女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食が思うように進まず焦ります😭 9ヶ月の息子、離乳食スタート時から食べムラがあり、 パクパク食べられる日もあれば、 1口2口しか食べない日もあったり。。 食材の好き嫌いというよりは、 気分が乗らない、とか、 そもそも食べるのが好きではない、というのが原因のような…
旦那のせいでノイローゼになりそうです。 元々旦那はデリカシーのない性格で、一言多いのとケチな部分があり、食事に対して執着のような部分があります。 度々喧嘩し、その都度言っていたのですが、直ったと思ったらまた繰り返し…💦 おまけに、自分は悪くないという心から反省し…
9ヶ月で3回食 今朝もパンがゆを作ったのに、5口くらいでグズグズ… 結局ミルク 最近食べてくれず、私もめんどくさくなってすぐ諦めてミルクにしてしまうことも増えてきた こんなこと思っちゃダメなのはわかってるけど 食材無駄だなぁ
冷蔵庫の購入考えてます。 おススメありますか? 今は娘をいれての3人家族、料理は好きな方で食材はたくさんはいるのが嬉しいです。 何リットルで、どこのメーカーの冷蔵庫使われてるか教えてください!
人参に黒いシミがありました… そぎ落とせば食べれますか? また、ジャガイモなどと同じ袋に入れてたのですが他の食材も食べれますか?
離乳食のアレルギー反応と受診について。 昨晩の離乳食の2時間後、お風呂のタイミングで背中とお腹に赤みと発疹を見つけました。離乳食は、初めての食材はなく、ベビーダノン(人参とすりりんご味)だけ二回目で量を増やしたところでした。ご機嫌でパクパク食べてカップ1つ分を全…
離乳食について 今までずっと疑問に思っていたのですが、というかすごく今更な質問なのですが…… アレルギーの可能性のある新しい食材は少量から、というのはもちろん知っているのですが、 例えば小麦を試す場合、うどんが食べられるなら、食パンやそうめん、麩などは普通に少量…
生後9ヶ月の息子を育ててます。普段ほとんど泣かない子なのですが今日の夜はすごい泣きかたをずっとして。立ってだっこしてないとギャン泣きでした。熱はないし変わったこともしてないし新しい食材も食べさせてません。何か誤飲したのかどこか具合が悪いのか心配です。泣きつかれ…
栄養士さんなど、栄養に詳しい方教えてください😣 1歳なりたての子が風邪の時ってなにを食べさせてあげたらいいでしょうか? 特に喉に良い食材を知りたいです。 痰が絡んだ咳と鼻水が出ていて少しでも早くよくなればなーと😥 ネットで検索すると、蜂蜜、生姜やネギ、生の大根お…
あー離乳食、全然わからない…。 6ヶ月から初めて1ヶ月と1週間たちます…。 初めてあげる食材がたくさんあり過ぎて…。 キューピーのベビーフードの瓶は野菜系は全部試しました✨ 豆腐も🆗 ヨーグルトは酸っぱいかなと思いキューピーのリンゴとトマトに混ぜてあげたら、嗚咽してしまい…
お子さんに食品のアレルギーが出るお母さん方、教えて下さい!どのような症状がでますか? 今日の夕飯で、新しい食材は何も試していないのに、口周り~首にかけて真っ赤になってしまいました😵息子も痒いのかギャン泣きで💦お風呂でよく洗い、あがる頃には大体よくなっており、念…
来週で生後8カ月の息子を育てています。今2回食なのですがほとんど食べません。それはもう諦めているのですが初めての食材が基本ダメでこの前納豆を試したらこの世の終わりかのようにオエッとなり顔を真っ赤にして辛そうでした💦それでも味に慣れさせたりアレルギーチェックの為に…
明日、朝6時出勤なのと朝がとても弱いので お弁当のおかずを今から作ろうと思うのですが 作って冷ましてから冷蔵庫で保管→明日のお昼に食べるのは、衛生的にまずいですかね?😵💧 朝イチお弁当に詰めたら保冷バッグに保冷剤と共に入れ、勤務中は冷蔵庫にいれます! (タラコ入り卵…
離乳食について… 特にベビーフードメインで食べさせてる方、教えてください! 我が家はフリーズドライや瓶のやつなど ベビーフードメインなのですが ベビーフードって食材に限りがありますよね… お豆腐やシラスなどの白身魚など みなさんどうされてますか?
