![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人兄子の喧嘩が心配。育児に自信なし。仲の良い兄弟になる方法や親の嬉しい・嫌なことは?将来の不安を解消したい。
3人年子を育ててますが、毎日喧嘩ばかりで3人それぞれお互いがライバルという感じで将来が不安です。
親として平等に扱っているつもりですが、あまりにも3人の喧嘩や喋っていても煩くて、子ども達にも周りにもよくイライラしてる母親だなと思われてると思います。
3人兄弟で大人になった今も仲が良い方は、どういう性格でどういう育てられ方をしましたか?
また、親にされて嬉しかったことは何ですか?
されて嫌だったことは何ですか?
育児書を読み漁ったり、毎日接し方を工夫していますが、本当に3人とも自我がすごくてそれぞれが主張が激しくて育て方に自信がありません。
とにかく大人になった時仲の良い3人になってほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が年子3人兄弟の真ん中です✋
そして兄弟仲も良いです😊
父子家庭でしたが祖父母も一緒に同居していました。
今思えば衣食住与えられていましたが、皆んな働いており放任過ぎてよく死ななかったなって思うぐらいです笑。
小学生の間ぐらいまでは本当によく喧嘩はしてましたよ💦
止める人が居ないのでやり合うだけやり合ったらどっちかが不貞腐れて距離を取ってまた数時間後には何事も無かったかのように過ごしたりして😂
兄はマイペースで頑固で自分の意思を絶対曲げませんが、聞き上手でとても優しいです。
弟は「何で俺ばっかり」が口癖の捻くれ者ですが世渡り上手で人望があり友達が多いです。
私は兄や弟を仲裁したり、兄弟を良いように使ったりなちゃっかり者です😅
親にされて嬉しかった事は毎週末ドライブに連れて行ってくれたことで、嫌だった事はごくたまに仕事のストレスで機嫌悪く当たってきた時ですかね💦
従兄弟に3兄弟の家庭が4家族いますが皆仲は良いですよ😊
子供の頃はたぶん親がうんざりする程喧嘩は多いですが、子供の喧嘩なんて大したことなくて、高校生以上ぐらいで仲違いする方が大人になってからの関係に亀裂が入ってしまうように思います😩
![シロクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロクマ
三姉妹です!
小さい頃は本当によく喧嘩少しでも不平等があるとみんな騒ぎ散らかして母親は大変だったと思います。
何を買うにも必ず全く同じものを3つ買ってきてました。
洋服などはお下がりが多く常に文句言ってましたが、今大人になり1人1人買ってられないよなーって思ってます。
大人になり性格の相性もありますが上2人は仲良しで1番下は絶縁状態です!
あまりにも何しても考え方や何もかも合わずどうしても無理なのでこうなりました。たぶん他人だったら絶対に関わらない人種です
同じ親から産まれてもこうなることもあります!
その子の元々の性格が大きいので仲良くなくても親は関係ないと思いますよ?
1番子供が嫌なのは兄弟仲良く仲良くって呪文のように言われるのが嫌だと思います。
血が繋がってても合わないもんは合わないし、嫌なものは嫌なので無理して仲良くする必要ないかなって思ってますね
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
なるほど。相性はありますよね😖兄弟仲良くってたしかに私も親からはあんまり言われたくないな…と思いました💦無理して仲良くさせようとせず3人の個性を大切にしていこうと思いました!ありがとうございます!- 7月13日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
兄弟仲良いの素敵です!さらに従兄弟も仲良いのは凄いですね😌
とっても参考になりました!ありがとうございます。