
コメント

Kまま
食材はかぼちゃ、じゃがいもは重宝してます!
お粥、お味噌汁やコンソメスープ、サラダのようなおかず、おやきを冷凍保存してます☺️
スティックパンケーキや野菜入りのオムレツは冷蔵保存してますよ〜🙆

🐰
明後日9ヶ月になります☺
ストックの作り方は同じですー!
うちもレパートリーが少なく困ってます💧毎週毎週同じようなもの、同じ食材ばかり(笑)
離乳食本参考にしてみたり、最近では手作り離乳食っていうアプリ見つけました!
例えば、人参使ったメニューを知りたければ人参で検索すると沢山出てきます!手掴み食べというところをチェックすると手掴みのメニューが出てくるので、オススメです♡
-
とも
そんなアプリあるんですか!
早速調べてみます!- 8月7日

つう
昨日9ヶ月迎えたばっかりです^ ^
私も、とりあえず製氷機でストック作って、いろいろ組み合わせてチンして終わりでした😂最近は、クックパッド利用し始めましたw
たら、人参、玉ねぎをだしで煮込んで、少しの醤油で味付けしてとろみつけるやつは、大人が食べても美味しくて、中華丼風に、ご飯にのせて食べさせると、めっちゃ食べます‼️
-
とも
中華丼風美味しそうですね😊参考にさせてもらいます
- 8月7日
Kまま
ちなみに9ヶ月になったばかりです☺️
とも
スティックパンケーキってどのようなものですか?スーパーなどで売ってるスティックパンですか?
オムレツは冷蔵保存だと何日くらいもつのでしょうか?
Kまま
ホットケーキミックスに卵と牛乳、野菜を混ぜて焼くだけです!
それをスティック状に切ってあげると、おやつにもなります☺️
オムレツは卵1個で作るのでそこまでの量にならないので、1.2日で終わります!長くても3日で消費するようにはしてますよ🙆
とも
ホットケーキミックス使えるんですね(^o^)知りませんでした。おいしそうです。
オムレツ!なるほど!参考にさせてもらいますね!
Kまま
ホットケーキは焼かずにレンチンにすれば蒸しパンもできます!
バナナとか入れても美味しいです!
とも
やってみます😄