8月10日に電動自転車に子供前後乗せ、出勤中に横から車突っ込まれました。 8月お盆と言うこともあり、8月17日に自転車屋に修理依頼を。部品交換などで約7万の見積もりに。 部品の取り寄せに時間がかかり、10月まで修理がかかることに。 仕事の通勤に往復840円、食材の調達に…
皆さん、離乳食に使用する食材(お肉やお魚など)は買ってその都度調理してますか?? 現在は、買ってきてその日か次の日に調理して1週間分、製氷器に入れて冷凍しているのですが、 毎日買い物に行くわけではないし、 安売りのときに買っておいて、 すぐ冷凍してストックしておいて…
股関節、足の付け根の痛みが気になります。。 歩いてる時はもちろん、立つ時にも痛みます⚡️ 運動は食材諸々の買い出しや、家事くらいです。 お腹が重くて歩き方が変わったための筋肉痛なのか、それとも早産の予兆でしょうか?💦 まだ34週なので心配です😔☔️
フォークとスプーンの練習について いつもありがとうございます! 最近フォークとスプーンの練習しているのですが木のスプーン、フォークの為フォークに刺した食材が口に入る前に落ちてしまいます。 なので買い換えようと思うのですがみなさんおすすめありますか? 出来ればカ…
自宅で作るカレーがより美味しくなる一手間、 調味料や食材があれば教えてください!!
度々すみません 離乳食についてです。現在八ヶ月になったばかり、中期にして少し経ちました。 なかなか食材の種類を増やせていないですが、皆さんはどうですか? どのくらい食べさせてますか? ヒラメやカレイ、などなかなかなくて。 作り置きはどのようにしてますか? 作って…
イライラしてたまりません。 旦那に昼頃今日の帰りとご飯はってLINEで聞きましたが既読になりません。 私は食材購入と生後7ヶ月のチビさんの買い物をしに外出してました。 帰宅してみると旦那は帰ってきてます。 いまだに既読にならないし自室から出てきません。 家族と言うより…
カテゴリーが違ったらすみません🙇♀️ 現在34週の妊婦です😊 切迫早産で1ヶ月入院1ヶ月の自宅安静をしています! 予定日の1ヶ月前に安静解除になる予定です! 入院が予期せぬことで冷蔵庫のもの調味料もそのままで入院してしまいました😢 現在実家で安静にしています😔 冷蔵庫冷凍庫…
主婦歴が短く料理に苦労してます。 よく午前中や昼過ぎとかに夕飯の下拵えをされてる方たくさんいらっしゃいますが、下拵えがどこまでできるのか、どこまですべきがなのかがイマイチ分かりません。だいたいは食材を切っておく、お肉に味をつけておく、調味料を合わせておくとか…
BFにまだ試してない食材が入ってる場合は、食べて大丈夫だったらその食材はクリアしたとしてますか? それとも後日1つづつ試しますか? それともクリアしてない食材が入ってる物をそもそも食べさせないですか?? 友人からキューピーや和光堂の箱型?のBFを頂けることになったの…
離乳食初期の野菜について 一週間10倍がゆを少しずつ増やして慣れてきたので 明日から🥕のペーストにチャレンジしてみようと思います💡 月曜日からはかぼちゃもチャレンジしてみようかな、、✨ 質問させていただきたいのが 離乳食初期、始めの1ヶ月間で大体みなさんは 何種類くら…
震災リュックみたいなのでおすすめ教えてください!またあってよかった食材、ものなど教えてください!
離乳食がめんどくさい・・・ パクパク食べてくれて嬉しいんだけど、正直めんどくさい ご飯の量気にしたり栄養気にしたり 大きさや茹で方気にしたり 今までは単品食材だったけど これからは移行食で 幼児食の薄味+柔らかめ 更にめんどいー 同じような方いらっしゃいますか?…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?