女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今アレルギーの食材を家で食べ勧めていて、医療センターにかかっていますがちょっと不明点があって、その場合かかりつけ医(医療センターかかってることや食べ勧めてること知っています)に相談しに行くのはありなのでしょうか? それだけではダメでしょうか? かかりつけ医に電…
上の子(2歳)が偏食です。 今まで食べていたものも最近はほとんど食べたくないといい食べません。 作っても食べないし、レトルトカレーも物によって(入ってる野菜の種類大きさによって)食べません。 朝ご飯もパン、バナナ、ヨーグルト食べてましたが パンとバナナ食べません。 …
【離乳食の進め方について】 子供の首座りが遅く、7ヶ月から緩く離乳食を始め、今8ヶ月なのですがいまだに離乳食が1日1回(ドロドロ)しか進んでません… うたまるの本通りにやろうと思っていたのですが、言い訳ですが私のやる気等もあり、6ヶ月3.4週目の食材がクリアできて…
実家帰省時の費用ついて 子供が生まれてから一度帰省し、その時食材費・日用品の費用を請求されました。(4泊し、1泊は旅行へ) 実家帰省時の食費・光熱費などを実家に支払っていますか? 今後どうしようか悩んでいます。 北海道↔関東の距離で飛行機で移動、年1~2回です。 実両親は…
旦那の愚痴です。スルーしてもらってかまいません。 第二子妊娠中でお腹の子は19週、9ヶ月の娘と1日中一緒にいてお腹がとても張るので休み休み一日の中で家事をしてて、車の免許がないのもあり、旦那の日曜日の休みまで家に篭りきり。ネット通販で食材等は頼んでるけど、ジュー…
離乳食のタンパク質について。 来週で8ヶ月になる男の子を育てています。 5ヶ月入ってすぐ離乳食を始め、もうすぐ3ヶ月経ちます。 タンパク質の食材がどうも苦手なようで、あまり食べてくれません。 ・豆腐(すりつぶす&裏ごし) ・しらす(すりつぶす、きざむ) ・ヨーグルト(そ…
先日11wで稽留流産の手術をしてきました。 赤ちゃんは37ミリまで育っておりました。 NIPTは陰性でした。 流産絨毛検査をしており、結果待ちですが、 前に受けた妊婦健診でラクトバチルスがないと言われました。あった方がいい菌だけど問題はないです、腸内環境が乱れているのかも…
小2の息子。。 パントリーにある冷凍庫を開けっぱなしにしており 一晩以上気づかず、先ほど見たら中の食材全てドロべちゃでダメになってしまいました。。 わざとではないのわかってる。 でもお菓子入れとかたまに開けっぱなし。 どう叱っていいか悩んでます。。 さっきまで頭…
申し訳ございません。切羽詰まっていてかなりの長文です。 料理上手で美味しいものや料理上手な人達に囲まれて育ってきた旦那と、料理苦手で作ることがめんどくさく苦痛で冷凍食品とかで育ってきた私、、もう無理かもしれない… 今日朝からショックなことがありました。 いつもお…
アレルギーについて 昨日から白身魚を始めました! 離乳食はだいたい10時過ぎから10時30分の朝寝から起きてからになるので8時ごろ新しい食材だけ食べさせてます! 家事をしていたらほんの少しだけですが吐き戻ししてました💦 これはアレルギーの可能性があるのでしょうか? 口の周…
ほぼ1歳での保育園入園、離乳食3回食食べれるようにしてきてくださいと言われましたが 5ヶ月半から離乳食開始しても間に合いますか?? 保育園見学に行ったら、園長さんから、入園が1歳くらいなら3回食は食べれるようにお願いしたいですねと言われました。 色々準備してたら来週…
保育園に通ってる子供のアレルギーチェックについて 今2歳の子供がいます。0歳から保育園に通っており平日は保育園に行っています。 そろそろお蕎麦を試したいと思っているのですが、平日は保育園に通ってるお子さんでアレルギーが出やすいと言われてる食材を食べさせる時はど…
考え事をしていて離乳食(フリージング)を作る前に手を洗わずに食材に素手で触ってしまいました😩 一応電子レンジで5分加熱しましたが破棄した方が安全ですよね😭みなさんならどうされますか?
