「タンパク」に関する質問 (105ページ目)




今日で7ヶ月の息子ですが離乳食が全く進みません。 1回食 ⚪︎10倍がゆ小さじ4〜5 ⚪︎野菜2種類小さじ1 ⚪︎魚や豆腐などのタンパク質小さじ1です。 食べる量も少なく残しが多いです。 量を減らしても2回食にしたほうがいいですか?
- タンパク
- 離乳食
- 息子
- 魚
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食で豆腐ハンバーグやタンパク質を含むメニューを作る時、量はどのように決めてますか?後期なのですがお肉とかだと10〜15gまでで野菜と混ぜて冷凍する時みなさんどうやって作ってるのか気になります🙏
- タンパク
- 離乳食
- 肉
- 冷凍
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在生後9ヶ月です✨ 離乳食でおやきをあげてる方他には何をあげてますか? またお野菜とお肉を一緒に調理した場合ってタンパク質の量気にしてますか🥹?
- タンパク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 肉
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

あと少しで生後7ヶ月です。 授乳の悩みを聞いてください。 離乳食を初めて1ヶ月が経ち、2回食になりました。 産まれた時からあまり母乳を飲まない子なのですが 最近前よりも飲みが悪くなりました。 授乳のスケジュールは 1時 授乳(日中飲まないため、起こして飲ませてます) 5…
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4












血糖値いつまで測る??…食事については妊娠前から気にしていて、パンや麺類はほぼ食べてないです。白米ではなく雑穀米や玄米を食べていました。野菜多めで一緒にタンパク質もバランスよく摂っていました。白糖を使わない、添加物のない調味料等にもこだわっていました。毎日1時…
- タンパク
- 妊娠22週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 5





1歳1ヶ月です。子供が食事があまり食事が好きじゃなく、かつ、ママさんが料理苦手なかたー! どんなメニューにしてますか? つかみ食べをしない、やわらないものが好きな子供なので、 今晩のメニューは、パンプリンです。 冷凍のにんじん、ほうれん草、かぼちゃを解凍して、卵と…
- タンパク
- 食事
- かぼちゃ
- パン
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1

3回食の方、外出時の離乳食はニコニコボックスのようなお弁当一つで足りますか? 息子は生後8ヶ月でまだ2回食ですが、一度にたくさん食べるので離乳食後の授乳はしてません。 生後7ヶ月からのものですが、今日初めてレトルトのお弁当一つを食べさせたところ、明らかにいつもの量…
- タンパク
- 離乳食
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2