女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちの子は文句が多いです。笑 車に乗るとベビーシートは嫌、出かけ先ではカートも嫌、抱っこしろ、おろせ、ジュースが飲みたい、これは嫌、あれは嫌、家でも、あっちに連れていけ、こっちにきて、おやつが食べたい、ご飯の時はあれ嫌い、これがいい!などなど。 まだはっきり喋…
2歳6ヶ月の娘ですが、意地悪です、、、😔 2歳から保育園に通っていますが、それまでママ友がいなく、児童館は私が引っ越してきて既にいつもグループができていたので行きづらい、でいつも公園に行ってました。 挨拶程度でこれまで同年代の子と遊ぶ機会が少なかったです。 たま…
今日、初めての未就園児教室に参加しました 外で少し待機の時間があったのですが 目の前に遊具があり、あー遊具に行っちゃうだろうな と思っていたら、案の定雨の中行ってしまい 止める為に、抱っこしたら大きい声で叫ぶ 体を突っぱる、バタバタするなど他の子はしていないのに …
1歳から自我が芽生えてきて 公園から帰りたくない😭と大泣きしてとかはあったんですが… 最近はもうわたしの提案すること首をふり怒ります😅 お風呂も入るのいやー! 入ったら入ったでお風呂でるのいやー! テレビもみたいテレビじゃないいやー!等々 実際にはいやは言えないので 「…
産まれたときからほとんど手がかからなかったのに1歳前ぐらいから自我の塊イヤイヤギャン泣き大暴れ😂 寝かしつけもそんなに苦労してこなかったから朝寝と昼寝ギャン泣きで暴れられるとこっちが白目剥きたくなる笑 いつかこんな日が来るのは覚悟してたけど😇 でもきっとこれはまだ…
今日、3歳の息子が通う保育園のクラスの先生にこんなこと。言われました。皆さんの意見聞きたいです 1⃣周りの子たちも自我がハッキリしてきてやめて欲しいことを言えるようになってきたが、息子がやることにやめてと言っても息子が辞めないことを何度か繰り返すからなんで、息子…
自分に子供が出来てから 友達の子が可愛いと思えない、 特に大きくなるにつれて、 泣く事とミルク飲むしか出来ない赤ちゃんは可愛くてたまらないけど自我が出てくるとなんだか、、 ダメですかね?
1歳8ヶ月の息子への接し方について。 最近自我が出てきてやりたくないことはこちらが声をかけても無視したり逃げたりします。 最初は優しく?普通に声をかけるのですが、普通に声をかけていると素直に聞いてくれません。 怒った口調や大きな声を出すと聞いてくれるので最近は最終…
5歳と3歳のしょーもない喧嘩にイライラします。 下の子の自我がすごくて、上の子も変に挑発したりするのですぐ喧嘩が始まります💥 3分に1回は喧嘩してる感じです💦 下の子の怒った時の金切り声がたまらなくイライラします😣 注意したところで聞くはずもなく… いつまで続くのかな。…
イヤイヤ期ってどのくらいからきましたか?息子は今はただ単に体調崩してたから機嫌が悪いのかもしれませんが😥なんか最近とめたりだめなことでやめさせようとするとギャン泣きしてすごいです🥺これは自我が芽生えてるんでしょうか?1度ギャン泣きすると海老反りになって抱っこする…
1歳7ヶ月の男の子です。 最近育児つらいです。育児放棄を考えています。 自我が出てきてわがまま癇癪、私や旦那の顔を面白がって叩く、おもちゃを投げる、机に登る、外で好きなところ走って戻ってこない、要求を通したくて泣き喚く、食べ物で遊ぶ… もう本当に私が毎日イライラし…
昼寝と夜の寝かしつけについて もうすぐ生後4ヶ月の息子ですが、抱っこしながらでないと長く昼寝ができず、ベッドへ置くと短いと秒で起きて、長くても1時間で起きてしまいます。 抱っこしたままラッコのように寝ると2時間近く寝てくれますが。。。 夜は夕方にお風呂をすまして…
1歳1ヶ月の息子がいます。 こんな赤ちゃんに怒ってばっかりだとやっぱり発育に良くないでしょうか? ペットボトルのキャップにハマり、外したものをよこせと永遠と泣いてます。 口に丸々入ってしまって危ないのでダメだと言っているのですが、そんなの分かるわけもなく、私がキ…
育児がしんどいです。昨日の夜からずっと涙が止まりません。リープが終わったというのに最近ぐずりが激しくすぐ抱っこを求めてきたり抱っこしないとギャン泣きされます。 それに自我も芽生えてきて外に行っても自分の行きたい方向へ行ってしまい手を繋いで歩いてくれなくなってし…
最近子どもにイライラしてしまいます。 自我が出てきて成長のひとつだなぁと思いつつも… ごはん中に座ってることはほとんどなく、遊びだしたり机の上に乗ったり。食べムラがすごいです。 お風呂の拒否も始まりました。 畳んだ洗濯物は何度畳んでも崩されてぐちゃぐちゃにされる…
