
一歳四カ月の娘がいます0歳の頃から絵本を毎日10冊以上は読んでたのです…
一歳四カ月の娘がいます
0歳の頃から絵本を毎日10冊以上は読んでたのですが
ここ最近、自我が出てきたのか
絵本を最後まで読まなくなりました😣
むしろ嫌な絵本は
持った瞬間から『やーーー!!!😭😭』みたいな感じで笑
冒頭は聞いてくれるけど
途中で飽きて閉じようとするし
1日10冊目標にしてますが
かなり読むのが大変です💦
ですが、好きな絵本もあります
同じようなご経験をされた
お子さんを持つママさん
今はどうでしょうか???😣
落ち着いたらまた絵本好きが復活しますかね😣
個人的に満遍なく絵本を楽しんでもらいたいです笑
- アリス(妊娠19週目, 1歳4ヶ月)

はじめてのママリ
私は本の言葉通りに読まないようにしてます。笑
長いと飽きるので🤣
適当に絵にあった感じで創作して読み聞かせてます…なんて本当はダメなのかなぁ😅
でも子供が読みたいと持ってきた本しか読んでないです!
お気に入りはやっぱり大人も子供もあるので🤭
コメント