
コメント

りら
下の子も乳糖不耐症の薬と下痢の薬を服用してました。
うちも発熱などはなく、ミルクもいつも通りでした。
おそらくおもちゃや指しゃぶりで口からウイルスが入ったんじゃないかって言われました。
ウイルスは数日でいなくなるらしいのですが、赤ちゃんは下痢が長引くらしく、1ヶ月近く続きました。
赤ちゃんが元気なら特に問題はないみたいです😊
りら
下の子も乳糖不耐症の薬と下痢の薬を服用してました。
うちも発熱などはなく、ミルクもいつも通りでした。
おそらくおもちゃや指しゃぶりで口からウイルスが入ったんじゃないかって言われました。
ウイルスは数日でいなくなるらしいのですが、赤ちゃんは下痢が長引くらしく、1ヶ月近く続きました。
赤ちゃんが元気なら特に問題はないみたいです😊
「離乳食」に関する質問
SNSにDAY◯と毎日離乳食をアップしている方たくさんおられますが、小さじ1と書いてあるのにどう見ても小さじ1に見えません😳 よほど小さいお皿なのか?多めに作って小さじ1だけあげているのか? 小さじ1って出来上がり量で…
イヤイヤ期なんでしょうか?ご飯をさらに食べなくなりました。 2歳の息子に注意したり、怒ると逆ギレして高い声でキャーキャーと言い私を叩いてきますぐそれにご飯を食べません 😣 元々、ミルクや離乳食もあまり食べる方で…
【赤ちゃんの水分補給について】 離乳食が始まっているので ミルク以外の水分補給をさせたほうがいいのかなと思っています 皆さんはどんな感じで水分補給させてますか? ・何を飲ませているか ・量 ・どのタイミング ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありこ
オモチャや指しゃぶり…確かにそうですね!
仮にウイルスや細菌だった場合、どこから貰ったんだろう?と疑問でした💦
ありがとうございます😊