女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 101ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (101ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

5ヶ月ちょうどから離乳食を始めて1ヶ月が経ちました。 △の食材はあげてもいいのでしょうか? もやし、きゅうりが家にあるのであげたいのですが。。

  • 食材
  • 離乳食
  • ママリ
  • 3
user-icon

偏食の子何食べさせてますかー? 5歳の子が偏食です。 昔は少食なのでほんっと適当〜にしてましたが、最近「お腹すいたお腹すいた」と騒ぎます💦 もちろん偏食なので出したもの食べません。 絶対食べるのは白米、パン、うどん、焼き魚、鶏肉、目玉焼き、カレーぐらいです。 シ…

  • 食材
  • 親子
  • 5歳
  • うどん
  • パン
  • ママリ
  • 2
user-icon

【離乳食後期の量やメニューについて】 うちの子最近まで離乳食あまり食べなかったので 量は食べる分だけ、食材も食べるものだけ みたいな感じで適当にやってきました。 ですがここ数日なぜかよく食べてくれるので しっかり量測って用意した方がいいのかな と思ったのですが、離…

  • 食材
  • 離乳食後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月の娘が4月から入園が決定しております。 入園後これから新たな食材をチェックする場合、いつ頃与えれば宜しいのでしょうか? 私が木曜休みなので毎週1日だけ食材進める形になるのでしょうか? 土曜は主人が休みですが、あまりやらせたくありません。

  • 食材
  • 入園
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

風呂掃除、晩御飯の用意(食材は私が前もって買ってあります)洗濯回して干す を、旦那は9時から今(14:20)までかかるそうです笑 あーいそがしかった!!と言いますが やってくれて感謝ありがとうなのですが… 時間かかりす…ぎ????笑

  • 食材
  • 旦那
  • 洗濯
  • 掃除
  • ママリ
  • 1
user-icon

世帯年収1000万以上の方に質問です🙋‍♀️ ①スーパーで食材を買うときは自由に買ってますか? それとも節約を心がけていますか? ②ブランドものは買いますか?

  • 食材
  • 節約
  • ブランド
  • 年収
  • はじめてのママリ🔰
  • 21
user-icon

旦那さんにお昼ご飯うどん作るってなったとき何うどん作りますか?(素うどん以外で) あと、うどんつゆって醤油とか調味料使って作りますか?それともうどんスープのもとの粉末とかですか? 常備しておくのにおすすめのトッピングや食材ってありますか? 料理が得意じゃないので…

  • 食材
  • 旦那
  • おすすめ
  • うどん
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

離乳食について もうすぐ息子が1歳になります。最近新しい食材を食べさせてなくて、(食材リストの物はある程度食べた)来週から保育園が始まります。平日は保育園なので新しい食材を試すのも難しいしまだまだ食べてない食材もあるけどどうしたらいいのか🙄1歳過ぎてもこつこつ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 1歳
  • 息子
  • アンパンマン
  • 1
user-icon

2回食いつから始めましたか? またたまごの卵黄食べさせている間は新しい食材試せないですか?それとも毎日は与えませんでしたか?😓 もうほぼ7ヶ月にはなるんですが、2週間くらい離乳食お休みしたのですが、まだはやいでしょうか? 初期から中期の移り変わりはどんな感じで食べ…

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園から渡された食材リストについてです。 ・離乳食•完了食で使用する主な食材を中心に  記載してます ・★はアレルギーの起こりやすい食材のため  必ず試して下さい ・⭐︎は咀嚼や飲み込みが心配な食材のため安全のため  ご家庭でも食べておくようお願いします とありかな…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園入園前の食材確認は ベビーフードでしか食べさせた事ない物も 食べさせた事あるとみなしましたか? ちゃんと食材買って試しましたか?? アレルギーの恐れがある食材や咀嚼や飲み込みが 必要な食材のため食べておいて下さいの記載がある 物はBF以外で試しますが 多すぎて…

  • 食材
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月、離乳食をはじめて1ヶ月経ちますが 40分かけて合計大さじ1食べるのがやっとです。 進まなすぎですよね?ミルクもろくに飲まないし本当にイライラします。 昨日は20分で50gぐらい完食できました。 今朝は同じ食材だったのに途中口をあけなくなりました。 こんなもんで…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育児中に赤ちゃんや食材を触っても大丈夫なハンドクリームはありませんか? おしえてほしいです!

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 夫
  • ハンドクリーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

転勤で関東から新潟に住んでいます。しにたいきもちになるほどやんでいます 今現在私自身風邪気味で思うように体が動かず、病院に行けばいい話ですが、近くの病院には前回発熱時、 車ないなら他のとこ行ってください。と言われ、前回は旦那の車で行った病院は 歩くと30分娘を連れ…

  • 食材
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • ちょこあいす
  • 1
user-icon

小学四年生のこどもを春休み中 母に預ける時の金額について。 仕事のため月〜金朝から晩まで (朝昼晩御飯は母が面倒みてくれます) 母(年金暮らし)に預かって貰う話になっているんですが、 手取りも多くなく養育費も貰っていなくて金銭的にきついので、月〜金の5日で5000円、別途…

  • 食材
  • 養育費
  • 買い物
  • 年金
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園入園前面談 離乳食の食材チェックでモヤモヤした話を吐き出させてください😭😭😭 今日4月から入園する保育園で入園前の面談がありました。 今日までに書いてこないといけない書類がいくつかあり、それをもとに保育士さん、看護師さんと入れ替わりで面談を行ったのですが、離…

  • 食材
  • 保育園
  • 体重
  • 月齢
  • 給食
  • まいむ
  • 5
user-icon

土曜寒い中テーマパークや公園+食材買いにスーパー 日曜外食 うちは車ないので自転車で行きます。 毎週同じような流れでゆっくりできません。たまには土日スーパーだけでゆっくりしたい。 夫がじっと出来なくてすぐ外出したがります。 同じような方いますか?

