女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1354ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1354ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

写真わかりづらいかもしれませんが、虫さされのようなものが昨日の夜からほっぺと腕にできて、しばらくすると消えます。 最初はただの虫さされかな?と思っていたのですが何回もできるので不安になってきました。同じような経験された方いますか? 機嫌は普段と変わらず熱もない…

  • 食材
  • 食べ物
  • 熱
  • 写真
  • まなみ
  • 2
user-icon

みなさん一月の食費 雑費(生活用品代 シャンプーなど)はいくらくらいですか? 私は大人2人の時は合わせて5万円で出来ていたのですが、娘が産まれて毎月少し足りなくなりました 私のやり方が下手なのでしょうか? お米は実家から貰ってます! 食材は国産しか買ってません よく食費…

  • 食材
  • 生活
  • 食費
  • シャンプー
  • 国産
  • ゆうな
  • 6
user-icon

日曜日、仕事休みの旦那が家にいると憂鬱で仕方ない。無駄にイライラしてしまう。 こっちは5時に息子に起こされ早起きしてる中、好きな時間に起きてきては冷蔵庫をあさって用意してる朝ごはん以外の物まで食べようとして、毎回これ食べていい?あれ食べていい?と… 昼にも同じ事…

  • 食材
  • 旦那
  • 息子
  • うどん
  • 夫婦
  • はる
  • 4
user-icon

あと1週間で10ヶ月になります☺️ 離乳食でチーズを試したいんですが、まずはカッテージチーズがいいでしょうか? BFにはよくチェダーチーズが入ってますが、チェダーチーズはどのように試すのがオススメですか?✨ 粉チーズはきな粉と同様に少量しか使わないので、はじめての食材…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • 粉チーズ
  • しーまま
  • 2
user-icon

今月で1歳になる子を育てています。 今日起床時から足首が虫刺されのようなものが 数ヶ所ありましたが痒みもないので 様子をみとし朝食を食べさせました。 数十分後に足と手のみ蕁麻疹ができ 病院にいってきました。 薬をもらい今は落ち着いています。 原因不明だから気をつけ…

  • 食材
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 1歳
  • すー
  • 1
user-icon

離乳食中期、初めての食材について。 初めての食材は小さじ1から様子を見ますよね。 初期の頃は、本に書いてある通り 1〜2日目 小さじ1 3〜4日目 小さじ2 …のように慎重にやってました。 が、それだと新しい食材1つ増やすのに数日がかりで、 ちょっと面倒&食材増やすのに時間…

  • 食材
  • 夫
  • 離乳食中期
  • ありさ
  • 1
user-icon

愚痴らせてください😱 生後2ヶ月になる娘は昼間は常に抱っこでウロウロ歩かないと泣きます。深く寝入ったと思っても降ろすと泣きます。 夜中も、1度は3~4時間寝ますが、その後は15分~30分おきくらいに泣いたりするので、1日の睡眠がだいたい2時間ほどしかとれず、おかしく…

  • 食材
  • 旦那
  • バイト
  • 気分転換
  • 生後2ヶ月
  • みっちゃん
  • 0
user-icon

離乳食で、しらすを2日間試したのですが 食べてくれません。 1日目は1口食べてくれてそれから ダメで2日目は口に入れたらそのまま 出します。 もうこれは次の食材にいったほうが いいですかね。。

  • 食材
  • 離乳食
  • ⭐
  • 5
user-icon

先延ばしにしていた離乳食の卵、ついに今日から始めたいと思っています! いろいろ調べたりママリを見ていると、間は2〜3日空けたほうがいいということで、毎週日曜日と水曜日にあげようかなと考えています😃 (かかりつけの小児科は、日曜日も診察できます。) 耳かき1さじ→小さじ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • M♡Rママ
  • 2
user-icon

