「タンパク」に関する質問 (106ページ目)



妊活中です。 私は27歳です。 タンパク質補給のためとダイエットのため 朝だけ運動してからプロテイン飲んでます。 マリネスプロテインというプロテインを飲んでます。 朝だけプロテインというのは妊活中ならやめた方がいいのでしょうか?
- タンパク
- ダイエット
- 運動
- 妊活
- プロテイン
- sachi
- 2






離乳食で二回食にするタイミングとモグモグ期にするタイミングは一緒の方がいいでしょうか?まだ歯は一本も生えていません。いつも10倍がゆ小さじ4と野菜2種類小さじ2とタンパク質小さじ2をぺろりです。いつごろ中期に移られましたか?
- タンパク
- 離乳食
- 歯
- 野菜
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 3

2週間ほど帰省します。 その時の離乳食、どうされていましたか? 自宅では、おかゆ、野菜、果物、タンパク質類はフリージングパックでストックしています。 ベビーフードは、自宅では味付け程度に使っています。 お出かけ時はランチボックスを持って行っています。 丸々ベビー…
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- ランチ
- おかゆ
- はじめてママリ🔰
- 3















第一子出産から全く痩せてなくて本腰入れ始めた時に妊娠がわかりました。軽い筋トレとお野菜やタンパク質メインの食事、甘いものを控えるなどの無理ないダイエットですがこの程度なら継続しても大丈夫でしょうか?😨
- タンパク
- ダイエット
- 食事
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食についてです! 生後9ヶ月なのですが、一回当たりのタンパク質はどれくらいあげればいいのでしょうか?😣 お肉か魚を毎回あげていますが、あげすぎてしまうと消化しづらいと効くので増やす際もどれくらい増やすのがいいのかわからずで💦 ヨーグルトや豆腐もあげたりします…
- タンパク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ヨーグルト
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 4
