※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natuki
子育て・グッズ

離乳食の量は具合で調整して大丈夫ですか?グラムは厳密に計らなくても良いですよね?

もうすぐ離乳食がはじまります✨
が、わからないことだらけです💦

よく資料にご飯何グラム位とか書いてますが、そこまで計ったりしなきゃいけないものなのでしょうか🤔
皆さんそこまでされてましたか…?

お粥の緩さや、食材の与えられる時期は守っていこうと思うのですが、グラムは食べ具合で増やしていっては駄目なのでしょうか😵?!

コメント

ぴの

グラム測ってないです!
適当です!!!

ふみた

ちゃんとはかってましたよ!アレルギーや、赤ちゃんの胃は小さいので1回で食べられる量とかもあるので、普通の形に近付くまでは慎重にやっていました!

たいむぎ

グラムは測ったこと無いですね(/_;)

小さじ1とか大さじ1とかも、ある程度適当でやってましたよ(^ω^)

必ずこうしなきゃいけないというのはないので、あまりキチッとやらなくても、うちの娘は今のところ問題ないです(・ω・)

ただ、アレルギー等の心配があるので、与えられる食材や、鮮度は気にしてました(´∀`)

 〇〇

計ったことないです!😂あくまで目安ですし、食材の鮮度やバランスは考えるけど量は適当です✨

ぽっちゃまん★

小さじ1=5グラム
大さじ1=15グラム
でざっくりはかっています😃

にこまま

毎日測ってますー!
食べ具合で増やしてたらいいですよ!

うちは来週で8ヶ月ですがよく食べるので合計200gくらいですが、仲良くしてるママさんのところは9ヶ月だけど大さじ1食べるかな?ってくらいって言うてました。

AMTMM🌼

二人共、必ず測ってます☺️