  • 食材
  • 自転車
  • 夫
  • 外出
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

スプーン練習をそろそろ始めたいんですが 食材はなにから始めるのがおすすめですか? やはりヨーグルトですかね😋?

  • 食材
  • おすすめ
  • ヨーグルト
  • スプーン
  •  はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今日から離乳食で豆腐をあげたのですが、(今3時間経過)本の通りレンジでチンしても冷たくて、でもそう書いてあるからと思いそのままつぶしてあげてしまいました。 大丈夫でしょうか? あと他の食材は小さじ◯◯なのに豆腐だけ6gって書いてあるんですがどれくらいあげればいいの…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園入園前のママさんに質問です! 先日保育園の説明会に行き、保育園で出す食材のチェックリストをいただきました。 サラッと見ただけでもまだあげてない食材が結構あったんですけど入園までに全て食べさせないとダメですか💦? 結構好き嫌いがあってなかなか進まないんです🥲

  • 食材
  • 保育園
  • 入園
  • 好き嫌い
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

アンパンマンカレーなどはいつから食べてますか? また大人と同じカレーはいつから食べてますか? 4月から保育園に入るため先日面談がありました。 その際食材チェック表のカレーの欄が埋まってないことで、カレーを食べてくださいと言われました。 アンパンマンカレーや星の王…

  • 食材
  • 保育園
  • アンパンマン
  • 初めてのままり
  • 2
user-icon

2人目、3人目、それ以上お子さんがいる方、赤ちゃんの 〇ヶ月からOK、1歳からOKなどの食材や味付け、取り分けなどどこまで守ってますか?? 3人目、ワンオペで忙しくていちいち気にしてられなくて、11ヶ月ならもう1歳やんとか思っちゃう自分がいます😂

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • 3人目
  • 1歳
  • 2人目
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月の子を育てるママです。 今まさに離乳食進めてるんですけど、豆腐が食べれたら豆乳使った離乳食作りしてもいいんでしょうか? 食べれる食材増えてきたら、ポタージュ作りとかもしてみたくて。 みなさんどうされてますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • すみ
  • 2
user-icon

5歳と4歳と0歳います 今日保育園お休みなのですが、昼ごはん食材なんもなくてもやしのみの焼きうどんでした😭可哀想ですよね~😢

  • 食材
  • 保育園
  • 4歳
  • 5歳
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食がわからなすぎるので教えてください。 今7ヶ月で、10倍粥+野菜のペーストでやってきました。 本を見てると7ヶ月で2回食になって食材も刻みに変わってるのですが、いきなり刻みになるんでしょうか?それとも1品は刻みはで他はペーストでしょうか?下の歯が少し生えてきてま…

  • 食材
  • 離乳食
  • 魚
  • 歯
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

友達の義母が助けてくれるマウントうぜぇ😇😇😇 こっちは実母も義母も遠方で誰も頼る人いないってのを知ってるのに「義母がご飯作って持ってきてくれた」「義母から食材これだけもらった」とか😇 かと思えば義母の愚痴聞いてよ!って文句聞かされたり笑 文句言ってきた次の日には「助…

  • 食材
  • 義母
  • 友達
  • ご飯
  • 実母
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

食費抑える工夫はなんですか? あんまり応用きかせられなくて、 かさましとか代用とかが苦手です💦 食材自体は安いものを買ってます。 お米や調味料も安いもの。 フルーツも高いものは買えてなくて、上限が200円のりんごくらいです。 肉は安くまとめ買い冷凍、鶏肉(もも、むね…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 夫
  • お弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

普段は、インスタなどで見つけた冷凍可能と書いてるレシピを旦那がいるときなどに作って冷凍し、3食やりくりしています。でも、中には冷凍可能なのかわからないレシピもあったりして、冷凍可能なレシピの基準はなに?とふと思いました。 大人なら、あまり気にせず、冷凍して食べ…

  • 食材
  • 旦那
  • レシピ
  • インスタ
  • 肉
  • ぽん
  • 1
user-icon

旦那に内緒でへそくりをしている方、バレたら絶対怒られる方いますか? 私の旦那は、あまり物欲がなくお金を使いません。 貯めたい一心でかなりお金に対しては厳しく 旦那が全て通帳、キャッシュカードを持っています。 そのためお小遣い以外に必要な時は 旦那に申請して承認…

  • 食材
  • 旦那
  • お金
  • 離婚
  • 申請
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

明日の3歳息子弁当で悩んでいます🥲 買い物に行けてなくて食材が、 ベーコン 餃子の皮 ちくわ カニカマ 油揚げ ベビーチーズ かけるチーズ 牛乳 バター 冷凍ほうれん草 星型ポテト(冷凍) きゅうり 人参 大根 ミニトマト じゃがいも 玉ねぎ キャベツ ツナ缶 しかありません💦 皆さ…

  • 食材
  • ベビー
  • 3歳
  • 弁当
  • 牛乳
  • コーパのmommy
  • 1
99100101102103 …120…140

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 101ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.