「自我」に関する質問 (6ページ目)
イヤイヤ期って名前やめて「自我形成期」とか「言語化過渡期」とかにすれば良いのに。 反抗期も「ホルモン変化期」とか「自立に向けて本人も試行錯誤期」とかなんかネガティブな単語以外の単語にして欲しいわな。
- 自我
- 名前
- 反抗期
- イヤイヤ期
- 単語
- ママリ
- 2
happy birthday🎂 ぺこりんぬ👶 2歳のお誕生日おめでとう🩷 イヤイヤ期だし自我強いし 怪獣とすぐに喧嘩になるし ムラ食い凄いしすぐ怒るけど ニコニコでぷにぷにで とっても可愛い💕
- 自我
- 2歳
- 誕生日
- 喧嘩
- イヤイヤ期
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 1
2歳1ヶ月 男の子 癇癪とイヤイヤ期について 出先では行きたい欲しい触りたい走りたい帰りたくないなどで本当にしんどいです。 そろそろ帰ろうはまず出来ません。 抱っこすればのけ反って暴れる、床に寝そべる。 何か提案(お菓子、テレビなどで)すれば渋々帰ってくれます。 車…
- 自我
- 保育園
- 2歳児
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳のお子さんを育ててる方で、自我が強すぎて疲れるわぁって方いらっしゃいますか? うちの子は気に入らないことがあると1時間くらいずっとギャン泣きしてて、私は疲弊してます…
- 自我
- 1歳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1