女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてです。本を見ながら進めているのですが自分の進め方が合っているのかどうかわかりません。 まだ始めて3週間くらいです。 毎日、おかゆ+野菜を2種類ずつあげています。 (おかゆ+キャベツ+さつまいも) (おかゆ+かぼちゃ+にんじん)等です。 まだ素材その…
母乳の出を良くするため妊娠中からできることあれば教えてください♡ マッサージはまだやりすぎも良くないと思うのですが💦 食事面、積極的に採るといい食材など…😌 双子なのでミルクも混合でいく予定ですが、 母乳メインでいけたらと、あくまで希望です😌
アレルギーについて質問です! 1歳5ヶ月の女の子ママです! 今日夜ご飯をあげて1時間も立たないうちに、左頬と左まぶたが少し赤くなり、ぽつぽつと湿疹?が出てしまいました😱 ご飯後に少し目をこすっていたのですが、てっきり眠いのかなーと思っていました💦 今は特にかゆがる様子…
手づかみに挑戦しようと思い、まずはおやきを作りたいと思ってます! ご飯や野菜はグラムを測ってあげていましたがおやきだと量がイマイチ分からず1食どのぐらいの量をあげたら良いですか?😢 また、食べれる食材なら1口のみからではなく普通にあげて大丈夫ですか?
私が体調崩すと、周りはみんなあくしゃうちます。 旦那は『もうどこにも出掛けないで、買い物行くからこうなる』(買い物は日常の食材とか)とか無茶苦茶なこと言って、すごく迷惑がる。 ご飯作るのは私だし、ろくに買い物も出来ないくせに。 実母は手伝ってくれるけど、『すっご…
鳥取のお土産ってわざわざ義母から宅配便。 何かと思ったら乾燥ワカメとお菓子。 お菓子は嬉しいけど、乾燥ワカメは韓国産のもの…。 韓国産が悪いとは言わないけど、一応色々気使って食材選んでの知ってんでしょー。 あなたは私の職業知らないのかい?…笑
7ヶ月、8ヶ月のお子さんがいらっしゃる方! 離乳食でどんな食材試しましたか?? またどれ位食べてくれますか?? うちは最初にお粥から躓きようやく食べてくれるようになったのでフルーツもまだだし豆腐、しらす、魚は嫌いみたいで魚はベビーフード様々です💦 まだまだ試してな…
27週になりましたがすでに初期から計算すると 体重が+8キロになっています( ;;) どうしてもお腹が空いてしまい、甘いものなども最近特に我慢できません(-""-;) なにか低カロリーで満腹になるレシピや食材があれば教えてください( TДT) また、こんな方法で乗りきったというエ…
管理栄養士の方、栄養学に詳しい方、教えてください。 平日の昼間バタバタしていて、"ご飯に納豆"や"冷凍食品"、ドライブスルーで買えるファストフードや牛丼などを食べています。少しでも偏りをなくそうと休日に五目豆を煮てそれを添えるようにしているのですが、食の偏りが気に…
初めてのバナナが原因でしょうか? 今日から二回食を始め、14時過ぎに初めてバナナを食べました。 初めての食材が午前中推奨なのは分かりますが、病院は午後もやってるので食べさせました。 バナナ以外はいつも食べ慣れてるお粥と人参、カボチャです。 途中で眠くなってきて機嫌…
離乳食に使う食材は買ってきたら、すぐに調理して冷凍保存してますか?
明日夜ご飯、久しぶりに豆腐ハンバーグ多めに作って取り分け&子供用にストックしようと思ってるんですが、皆さんは何の食材混ぜてますか?😄✨ 以前は、ひじき&小松菜混ぜました❗ 混ぜて美味しい食材や子供の好きな食材あったら教えて下さい‼️
前の週の金曜日〜日曜日まで旦那の友達が遊びにきました。 その際、その旦那の友達の事が好きな私の友達もなぜか泊まりに来たいと言い出し2人が泊まりに来る事になりました。 ↑ ややこしくってすいません( ˊ°_°ˋ )。 旦那のお友達は、旦那と仕事が一緒の同期です。 私のお友達は…
野菜や地方の食材等で、おすすめの生協はある方、教えていただけますか? ちなみに、コープみらい、パルシステム、東都生協は今までにやっていて、子育て系が充実のパル、野菜が美味しい東都がとても好きでした。今後は、もっと野菜や地方食材に特化した宅配に変更したいと思…
冷凍についていくつかご教示ください!お答えいただけるものだけでも結構です。実家の冷凍庫には肉・魚・アイスぐらいしか入っていなかったような…。冷凍庫をうまく活用したいです。 ①肉や魚が[生],[冷凍],[解凍]と売られてる(未記入の物は生?)と思いますが、[解凍]の商品も冷…
頼りになる旦那さんくださいって、さっきまで思ってたけど、今日に限って早く帰れるらしく食材も買ってきてくれるって神電話が!!!具合悪すぎて動けなかったから本当に本当に本当に助かった…(;_;)✨あー…よかった…けど体はしんどい…けど助かった…。
すみません、愚痴らせてください… 皆さんどう思いますか? となりに住む70代の民生員のおばあさん。 普段は子供達の事もよくしてくれたり、 色々と協力的なんですが、 たまにムカつく事があります。 まず、色々と物をくれるんですが、 期限切れの食材ばかりを渡してきます。 乾…
離乳食を開始したのですが、間違えてすりこぎ棒をミルトンにつけてしまい、すりこぎ棒が変色してしまいました。このすりこぎ棒はもう使えないでしょうか?これで野菜などをすりつぶすとミルトンの薬剤が食材に染み込んでいってしまいますか??
