女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1426ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1426ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食についてです。 六月から始めて、今お粥以外に野菜五種類くらいしかあげられてないのですが、ペース的にどうですか?遅いですかね? また、今は献立の工夫をするより、食材を1つずつ試していくって感じで大丈夫ですか? あとあと、野菜スープのストックが結構あるのですが…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • 献立
  • 野菜
  • ママリ
  • 3
user-icon

鶏ささみの進め方について教えたください! 昨日からあげ始め、昨日5g、今日10gあげました。 今のところアレルギー症状はなにもありませんが、鶏ですし明日もあげた方がいいでしょうか?その場合は15gでいいですか? それとも明日から次の新しい食材をあげてもいいでしょうか? …

  • 食材
  • 症状
  • ささみ
  • ウッディ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月の娘がいます。離乳食を全然食べてくれないのですが、昨日スティック状に切った食パンを渡したところ、いまだかつてないくらいの食いつきっぷりでパクパクとたくさん食べてくれました!! 同じような方、ほかにどのような食材を食べてくれましたか?形状や硬さなど教え…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • パン
  • ぴよまる
  • 4
user-icon

いくつかお聞きしたいことがあります👀 よろしくお願いします☺️ ①食材を冷凍するのに使ったジップロックは、また同じ食材を冷凍するとき再利用しますか? する方、洗って乾燥させるときどういう方法ですか? ②夫は自営業なので昼食は帰宅して食べる為3食味噌汁が必要です😭 今は…

  • 食材
  • 夫
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • 自営業
  • ななじろー
  • 3
user-icon

上の子がシャフリングベビーで、まだ歩けないうちに下のお子さんが産まれた方いませんか?? 1人目が1歳9ヶ月、2人目が産まれたばかりです。 上の子がシャフリングベビー(いざりっ子)の為、立つことはもちろん歩くこともできません💦 今は産後間もない為、母が自宅に通いで…

  • 食材
  • 家事
  • 産後
  • 育児
  • 外出
  • 三姉妹🐰ママ
  • 7
user-icon

市販のベビーフードは食材は食べたことあっても小麦粉だったりいろいろ入ってる場合あげないほうがいいのでしょうか?

  • 食材
  • ベビーフード
  • まる子
  • 1
user-icon

奈良県生駒市在住です。 職場が大阪で、休みたかったけど とりあえず出勤。 娘は、保育園です! 何事もなく家に向けて帰れることに、 ほっとしているところです。 早く娘に会いたい😥😥 まだまだ地震怖いですよね💦💦 昨日はとりあえず、家に帰って娘の避難グッズやら、通帳などを…

  • 食材
  • 保育園
  • グッズ
  • 職場
  • 奈良県
  • chinatu
  • 7
user-icon

一生懸命作ったのに口に入れた瞬間吐かれた、、 悲しい 美味しいと思うんだけどなぁ、、 全部食べたことある食材で作ったし今日もまた納豆ご飯しか食べてくれないのかなぁ

  • 食材
  • ご飯
  • 納豆
  • ままり
  • 5
user-icon

7ヶ月になったばかりの娘を育てています♡ 月齢同じぐらいのお子さんをお持ちのママさん、 または先輩ママさん、今食べられる食材、この時期にオススメの食材を教えてほしいです!😂 離乳食始めたのが6ヶ月前で、ゆっくりペースで進めてるのですが、次なにあげたらいいかなと… ち…

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • ヨーグルト
  • ちょこ♡
  • 2
user-icon

離乳食について質問です! 生後6ヶ月半で、離乳食初めて1ヶ月半になります(^^) そろそろ小麦と乳製品に挑戦しようと思っています! 皆さん小麦と乳製品どっちを先にあげましたか? また食材はなにをあげましたか? 教えてください(^^)

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

汚い話ですが、どなたか教えていただけると嬉しいです(;_;) 以前便秘に良い食材など教えてもらって実行してましたが、やはり改善されず酸化マグネシウムの薬を飲んでやっとでるといった感じになってます💧 あまり薬に頼るのは良くないなと思い、1~2日おきに薬を飲んでるんです…

