※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

月末で8ヶ月になる息子がいます( ˆᴗˆ )離乳食がいつも同じようなもの…

月末で8ヶ月になる息子がいます( ˆᴗˆ )
離乳食がいつも同じようなものです。。
家族のために買う野菜の一部を使うのでなんとなくいつも同じになってしまいます。。
朝は赤ちゃん用の粉末コーンスープ使ってパンがゆや、バナナ、ヨーグルトなど
ご飯は5日分くらい作り置きして冷凍して食べさせる前に解凍してます
野菜は、かぼちゃ、にんじん、じゃがいも、粉末赤ちゃん用の緑黄色野菜など
あとは、のり、納豆、ささみ、しらすなどたまに使います!
うどんやそうめんなどって冷凍して作り置きできるのでしょうか?😮
こども上に2人いるのでなるべく作り置き冷凍で
食べさせる前に解凍するタイプがいいのですが!!

離乳食みなさんどのようなものあげてますか?
作り置きなどしていますか?使いやすい食材などありますか?
市販のものと合わせてこんなの作ってるなど意見聞かせてください( ˆᴗˆ )
量はご飯70くらいぺろっと食べて、そのあと満足してなさそうに母乳も飲みます
ご飯増やしていいのかな?炭水化物とりすぎ良くないかな?と考えたり。どうなのでしょうか?

コメント