夫が半年で7キロ太りました💦 妊娠後期から里帰り期間で一気に太った感じです😭 数日前に会社の健康診断があり半年前の体重と比較すると7キロ太っていてウエストも7センチUPしていたらしいです😂 里帰り中は夫は好きなものばかり食べて過ごしてたみたいでそれで一気に太ったみたい…

  • 食材
  • 妊娠後期
  • 体重
  • 里帰り
  • 食事
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
  • 2
user-icon

離乳食を5ヶ月から始めたママに質問です! ①ツナ、ささみ、納豆のデビューはいつですか? ②うどんデビューしたのはいつで、味付けはどうしましたか? ③調味料はいつから使い始めましたか? 今日で7ヶ月になったので、食べる食材を増やそうと思うので参考にさせてくださいヾ(*´▽…

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • 納豆
  • ささみ
  • oheso
  • 2
user-icon

0歳児のお子さんと二歳児ぐらいのお子さんを持つお母さんに質問です!まだ保育園とか入れてなくて食材とかの買い物はどうしてますか?ちょくちょく買い物行けてますか?それとも通販とか利用してますか?参考までに聞かせて下さい。

  • 食材
  • 通販
  • 保育園
  • 0歳
  • 0歳児
  • ころすけ
  • 5
user-icon

離乳食は1週間分の献立表を作ってから週末に1週間分まとめて作ってるんですが、毎週毎週3~4時間かかるので悩んでます😖 今日も作りましたが、おかゆや野菜、たんぱく質など20種類くらいあったので、作り終わってからどっと疲れました😂 メニューは被らないようにとか、色んな食材…

  • 食材
  • 離乳食
  • 月齢
  • おかゆ
  • 献立
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今、予定日を超過しています💦 私は出産したらそのまま実家へ1か月お世話になります。 旦那は全く料理ができないので、生活費をお小遣いとは別で3万円渡しています。多分ほとんどお惣菜とかを買って済ませると思います。 私は節約のため一週間の献立を決めて一週間に一度買い出し…

  • 食材
  • 陣痛
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • ゆり
  • 9
user-icon

給料日まであと一週間だけど食費がやばい足りない😱 大人3人幼児1人で7万なら余裕なはずなんだけど。 わたしが金銭感覚ガバガバ、余計な物買いすぎ問題。 でも日用品も買わなきゃいけないし…(言い訳) わたし任せれてるの食費くらいだし、家計簿でもつけようかな。 あとは娘の離…

  • 食材
  • 離乳食
  • 家計簿
  • 食費
  • 給料
  • 妖怪ハイウエスト
  • 1
user-icon

来週分の食材買って、保存終わったー\(^^)/ 鶏むね、ぶり切り身、しゃけ切り身、豚ロース薄切り! 野菜高いからメイン食材が安いとほんと助かる🤣 1週間5,000円以内、4週目は買い物しないでがんばってるけど、なんだかんだ補充の買い物しちゃうんだよなー💦 これ行かなければ自炊…

  • 食材
  • 節約
  • 妊娠4週目
  • パン
  • 食費
  • 映海
  • 1
user-icon

低コストで簡単にできる 美味しいおかずありますか?笑 同じような食材しか買えなくて 同じようなおかずになってしまい…。笑 今日の晩ご飯は何にしたらいいんだろう… スーパーの休憩コーナーからの質問です。笑 よろしくお願いします!

  • 食材
  • ご飯
  • おかず
  • みーみ
  • 5
user-icon

本当だらけグセが治らなくて治らなくて 生活費足らん😭😭😭😭😭 食費外食込みで3万でやるって決めたのに! てかできれば1週間5000円で月2万+外食で 25000円って決めたのに! 自分が情けなさすぎ 25日まで1万生活でし。 来週まで食材が持つとして10日1万だから いけるかな、いややるし…