  • 食材
  • 産婦人科
  • 妊娠中期
  • 検診
  • 先生
  • 青椒肉絲
  • 9
user-icon

離乳食を5ヶ月半くらいから始め、現在3回食です。 離乳食を始めた頃から便秘になりいま現在も便秘です。 病院にも行き相談して下剤を飲んでいた時期もあります。 便秘にいいという食材、マッサージはあらかた試しましたがダメです、、 いまは3日に1回程浣腸液を入れてます。 もう…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • マッサージ
  • 下剤
  • ごま
  • 4
user-icon

家にある食材で何を作ろうか迷っています。 何かご提案ありましたら宜しくです\(◡̈)/♥︎ 肉→ 豚バラ多 ひき肉少々 もも肉一枚 野菜→ しめじ エリンギ 白菜 キャベツ大量 長ネギ 玉ねぎ 人参 レタス 大根 しいたけ えのき そのほか→ シーフードミックス 冷凍ほうれん草 ツナ缶 …

  • 食材
  • うどん
  • トマト
  • ほうれん草
  • 大根
  • ¨̮⋆M⋆R⋆K⋆M⋆¨̮
  • 2
user-icon

子供がアトピーと診断されました(ToT) 普段の生活や離乳食で、気をつけなければいけないことは何ですか?与えてはいけない食材はありますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 生活
  • うらん
  • 2
user-icon

京都市在住です。 地震が怖すぎて、どうにかなりそうです。 家には一日中、娘と2人きり。 旦那は19時ぐらいには帰って来てくれる予定です。 あと1週間は余震に注意 って、注意しますよ。警戒しますよ。 でも、しんどいですって言いたいです😭😭 近くのスーパーに、昨日と今日行っ…

  • 食材
  • 旦那
  • 体
  • 地震
  • 京都市
  • ゆみ
  • 12
user-icon

食べさせたことのない食材が入っているベビーフードをあげて何もなければ、もうその食材は食べられると見てもいいんですかね🤔? さやいんげんとかわかめとかちょこっと入ってるようなもので1~2回あげたくらいなのですが😵💭

  • 食材
  • ベビーフード
  • しょっちゃん
  • 2
user-icon

明日、bcg と日本脳炎2回目(6ヶ月からの摂取を勧めてる小児科です)の予防接種を受けるのですが、その前に与える離乳食で初めての食材をチャレンジするのはやめておいた方がいいでしょうか?考えるすぎですかね😭?ちなみにうどんです!

  • 食材
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • レンジ
  • ぴん
  • 5
user-icon

生後10ヶ月の息子を育てています。 冷凍ストックを作り置きしているんですが、いつも同じような組み合わせになってマンネリ化しています💦💦 下記食材でできる離乳食のアイディアを教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️ お粥 うどん 大豆ドライパック ひじきドライパック しらすとわかめのふり…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 息子
  • うどん
  • 抱っこまんママ
  • 4
user-icon

離乳食を初めて一ヶ月と一週間が立ちました。初めてすぐに2週間程ドクターストップがかかりお粥しかあげれませんでした。そのお粥も完食出来たり一口2口で終わってしまったりとまちまちで中々次に進む事が出来ませんでした。 ですが、やっと野菜4種クリア出来たのでたんぱく質…

  • 食材
  • 離乳食
  • さつまいも
  • トマト
  • 野菜
  • はな月
  • 1
user-icon

離乳食をはじめて20日ほど経つのですが、おかゆしか食べてくれません。 よく離乳食食べないと言う話は耳にするのですがこんなものなのでしょうか❓ ニンジンやサツマイモを与えても嫌がり手で払いのけられてしまいます。 こういった場合、何日かは根気よくあげ続けて食べるのを…

  • 食材
  • 離乳食
  • おかゆ
  • 食べない
  • 離乳食食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