飲食店で傷んだ食材が出てきた場合どうしますか?😢 その場で食べてたんですが、こんな味だっけ?思い、 一緒にいた友人にも少し食べてもらいました。 で、2人でおかしい!と感じ、店員さんに伝えました。 (すっぱい匂いで腐る手前みたいな味です😢) 新しいものを作ってくれた…
離乳食についてです。 離乳食を初めて3週間くらい経ちました 人参、トマト、かぼちゃ、ほうれん草小松菜MIX さつまいも、とうもろこしを食べたことがあり、 昨日白身魚小さじ0.5をあげました。 お粥はさじ5食べます。 お野菜も1種類さじ3-4 もしくは2種類で計さじ4あげてます。…
仕事の愚痴です。辛口コメントはしないで下さい。 文化財系の仕事で師弟関係になった師匠にイライラが止まりません。 後出しで必要な情報を出してきてダメ出しに次ぐダメ出し…すぐ人を下げて自分上げな発言… 技術を教えて欲しいのに、口を開けば自分の武勇伝を語るばっかり。 …
共働きの家事分担について客観的な意見知りたいです! 【前提】 私8:10出発 16:40保育園着(時短勤務) 夫 8時出発 18:50帰宅 収入はほぼ同額 【毎日の家事割合】 私→朝の子供の支度、朝夕の送迎 毎日の料理、食材の買い出し(週末に家族で行くこともあり) 週4回の洗い物 水回…
離乳食が進まない。 7ヶ月の娘、離乳食を始めて1ヶ月半です。 2656gで産まれて6kg、3ヶ月頃から成長曲線の下に外れています。単にミルクを飲みません。保育園に預けているので完ミですが、今で1回160ml飲めば良い方で、40mcで満足することもあります。1日のトータル量は今で600…
帰宅したら冷蔵庫が数ミリ開いたままでした…😱 仕事に行っていたので、9時間くらい開いていたことになります… 入ってた飲み物を飲んでみましたが、ぬるくはなく…ほんのり冷たいです笑 庫内は水滴がすごいです。 中の食材はダメになってしまってますかね?
子どもの誕生日費用について🙌🏻 みなさんは自分の子どもの誕生日にいくらくらい使ってますか⁇ じじばば等からは抜きで、あくまでも自分達がかける費用をよければ教えてください😊 年齢 プレゼント代 レジャー費用(関東圏内の場合、どこに行った、行くかなども教えていただけると…
カゴメ トマトペースト 離乳食中期で使いたいです! あれって1袋を何倍に薄めたらいいですか🥺? 混ぜご飯のストックじゃなくて、毎食その時に食材を組み合わせて作ってるのですがトマトペーストもフリージングできますか??1週間で使い切りですかね?
長持ちする食材でつくれる 副菜教えてください🙇♀️
6ヶ月から食べれるおせんべいをあげたいのですが含まれている食材を全てクリアしてからあげればいいですか? 米(国産)、でん粉、砂糖、食塩、野菜粉末(かぼちゃ、にんじん、とうもろこし、ほうれん草、トマト、ブロッコリー)/炭酸カルシウム だそうです。
そろそろ2回食やらなきゃと思いつつ インスタとか見てるとめちゃ美味しそうな離乳食を作ってる方たちばかりで自分には無理そうだ🙄ベビごめんと思って重い腰が上がりません。。。 今は食材を単体ずつ?であげてるのですが なんか2.3種類の食材で料理っぽくしてあげたほうがいいで…
離乳食を食べる時の反応について 離乳食を食べる時、基本無表情か嫌な顔しかしません😂 「もぐもぐ〜」とか声かけをすると笑う時もありますが、ごはんを食べておいしそうに笑うとかはありません。 おそらく好きなんだろうな…という食材も無表情でパクパク食べています🤔 そして嫌…
1歳の子どもの食事の食べ方について質問です。 1歳2ヶ月になる子どもを育てています(第1子です)。 自分で一口量を噛り取って食べる…という事が出来ず、これまでに2度喉に詰まった事があります。いわゆる丸呑み食べ…というものだと思うのですが、丸呑みをせずに一口量を噛りと…
3回食を始めるタイミング いま9ヶ月で2回食で、うたまるの本で離乳食を進めています。 進みが少し遅れてしまい、今週は8ヶ月の2・4週目をあげています。 まだ試したことのない食材をあげるのをメインにしたいため 3回食になる前に、今まで食べたことがあるメニュー+新食材で2回…
離乳食のレパートリーについて教えてください! あと数日で9ヶ月になる、食べるの大好きな娘がいます🥹🤍 8ヶ月少しすぎたあたりから柔らかいお粥は嫌になってしまったみたいでべーってします😞なので少し早いですが今お米を食べる時は5倍がゆの硬さです。 歯が生えるのが早くて上…
離乳食を始めるのに おすすめのアプリありますか?? レシピや食べられる食材表があるなど🧐
2年経ってもまだ義母を許せない。 娘が産まれてすぐ、義母に家のことをお願いするのに一週間ほど泊まりに来てもらってました。(当初1ヶ月の予定) もちろん私も全部任せるのは申し訳ないので、出来ることはやり、お礼も伝えていました。 義母も最初は息子をちゃんと保育園に連…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…