  • 食材
  • ご飯
  • 生活費
  • 食費
  • 外食
  • あかしゃん
  • 2
user-icon

6ヶ月から離乳食を開始して 2回食をしています。 離乳食を完食したり残したりと 波がありますが一応小さじ20程度は用意して 食べさせています。(計りがないので小さじ計算です) 今日で離乳食開始から96日目なのですが どのぐらいの量を与えていますか? あとベビーフードなん…

  • 食材
  • ベビーフード
  • はるとママ
  • 1
user-icon

生後5〜6ヶ月のお子様をお持ちでお仕事されている方に質問です! 離乳食はどのようにしてすすめていますか? 初めての食材は保育園で与えてもらっていますか? 現在就職活動中で、雇用開始日の交渉に応じてもらえなければ子どもが生後5〜6ヶ月あたりで働き始めることになるかと…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • ら
  • 4
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる息子ですが、2,3ヶ月の頃から便秘症で、だいたい毎回綿棒浣腸、病院で浣腸してもらったり座薬で出したりしたこともあります。 離乳食が始まって便がさらに硬くなってしまい、出すときにすごくいきむんですけどポロポロのうんちです。 少しでも改善できれば、…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 水分補給
  • うんち
  • テンテン
  • 3
user-icon

アレルギーあるお子さんで 保育園や幼稚園通ってる方いますか?? 給食のメニュー ってどんな感じですか? 来年春から息子を入園させたく思ってます。 近くの幼稚園がひとつの候補にあるんですが。 先日、初めてそこの一時保育を頼もうとしたんですが。 アレルギーある子は…

  • 食材
  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 給食
  • ママリ。
  • 3
user-icon

離乳食中期に入り食べられる食材が増えて次になにをあげるか迷ってます。 魚をあげたいのですが、しらす、鯛はあげたことがあります。 その他の白身魚を慣れさせるか、鮭やマグロやツナなどを試してみるか迷います。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 食材
  • マグ
  • 離乳食中期
  • あか
  • 4
user-icon

もうすぐ離乳食開始から1ヶ月経ちます\(*´ `*)/ 皆さん小麦粉デビューはいつ頃しましたか? また最初の小麦粉食材は何をあげましたか? 和光堂のベビーフードも使ってみたいのですが原材料に小麦粉の記載があるので怖くてつかえずにいます💦

  • 食材
  • ベビーフード
  • 和光堂
  • ぴー
  • 2
user-icon

こんにちは。いつもお世話になっています。 離乳食中期に進もうと思っています☺️ 初期のころは、新しい食材をペーストにして 小さじ1からあげていましたが 中期になると、新しい食材はどのようにして あげたらいいのでしょうか??? 初期と同じようにでしょうか?? みなさん…

  • 食材
  • 離乳食中期
  • ゆ
  • 2
user-icon

7ヶ月の息子の離乳食についてです。 2回食ですが、ほとんど食べません。すっごい頑張って50gいくときも希にありますが、いつもは30gいかないくらいしか食べてません。色々味を変えたり食材を試したりとしましたが、好きなものさえイヤイヤーで食べたくない感じです。最近は椅子…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 椅子
  • 息子
  • てとりん
  • 3
user-icon

北海道の皆さん少しづつではありますが電気、ガス、水道復旧してる地域増えて来ましたね!でもまだ余震がとかこれからでかいのが来るからとよく聞くので全然安心出来ません😓 物資も足りないものばかり…今日も臨月の体を奮い立たせて2時間以上待ちなんとか食料手に入れれました😓途…

  • 食材
  • 母乳
  • 旦那
  • 臨月
  • 産婦人科
  • くー
  • 3
user-icon

明後日から娘の離乳食がスタートします! 全くの無知ですが、色んな方のスケジュールを見ながら 私も1ヶ月のスケジュールを作ってみました😭 経験者のママさんこのようなスケジュールで 大丈夫でしょうか? 増やし方や新しい食材を増やしていく順番など こっちの方がいいよーなど…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • y72k410
  • 7
13521353135413551356 …1370…1390

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    2
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    3
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    4
  • 幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1354ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.