あと1週間で1歳なのですが、1歳になるとほぼ全ての食材が食べられるようになりますよね? そこで1歳になったばかりの子を連れて外食をする時ご飯はどうしているのかなと思いました😄 今はベビーフード+少しうどんやポテトフライなどあげています☺ 1歳になるともうベビーフードは…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 1歳
  • うどん
  • ご飯
  • まっすー
  • 11
user-icon

さつまいも、かぼちゃ、大葉、椎茸、ししとう、鶏肉、ナス、玉ねぎ、エビ、いか、以外で皆さんが自宅で天ぷらにする食材を教えてください!

  • 食材
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • 肉
  • ぶりぶり
  • 18
user-icon

お腹はもちろんですが、下半身痩せ(特に太もも、お尻あたり)には何が一番効果的でしょうか? 効果のあったダイエット法やサプリ、積極的に摂った食材など教えて下さい!

  • 食材
  • ダイエット
  • サプリ
  • 太もも
  • mamisoha
  • 1
user-icon

最近食費や日用品のお金を管理してたお金と 私のキャッシュカードが無くなることがありました。 そして最近30万キャッシングをし、大きなローンの支払いを終わらせ リボ払いで低い金額で返済していくために私の名義でお金を借りました。 実際管理してたお金はきっと私の不注意…

  • 食材
  • 胎動
  • 旦那
  • クレジットカード
  • 義母
  • ☺︎
  • 4
user-icon

今地震があいついでいます。 すごくあたる占い師さんが 予言もされていてドンピシャで 適中しています。 今日あわてて防災グッズを 買い揃えました。 けど食材はまだだしガスコンロも まだです、、 いろいろ調べていましたが 保険証、免許証、貯金通帳のうつしが あったほうがい…

  • 食材
  • 貯金
  • 防災グッズ
  • うつ
  • 地震
  • umdmchan
  • 4
user-icon

明日、コストコに行きます🎵 オススメの商品はありますか? …とりあえずプルコギは買います(^^(^^; あと離乳食でも使えるような食材ってありますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • コストコ
  • チビ姫
  • 9
user-icon

離乳食の製氷皿についてです。 今までは西松屋で買った製氷皿を使って凍らせていたんですけど、食材によって製氷皿からめちゃくちゃ取り出しにくくてついにはくにゃくにゃやってたら壊しちゃいました😔 どなたかストレスフリーな製氷皿がありましたら教えてください…😔 少し調べて…

  • 食材
  • 離乳食
  • 西松屋
  • リッチェル
  • えり
  • 10
user-icon

毎日毎日、家事に育児に終わりがない事、続けて疲れちゃいます😢 近々引っ越すので、引っ越しのこと、保育園のこと、仕事復帰のこと、毎日の食事のメニュー、離乳食のメニュー、などなど考えることとやる事がありすぎて息苦しくなっちゃいます😭 家事してれば、子供はギャン泣きし…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食事
  • 家事
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

8ヶ月の息子の離乳食についてです。ずっと裏ごししてましたが、そろそろみじん切りを食べて欲しいのですが、少しでも大きい食材は吐き出します。ささみやお魚など汁気が少ないものは泣いて嫌がります。水分足してとろみをつけてもだめでした。。。 自然に食べれる日が来るのでし…

  • 食材
  • 離乳食
  • 息子
  • 魚
  • ささみ
  • タコス
  • 3
user-icon

離乳食用に写真のようなひきわり納豆を買いました😊 今日の朝に1回分をスプーンですくい、残りはラップをして冷蔵庫に入れて置いたのですが、また明日の朝も使用する事は可能でしょうか❓😣 また新しい物を使用する場合、1回分使用した後の残りの保存はみなさんどうされてますか❓😊他…

  • 食材
  • 離乳食
  • 写真
  • 冷凍
  • 納豆
  • とんちゃん
  • 2
14241425142614271428 …1440…1460

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    2
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1426ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.