「食材」に関する質問 (102ページ目)





もうすぐ生後9ヶ月です。離乳食スタートした時から全然食べなくて、今でも全部で40gほど食べれたらいい方です。それでも離乳食後期の食材や形状で進めた方がいいのでしょうか??
- 食材
- 生後9ヶ月
- 離乳食後期
- ことママ
- 4





離乳食について質問です。 7ヶ月に入り、もぐもぐ期になりました。 もぐもぐ期は、2週ずつ同じ食材を繰り返すとアプリや本に書いてありましたが、なぜでしょうか?アプリ通りにやらず、自分で新しい食材を試していっていいのでしょうか?
- 食材
- 離乳食
- アプリ
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




8ヶ月ごろの離乳食は何をあげてますか? 味付けもしてますか?? 始めたのが遅かったので、与えてない食材がたくさんあります😫 にんじん、じゃがいも、たまねぎ、れんこん、しいたけ、 とうもろこし、豆腐、しらす、とりにく、バナナ、ごはん →今のとこ、これくらいです。 少…
- 食材
- 離乳食
- ベビーフード
- レシピ
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食について 生後6ヶ月になる子がおります。 10月半ば(その時生後7ヶ月半です)に、遠方で1泊2日の法事があるのですが、初めての遠出なので今から非常に緊張しています、、(笑) 特に離乳食について一番心配しており、先輩ママさんに質問です😭 ベビーフードをあげることに…
- 食材
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後8ヶ月で2回食してます! どっちがいいんでしょうか? 離乳食の好き嫌いが激しいんですけど 好きなものばかりをずっとあげ続けていいんですかね? それとも毎日いろんな食材(嫌いな食材)もあげ続けたほうがいいんですかね?←作っても数口しか食べないけども、、 食べないも…
- 食材
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食べない
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 6



下痢をしている時の離乳食について もうすぐ生後7ヶ月になる息子がいますが、下痢をしています。 下痢をしているときは新しい食材は食べさせない方がいいですよね😓?
- 食材
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 息子
- あやっぺ🐣
- 3



