「自我」に関する質問 (4ページ目)
子供が一歳になったのですが、ママじゃなきゃだめということが多くて毎日疲弊しています。 私の姿が少しでも見えなくなると泣き叫ぶ、パパと2人はだめ、夜泣き対応も私じゃないといつまでも泣いています。 自我も強くなってきて気に入らないことがあるとギャーギャーいうし、ソ…
- 自我
- 夜泣き
- ベビーカー
- パパ
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供を可愛いと思えなくて辛いです。 もう少しで2歳になる男の子がいます。イヤイヤ期も始まってきて自我が強くなってきました。 うちの子はご飯を食べたり好きなおもちゃで遊んでいる時はじっとしていられるのですが、その他は常に動いています。 おむつ替え、お着替えも止まっ…
- 自我
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- チャイルドシート
- ぴょんきち
- 0
4歳年少クラスの娘が保育園に慣れてきて自我が芽生えた今、思い通りにならないと友達叩いたりするようになったみたいで、、年齢的にそーになると娘くらいですかね?😭
- 自我
- 保育園
- 4歳
- 友達
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 4
4歳年少になって保育園に慣れてきて自我も強くなってきた今、気に食わなかったり思い通りにならないと友達を叩いたり癇癪起こしたりするみたいです💧 1人っ子で思い通りに育ててしまった私が悪いですよね😭
- 自我
- 保育園
- 4歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月ボーイの男の子👦を育てています。 今度、4時間程度車に乗って旅行に行くことになりました。 少し前まではご機嫌でチャイルドシートに乗ってくれていましたが、最近は自我が出てきたのかチャイルドシートに乗せただけでギャン泣きするようになってしまいました、、😭 …
- 自我
- 旅行
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3