※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の寝かしつけが難しく、旦那が提案した方法に悩んでいます。他に良い方法があるか、提案された方法を続けるべきか悩んでいます。

【寝かしつけについて】

1歳1ヶ月の娘がいます。
私は娘のギャン泣きを聞くと胸が張り裂けそうにつらくて、今までほとんど抱っこで寝かしつけしてきてしまいました。
最近娘はつかまり立ちを覚えたり、自我が強くなってきたりして、抱っこで寝かしつけようとしても泣きながら海老反りになる、布団におろすと元気に動き出してつかまり立ち、オルゴールの曲をiPhoneから流すと音源を探し、絵本を読むと嬉しそうにテンションが上がってしまいます。
今まで15分くらいで済んでいた寝かしつけも、今では数時間かかることがあります。

旦那には、今娘に主導権を握られているから、自分が主導権を握って夜になったら寝ることを教えてあげようと言われています。
旦那流の寝かしつけの方法は、娘を布団におろしどんなにギャン泣きされても短い歌を1曲歌い切る→まだギャン泣きしていたら抱っこで落ち着かせる→また布団におろし...の繰り返しです。
今日試しにやってみたら、たしかに30分程で寝てくれたのですが、ギャン泣きの時間がとてもしんどいです。ご近所への迷惑も気になりますし、万が一通報されたら等も考えてしまいます。
旦那はしんどかったら自分がやるよと言ってくれているのですが、その方が余計泣き声も気になってしまいます。

何か良い寝かしつけの方法はないでしょうか?
それとも、旦那が提案してくれたこの方法を頑張って続けたら娘もスムーズに寝てくれるようになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャン泣き辛いですよね😭
心臓バクバクするし焦ります😇
私は寝室連れて行ったらおやすみ〜ぎゅ!で寝たふりしてます!
最初泣きますが頭撫でたり手を握ったりしてると段々ふにゃふにゃ泣きになったりして寝ていく感じです🥹
ご機嫌悪い時はギャン泣きが続く事もありますが😭
眠いだろうなって時はあまり構わずに寝たふりを続けてます。
寝かせ方はみんな違いますし、自分が楽なやり方が1番いいと思います!
泣いてるのどうしても無理なら無理せず抱っこしたり、限界迎えて寝るまでもう少し遊んだりする日もあります👶
でも自分で寝る力も必要かな?と思ったり私も探り探りしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい回答ありがとうございます😭
    共感してくださったのもすごく嬉しかったですし、自分が楽なやり方が1番っていうお言葉も胸にしみました🥹
    おやすみ〜ぎゅ!からの寝たふりすごく良いですね!素敵です🥹💕
    寝たふりしてる時、お子様は寝る場所に留まってくれますか?娘は動き出してあちこち行ってしまって...😂昼間にもっと動かした方が良いんですかね🤔

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう〜!って思ったので🥲
    あと旦那にこうしてみたら?って言われることもあったりして、その度にどうしようって迷いが出たりしててそれも似てるかな?と思ってコメントしてしまいました!!
    全然留まってないです😂
    私の上を登ったり降りたり顔舐めてきたり激突してきたり寝室徘徊したり😂
    で、気づいたら行き倒れたように寝てます🥹
    すごく眠い時はうねうねしてすぐ寝てくれる日もあったり。
    昼間は支援センター行ったりしますが、家で過ごすだけの日も多いです〜!
    疲れすぎると興奮して寝ないとかも聞きますし、何がいいんでしょうね🤔

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹もう昨日本当にギャン泣きで心がやられてたので嬉しかったです🥹
    旦那からのアドバイスも助かるけど、でも辛いし、何が正解なの!?って混乱してしまいました😂
    やっぱり留まらないですよね!笑 そこで構わずに寝たふりしとけば諦めて自分で寝る場所選んで寝そうですね😂
    私も家で過ごす日が多いんです〜!散歩は連れていくけど抱っこ紐だし...たしかに疲れすぎると寝ないともいいますね🤔難しいけど色々模索して頑張ってみます🌼とりあえずぎゅ!からの寝たふり作戦は取り入れてみます👍🏻💕

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

あと、ねんねママさんというネントレの方は泣いてて抱っこして落ち着いたら布団に置くっていうのを2回はしてほしい!みたいに言ってました😂
抱っこでしか寝ない場合は布団が寝る場所ってわかってもらう為らしいです!
だから旦那さんのいうことも一理あるのかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那もねんねママさん見てました😂でも確かに寝る場所っていうの覚えてもらうことは大切ですよね🌼つらいけど!笑
    抱っこも重くなってきたし、早めに自力で寝てもらえるようになれば楽だとはわかってるんですけどね🥹🥹

    • 6月21日
ニャン太郎

上の子が寝なくて、泣いても放置する、トントンする、
1人で寝かせるなど……色々と試しました。
ネントレの本も何冊か読んで、手元に置いてましたが…
効果ありませんでした。

結果思ったのは、寝ない子はなにしても寝つきが悪いので、
寝る習慣をつける!ということです😅

まだ一歳です、寝るよ!と言って寝ないのが当たり前です。
寝室はありますか?

寝る時間を決めて、
時間になると、寝室に行き、カーテンを遮光カーテンとかで真っ暗にして
クーラーやらつけて温度を快適にして
部屋を暗くして、
トントンや、
ママは寝たふりとかしていました。

これは寝る時間なんだ。とルーティン化するので
初めの1週間は1時間ほど遊びますが
すぐに子供も寝てもいいんだな。と眠るようになりますよ☺️
お外出てないなー。って日は寝ない時もありましたが
2歳近くになるとすぐ眠るようになりました。
まだ一歳で動けるようになるなら楽しい時期で寝ないんですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    色々と経験されてきたんですね、素晴らしいです🙇‍♂️

    寝室はあって、遮光カーテンと温度はバッチリです!
    寝る時間だけ前後してしまうことがあります。
    やっぱり、寝る時間も大体同じにすることが寝る習慣をつけるのに大切なんでしょうか?🤔

    • 6月21日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    寝る時間、多少の前後はしますが、
    決めた方が本人もその時間に眠たくなってくる感じがしました☺️

    あとはママが寝たふりすると、割と寝たりします😅
    今日は沢山人と会ったから寝るだろー!と思ったら
    刺激受けすぎて寝なかったり…😅
    本当不思議ですよね。
    でも、習慣化して続けると
    寝ても安心なんだ。となり、寝付くの早くなる気がします!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!今日から時間を意識してみます!ありがとうございます😊
    あとママが寝たふりはやっぱり効果ありそうですね👏やってみます!
    本当に色々不思議ですよね〜。眠そうなのになかなか寝なかったり、元気そうなのにコロッと寝たりする時もあるし、なかなか読めません😂
    でも習慣化できるように頑張ってみます!!

    • 6月21日