「自我」に関する質問 (108ページ目)

自宅保育の上の子がいて、下の子が生まれたのですが、あまり泣かない子なので、下の子にはほぼ構ってあげられていません😔 下の子は、家にいる時はプレイマットとバウンサーとベビーベッドを転々とさせて、泣き止まない時やお世話(ミルクとオムツ替え)の時くらいしか抱っこしてな…
- 自我
- ミルク
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーベッド
- ママリ
- 4


疲労で、夕食をピザにした😓 生理3日目、イヤイヤ期の2歳と自我が強い3歳、たまには、ピザでも許してね😭 同じような方いますか? 誹謗中傷は、やめてください。
- 自我
- 生理
- 2歳
- 3歳
- イヤイヤ期
- yossy
- 13















食事の事です。 離乳食を始めた時から好き嫌いなく何でも食べ、もっと〜と催促の嵐だったのですが、自我の芽生えでしょうか。。 おかずを選り好みするようになりました。 今まで全く無かった分、どうしていいものか。。
- 自我
- 離乳食
- 食事
- おかず
- 好き嫌い
- ぱっちょっちょ
- 2











トイレトレーニングについて相談です。 お恥ずかしながら2歳9か月ですが、トイトレ開始すらしてません。 理由は、本人が絶対嫌だと一点張り。補助便座を買った当初は面白がって跨ってはくれましたが今は怖いとの感情も出てきて座ってすらくれません。 もう一つは低月齢の頃からオ…
- 自我
- オムツ
- トイレトレーニング
- 月齢
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4