下の子イヤイヤ期自我が凄すぎて疲労困憊。。😭 出かけて帰る度にドアの前で鍵を開けさせろ、でしばらく家に入れない。それも大人しくやってくれるならまだいいけど上手く出来ないで癇癪。 ベビーカーに乗る度にベルトのカチャンをさせろ。で大人しくやってくれるならまだいいけど…
8ヶ月になりました娘。 最近、計ってないけど多分もう体重は10キロ近くではないかと。。 そしてズリバイ始まり、どこでもいきます。すごい勢いで。。 かなり、自我も出てきてやなことあるとギャン泣き激しめ。。 そして、抱っこがキツイ!キツすぎる! 重すぎ暴れすぎ、そして寝…
※私の独り言なので文章まとまってませんし、アドバイスやコメント(特に批判)はいりません。 下の子の自我と後追いと泣き声がツラい。 泣き声聞くと、ほんとに感情が無になる。 泣き声を考えただけで動悸。 ツラくてツラくてツラくてツラくて涙が出て "3人で死んじゃおうかな。"…
なんか今日は下の子ずっとギャーギャーうるさかったな。 自我が強くなって思い通りにいかないと癇癪起こして、ホントずっとこれで疲れちゃったな。 成長とは分かっているものの、疲れるね。イライラもするし 寝る時までずっとうるさくてなかなか寝なくてなんかのスイッチ入って泣…
言葉の遅さとテレビってやっぱり関係あるんでしょうか?? 私自身専業主婦でずっと家にいるので音がないのが耐えられずほぼ1日テレビをつけています🥺 子供も気になるのがあればめちゃ見てしまってますが.最近自我が出てきて起きてるととにかくイライラすることばかりするのでテレ…
面前DVを子供にするより、離婚して1人で育てた方が良いのかなと考えちゃいます。 旦那はそんなひどいってほどの男じゃないと思うけど、まだまだ子供です。 実親に育てられてないのでここ数年大人になった方だけど、実際おぼっちゃまだし、子供の躾の仕方もできないし、子供の気…
年子妊娠中、上の子に対して怒りっぽくなった方 いませんか?? もう毎日寝顔を見ては反省の日々で、、 質問というより懺悔のような内容になりますが、 同じような方いるかなぁと思ったので投稿させていただきました。 つわりの時は、まさに寝たきりのような状態で実家にお世話…
1歳6ヶ月の息子です。 自我が芽生えて自己主張も激しくなってきたのは成長だし良いと思っても、 ご飯の時ももう要らないと言って遊びはじめたかと思えば、まんまー言うので食べさせるとべーっと吐き出したり、指差してそれは触っちゃダメと注意すると反り返ってギャン泣きしたり…
1歳半の娘の発狂についてです💦 何か気に食わないことがあったとき、体をシャチホコかってくらい反らせて脚をピーンと揃えて伸ばして高い声で「キィヤァアアーーー!!」と叫びます。 床に落ちていた髪の毛やとっても小さいゴミ?などをわざわざ拾って口に入れようとしたのを止め…
子育てに向いてないなーって心底思います めんどくさ…って思うことしょっちゅうだし 1歳くらいまでは全然イライラしませんでしたがだんだん自我出てくるとほんとイライラします 今日は娘の髪結んでる時にお茶こぼされてイラっとして娘の髪ひっぱってしまったり、ぬいぐるみを娘…
凄く園長にモヤモヤします。 気にしすぎですかね。 小規模の企業型保育園に通ってるいます。 息子が熱出て一週間お休みして、 昨日は久しぶりの登園でした。 私達が登園した後に、同じクラスの別の子が登園すると 園長が「○○ちゃーーん!大丈夫?!」と声をかけに行きました。 …
1歳の男の子なんですけど最近自我がすごくてきーきーキャーキャー言って不機嫌になります😭 買い物に出かけて動きたくない時に抱っこしたりすると身体くねくねさせてキーキー泣き叫びます😭😭 男の子だから力もすごくて(ノ_-。) 癇癪持ちなのか育て方の問題ですか⁉️😭
親がかまってあげなかったり厳しかったりすると、いくら自我の強いイヤイヤ期の2~3歳でも性格って変わってしまいますか? 近所の奥さんがめっちゃ怖い人で😅 大人にもろくに挨拶できない方で、息子さんがそばにいても会話してるのをあまり聞いたことがありません。お散歩とかも…
ここ最近自我が強く出てきたのかなにかとグズグズする。 もう娘のグズグズする声聞きたくないよーーーー
保育士をしています 。娘を系列園に入れているので 、娘の様子がすぐ園長に伝わります 。娘は誰にでも人懐っこくてぎゅーをするのが好きです 。その反面 、癇癪持ちと自我が強く 、、その様子は全て園長は知っています 。それを楽しそうに伝えてくれるので嬉しかったのですが 、…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…