮れば良いのでしょうか? 本を読んでもわからなくて、作っている間に娘が大泣き…旦那は『すぐ出るものあげればいいだろう。新し…

  • 食材
  • ミルク
  • 旦那
  • 女の子
  • 車
  • なお
  • 1
user-icon

カテ違いでしたらすいません。 今2人目妊娠中で悪阻真っ只中です。 スーパーにも行けない状況でキッチンに立つのがやっとです。 上の子がいるので栄養あるご飯作ってあげたいのですが中々食材を買いに行けずインスタントばかりです。 なのでco-opなど使ってみようかなと思って…

  • 食材
  • イオン
  • 妊娠中
  • キッチン
  • 2人目妊娠
  • ママ頑張ってます
  • 2
user-icon

生後8ヶ月以降で、離乳食を全く食べない子をお持ちの方はいらっしゃいますか? 毎日ちゃんと離乳食あげてますか? 初期の食材を一通り試した後全く食べなくなりました。 8ヶ月半くらいから少しずつ食べるようになり安心していたところで、また一口もたべなくなってしまいました😵…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーフード
  • 食べない
  • にこたん
  • 5
user-icon

7ヶ月になったばかりの息子を育てています! 離乳食始めて1ヶ月たったのですが、 のんびりしてたので7種類しか食材与えていません。 息子の様子見る限りでは二回食にしても 大丈夫そうなんですが…小麦粉は明日始めて 与えます。新しい食材与えて大丈夫だったら、 次の日、また新た…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • 息子
  • 野菜
  • キャッツ🤗💕
  • 2
user-icon

いつもお世話になっています! 食物アレルギーのことで質問です。 昨日初めての食パンを手づかみ食べさせました。結構長い間食パンを握りしめていました。 昨日は特に変わった様子はなかったです。 今朝の朝食はでは、初めてコーンフレークを与えました。 朝食後の授乳後中、両…

  • 食材
  • 授乳
  • ニキビ
  • レンジ
  • 体
  • いっちゃんママ1029
  • 3
user-icon

離乳食を初めて明日で1ヶ月になります! 2ヶ月目からは口を閉じてごっくんできるようになったら2回食にすると本に書いてありましたが、一回目も二回目も同じメニューでいいんですか? 例えば10時:お粥&ニンジン、18時:お粥&ニンジンみたく。。。 あと、お粥の量は小さじ1をずっ…

  • 食材
  • 離乳食
  • パート
  • かぼちゃ
  • ほうれん草
  • ゆか!!
  • 5
user-icon

皆さん、離乳食は市販のBFではなくちゃんと食材買ってきて裏ごししてあげてますか( ̄▽ ̄;)??

  • 食材
  • 離乳食
  • るーたん♡
  • 28
user-icon

離乳食について。 5ヶ月10日くらいで離乳食開始しました。 全く進まずギャン泣きなのですぐやめて、 6ヶ月2日で再開しました! で、今再開してまだ4日目で10倍粥のみです。 来週から、野菜も与えていきたいんですが、 おかゆ+野菜1種類ですよね。 たとえば、にんじんをあげた…

  • 食材
  • 離乳食
  • おかゆ
  • かぼちゃ
  • 野菜
  • こーぱ
  • 3
user-icon

離乳食開始についてです(><) 三ヶ月まで完母で四ヶ月からは保育園ではミルクなのですが、私の母乳の関係で、市の助産師さんとも話して五ヶ月になった日から離乳食を開始しましょうと言うことになりました(*´ー`) (息子の様子を見ても離乳食開始OKとのこと) 5月1日(月)で五ヶ月…

  • 食材
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • のこ
  • 2
user-icon

咳と鼻水が出てる時に新しい食材、しかもカニをあげてみるなんて良くないですよね。 月曜日に保育園で出るので家庭で食べさせてみないといけないのですが、今日しかチャンスがなく・・・ 諦めます。 皆さんならどうされるか参考に教えてください。 咳と鼻水が出ていても新しい食…

  • 食材
  • 保育園
  • 家庭
  • ちち
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の娘がいます。 完母で育てているのですが、 離乳食ぜんぜん食べません。 口をパクパクしたり、よだれが多くなったり そういったサインが見られたので 生後5ヶ月の時に離乳食を始めましたが 全然進まなかったので一時中断し、 6ヶ月で再開しました。 それでもおかゆ以…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • みーちゃん♡
  • 5
user-icon

あーーーーーーーーもーいやだ! 飲み会だったかなんだか知らないけど、夜中帰って来て物音で娘起きてやっと今寝た。 私昨日から8度近い熱出て本当具合悪いのになんも手伝わないし、夜中起きた時だって好きな時に寝れるんだから少しくらい相手してくれればいいのにさっさと寝る…

  • 食材
  • オムツ
  • 熱
  • うんち
  • 飲み会
  • くまぶる
  • 0
17571758175917601761 …1770…1790

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    1
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • 旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…

    4
  • 10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1759ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.