初めまして。長文です💦 批判的なコメントはお断りしますm(_ _)m 4月に入籍をして現在妊娠4ヶ月です。 つわりが重く今月末には母が迎えに来てくれるので里帰りする事にしました。 旦那は家事が苦手と言うか、何故俺がこんな事しなきゃいけないんだろう?って思う。とあまり協力的…
みなさん、離乳食の食材は国産を使ってますか? あと、前日に作ったおかずや汁物を冷蔵庫に入れてといて、次の日も食べさせたりしてますか?
離乳食について教えて下さい。 9ヶ月になったばかりですが、まだ卵を食べさせてません。 普段は保育園に通っており新しい食材は土曜日の午前中にしか与えられず、体調不良なことも多く未だにチャレンジ出来てません。 みなさん、卵はどのくらいで食べさせましたか? 初めての…
義両親から宅配便がきたので開けてみたら、地元ではちょっとお高いと言われているお肉!!\(^o^)/ ちょうど焼肉食べたいと思っていたので嬉しい😊✨ 明日は私の誕生日だし、夕飯は焼肉だぁぁぁぁ!!!! 野菜やら他の食材も買ってこよ🎵
1歳半の娘が私と一緒に平日は6:00に起床してます。私が隣に寝てないと起きてしまいます😅 早めに起きてるので午前9:00~10:00頃に寝てしまいます。 風邪などで病院に行く時、食材の買い物の時、午前中に行くのですが眠くてグズグズになってしまいます😞 15:00には小学生の上の子達…
7か月で、離乳食はじめで1カ月半になります。 急に食べなくなり、ぺっってやったり、イヤイヤ!と食べません。 まだ、粥、人参、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、しらす、トマト、豆腐、玉ねぎしかあげていません。 食べてくれないので新しい食材もはじめれず、…
皆さんは旦那さんと財布別々にしていますか?少し愚痴を吐かせてください 私は旦那と結婚してから生活費を一切貰った事ありません。 娘のミルク代、オムツ代もくれません 私が把握してるのは 旦那の給料は 携帯代、電気代、ガス代、旦那自身の車のガソリン代ぐらいです 私の支払い…
もうそろそろ離乳食を開始しようと思います。初めの食材は午前中10時くらいがいいと聞きますが、いつもその時間朝寝をします。10時~11時とか12時くらいまで寝てしまうとき、時間帯はどうしたらよいですか? また今はミルクを4~5回あげてますがミルクをあげる時間はどのようにし…
離乳食始めた頃から、ベビーフードに頼りっきりです。 ちなみにふと、思ったのですが、 初めての食材をあげる時は、ベビーフードでも 小さじ1とかからあげたほうがいいのですかね? そーなると、かなりもったいない使い方ですが(笑) 今更ながら質問です。 あと今だに2回食で…
こっちは地震の備えを必死でしてるのに、呑気すぎる旦那にイライラ!!え?また風呂に水ためたの?どうすんのこれ?とか、ガスコンロ買ったら焚き火でええやん?とか。食材買ってきたら、避難所いけばたべるもんあるわ。とか。そのくせ自分が和歌山出張あると津波心配してるし😒危…
離乳食を始めて明日で1ヶ月経ちます。 今さらなのですが、「離乳食が進む・進まない」というのは、どういう基準(?)で言うのでしょうか?(^^; 離乳食が進む、というのは、色んな食材の種類が試せている事を指すのでしょうか?? それとも、量を沢山食べられるようになった事を…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…